特長
本体重量210gで安定したタイピングが可能
本体重量を重くすることで、タイピング時のテンキーボードの不意のズレを防ぎ、安定したタイピングを実現。ハードに数字入力をおこなう方に適しています。
デスクトップパソコンと同じキーピッチ19mm採用
通常のデスクトップキーボードと同じ19mmのキーピッチで、ノートパソコンで一般的に使われているメンブレンスイッチ採用。
キーボードの使いやすさを、そのままテンキーボードでもご使用いただけます。
大きく見やすい数字表示
数字キーが大きく見やすいので、入力作業に便利。
また、多くの電卓で採用されている「00」キーを採用しています。
WordやExcel等の数字入力に便利なTabキーを装備
Tabキーを独立キーとして標準装備。
WordやExcel等での数字入力の際にも、テンキーのみで対応でき、非常に便利です。
NumLock問題をハードウェアで解決
USBテンキーで数字を入力しようとした場合、USBテンキーの"NumLock"をONにする必要があります。
しかし、ほとんどのノートブックパソコンの場合、USBテンキーのNumLockをONにすると、本体側のキーボードの一部が数字キーとなってしまいます。
本商品は、この問題を解消するために、本体側のNumLockとUSBテンキー側のNumLockを同期させないよう設計されております。
従来のような専用ソフトウェアのインストールが不要となり、より取り扱いが簡単になっています。
パソコンの電源を入れたままで抜き差し可能
USB接続のテンキーボードだからパソコンの電源を入れたまま抜き差し可能です。
USBバスパワーで電源不要、 ドライバー不要ですぐに使える!
USBバスパワーにより、電源不要で使用可能。
ドライバー不要、USBコネクタに接続するだけで使用できます。
Windows98SEでは標準ドライバーのインストールが必要です。
RoHS基準値準拠
2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」の基準値に準拠しています。
RoHS基準値についてはこちらをご覧ください。
仕様
| 対応情報 | 対応OSなどの対応情報は、対応情報ページからご確認いただけます。 | |
|---|---|---|
| 対応機種 | USBインターフェース搭載のDOS/V(OADG仕様)対応パソコン、NEC PC98‐NXシリーズ | |
| 動作環境 | 温度5℃~35℃、湿度20%~80%(結露なきこと) | |
| インターフェース | USB1.1 | |
| ケーブル長 | 0.8m | |
| キーピッチ | 19mm | |
| キー入力方式 | メンブレン | |
| 電源スイッチ | 19キー | |
| 使用電源 | USBバスパワー(5.0V±5%) | |
| 外形寸法 | W90×D135×H24mm(突起物含まず) | |
| 質量 | 210g | |
| 製品構成 | 本体 マニュアル/保証書 |
|
外観・寸法・各部名称・写真ダウンロード
ラインナップ
この商品には新しい後継モデルがあります
BSTK10シリーズ
BSTK10BK
| 価格 | |
|---|---|
| JANコード | 4950190351122 |
| 備考 | ブラック |
Wi-Fi(無線LAN)
有線LAN
HDD(ハードディスク)・NAS
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
メモリー
USBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
ケーブル
マウス・キーボード・入力機器
Webカメラ・ヘッドセット
スマートフォンアクセサリー
タブレットアクセサリー
電源関連用品
アクセサリー・収納
テレビアクセサリー
その他周辺機器
法人向けWi-Fi(無線LAN)
法人向け有線LAN
LTEルーター
法人向けNAS・HDD
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
法人向けメモリー・組込み/OEM
法人向けUSBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
法人向け液晶ディスプレイ
法人向けケーブル
法人向けマウス・キーボード・入力機器
法人向けヘッドセット
法人向けスマートフォンアクセサリー
法人向けタブレットアクセサリー
法人向け電源関連用品
法人向けアクセサリー・収納
テレビアクセサリー
オフィスサプライ
その他周辺機器
データ消去








