本体液晶の表示が「Booting System…」のまま変わりません(Windows Storage Server/Windows Server IoT)

公開日:

更新日:

ID: 124154041

Q

詳細

本体液晶の表示が「Booting System…」のまま変わりません

対象商品

WS5020N5シリーズ

WSH5020N2シリーズ

WS5020N2シリーズ

WSH5020N9シリーズ

WS5020N9シリーズ

WS5020N6シリーズ

A

以下の順で、TeraStationの状態を確認してください。

1. Windows Updateが実行されていないか確認します。

外部ディスプレイを接続し、Windows Updateが実行されていないか確認します。
Windows Updateの処理が完了していない場合は、完了するまで待ちます。

2. 付属のリカバリー用USBメモリーによるリカバリーを実施します。

Windows Update完了後もNAS本体液晶のBooting System表示が変わらない場合、また外部ディスプレイにWindowsの画面が表示されない場合は、下記の「リカバリーの手順と注意事項」を確認して、付属のリカバリー用USBメモリーによるリカバリーを実施してください。

データのバックアップが無い場合、またデータの保持が必要な場合はリカバリー実施前にデータ復旧サービスの利用をご検討ください。

下記リンクをクリックして、異なるページが表示される場合は取扱説明書の目次から「トラブルシューティングとメンテナンス」-「本製品が起動しない」を選択して表示してください。

目次の見出しは商品により表現が異なる場合があります。

シリーズ名 リカバリーの手順と注意事項
WS5020N5 PC スマートフォン
WSH5020N2 PC スマートフォン
WS5020N2 PC スマートフォン
WSH5020N9 PC スマートフォン
WS5020N9 PC スマートフォン
WS5020N6 PC スマートフォン

3. ファームウェアを更新(アップデート)します。

リカバリー完了後、ファームウェアアップデートを行い、ファームウェアを最新の状態にします。

アップデートの有無は、下記の「このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示」内よりご使用の商品をクリックして、表示されたページで「ソフトウェア」タブを選択すると確認いただけます。

以上

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器