特長
Androidスマートフォンを急速充電できる、2.1A出力に対応したUSB充電器
AndroidスマートフォンなどのUSB充電対応機器を家庭用コンセントからダイレクトに充電できます。また、2.1Aの大容量出力に対応しているため急速充電可能。急速充電とPCのUSBポートでの充電を比較した場合、約200分の充電時間が短縮されます(※1)。
※1. 測定方法
急速充電対応USB充電器(BSIPA19)、ケーブル(BSMPC15DU02BK)と、PCのUSBポートを使用してXperia Zでの完全放電状態からフル充電までの時間を測定。(2013年6月現在、当社調べ)
便利な1.0mのmicro USBケーブル一体型
1.0mのmicroUSBケーブルと本体の一体型なので別途ケーブルを用意する必要はありません。ケーブルを持ち歩くのが煩わしいと感じているユーザーの方にも最適です。 また1.0mと適度なケーブル長のため、家庭のコンセントに常時挿しておいても、持ち運び時にも、絡まったりしにくく扱いやすい長さとなっています。
Androidスマートフォン全キャリア・全機種対応
Androidスマートフォン全キャリア・全機種で使用可能なUSB充電器です。機種を選ばずに使えるので、違う機種のスマートフォンを使っていても、家族・友人間などで気にせず使用することができます。
Androidスマートフォン 全キャリア全機種で使用可能(2013年7月発売機種まで対応評価済み)。
他のコンセントに干渉しにくいコンパクト設計
コンセント幅27mmと他の機器と一緒にコンセントに挿しても邪魔になりにくくなっています。
またコンパクトサイズを活かしてカバンやポケットの中でも邪魔にならず楽々持ち運びできます。
持ち運び・収納に便利なムービングプラグ採用
コンセントに挿し込むプラグ部分を本体に収納できる「ムービングプラグ」を採用。出張や旅行の際の持ち運びにも便利です。
スマートフォン以外の機器にも対応
microUSB給電に対応しているゲーム機・デジタルカメラ、モバイルルーターなどでもお使いいただけます。
仕様
| 対応情報 | 対応OSなどの対応情報は、対応情報ページからご確認いただけます。 | |
|---|---|---|
| 対応機種 | ・Androidスマートフォン ・Androidタブレット(※1) ・microUSB充電に対応しているゲーム機・デジタルカメラ等 ※最新の対応表はこちらを確認ください。 ※1.microUSB充電対応のAndroidタブレットに限ります。 ※Androidは、Google Inc.の商標です。  | 
											|
| ケーブル長 | 1.0m | |
| INPUT | AC100~240V、50/60Hz 0.3A(ACコンセント)  | 
											|
| OUTPUT | DC5V/2.1A(microBコネクター オス) | |
| 外形寸法(幅×高さ×奥行) | 42×45×27mm ※突起物、ケーブル部除く  | 
											|
| 質量 | 約69g | |
| パッケージ寸法(幅×高さ×奥行) | 100×176×45mm | |
| パッケージ質量(本体含む) | 約100g | |
| 製品構成 | 本体 | |
外観・寸法・各部名称・写真ダウンロード
ラインナップ
| スペック | 型番 | 価格 | JANコード | |
|---|---|---|---|---|
| BSMPBAC04SBK | 4950190341659 | |||
| BSMPBAC04SWH | 4950190341666 | |||
Androidは、Google Inc.の商標です。
Wi-Fi(無線LAN)
有線LAN
HDD(ハードディスク)・NAS
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
メモリー
USBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
ケーブル
マウス・キーボード・入力機器
Webカメラ・ヘッドセット
スマートフォンアクセサリー
タブレットアクセサリー
電源関連用品
アクセサリー・収納
テレビアクセサリー
その他周辺機器
法人向けWi-Fi(無線LAN)
法人向け有線LAN
LTEルーター
法人向けNAS・HDD
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
法人向けメモリー・組込み/OEM
法人向けUSBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
法人向け液晶ディスプレイ
法人向けケーブル
法人向けマウス・キーボード・入力機器
法人向けヘッドセット
法人向けスマートフォンアクセサリー
法人向けタブレットアクセサリー
法人向け電源関連用品
法人向けアクセサリー・収納
テレビアクセサリー
オフィスサプライ
その他周辺機器
データ消去
											




