電源を切る方法(おもいでばこ)
Q
電源を切る方法(おもいでばこ)
A
リモコンまたは本体の電源ボタンを押してください。
リモコン


商品本体


PD-100S/W、PD-100S/W-L、PD-1000、PD-1000-F64B、PD-1000-L、Pd-1000S、PD-1000S-Lの場合
「電源を切りますか?」と表示(電源ランプが緑色で点滅します)されたら、[はい] をえらんでリモコンのボタンを押すか、再度電源ボタンを押します。
写真や動画をとりこんだ後、電源を切ると一覧画面の表示や写真の表示を速くするために、最適化が実行されることがあります。
また、バックアップ機器端子にハードディスクがさしこまれている場合は、あわせて必要なバックアップを行った後に電源が切れます。
最適化中は、電源ランプが橙色(PD-100シリーズは黄色)に点灯します。もう一度電源ボタンを押すと電源を切ることもできます。
最適化中にACアダプターを取り外さないでください。
取り外すと以下の問題が発生する恐れがあります。
-サムネイル写真が破損する
-バックアップデータが破損する
長期間使用しないときは、ACアダプターを取り外し、リモコンから電池を取り外して保管してください。
チャット・LINEでのサポートについて
下記商品はチャット・LINEでのサポート対象外のため、電話またはメールにてお問合せいただきますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEでのサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
メールで相談について
個人向けWi-Fi/有線LAN製品、ストレージ製品のお客様にはメールで問い合わせいただく前にAIが問題解決のお手伝いを行います。
いずれかを選択して進んでください。