スマートフォン(Android)を手動でインターネットにつなぐ方法(WLI-UC-GN/WLI-UC-GNM2ほか)

公開日:

更新日:

ID: 10099

Q

スマートフォン(Android)を手動でインターネットにつなぐ方法

A

ここではGALAXY Sを例に説明します。

1. 商品を取り付けたパソコンで、ソフトウェアルーター設定ツールのオプション画面を表示します。

タスクトレイの"ソフトウェアルーター設定ツール"アイコンを右クリックし、[オプション]をクリックします。

2. チェックされている箇所の"SSID"を"セキュリティー"(暗号化キー/事前共有キー)を確認します。

3. ホーム画面から[設定]をタップします。

この画面に戻るにはGALAXY S本体下部にある中央ボタンを押します。

4. [無線とネットワーク]をタップします。

5. [Wi-Fi設定]をタップします。

6. [Wi-Fi]をタップし、Wi-FiをONにします。

7. SSIDの一覧が表示されたら、手順2で確認したSSIDを探してタップします。

SSIDが見つからない場合は、一覧をなぞってスクロールして確認します。
*暗号化キーが設定されているため、カギマークが表示されます。

8. パスワード(暗号化キー)入力画面が表示されます。

9. 手順2で確認した暗号キーをタップし、[接続]ボタンをタップします。

暗号化キーの大文字・小文字は区別されます。

10. 画面上に無線接続済みを示すアイコンが表示されれば、設定完了です。

11. ホーム画面からブラウザーをタップします。

12. アドレス入力欄に、"86886.jp"とタップし、[→]をタップします。

13. インターネットの画面が表示されたら、設定完了です。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器