フラッシュメモリーをフォーマットする時の注意(Windows、Mac OS X 10)
Q
詳細
フラッシュメモリー(USBメモリー、メモリーカード※)をフォーマットするときに注意する点はありますか
メモリーカード:SDカード、SDHC、SDXC、microSD、microSDHC、コンパクトフラッシュ
A
Windowsでフォーマットする場合
フォーマットするときの形式は、フラッシュメモリーの容量によって異なります。以下の表を参照してください。
FAT形式 | FAT32形式 | |
---|---|---|
2.1GB以下の商品 | ○ | × |
2.1GBを超える商品 | × | ○ |
Windows Vista SP1、Windows XP SP2以降ではexFAT形式にフォーマットできますが、exFAT形式でフォーマットすると他のOSで使用できなくなります。また、ReadyBoostにも使用できなくなります。FAT/FAT32形式でフォーマットすることをお勧めします。
Windows Vista/XP/2000でフォーマットする場合は、コンピュータの管理者(Administrator)権限を持つアカウントでログオンして、フォーマットを行ってください。制限つきアカウントでログオンすると、本商品をフォーマットできません。
FAT形式では、ルートディレクトリに作成できる最大ファイル数は512個です。
また、長い名前のファイル名を作成した場合は、512個よりも少なくなります。
512個以上のファイルを保存したい場合は、フォルダを作成し、そこにファイルを保存してください。
MacOSX 10.xでフォーマットする場合
フォーマットするときの形式は、フラッシュメモリーの容量によって異なります。以下の表を参照してください。
MacOS拡張形式 | MacOS標準形式 | |
---|---|---|
1.1GB以上の商品 | ○ | × |
1.1GB未満の商品 | ○ | ○ |
MacOSⅩでフォーマットをすると、Windowsとデータのやり取りができなくなります。
詳細はこちら
参考FAQ
以上
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEサポートについて
対象商品
WiFiルーター/中継機/無線子機
外付け/ポータブルハードディスク
マウス/キーボード/ヘッドセット/USBケーブル/充電器
下記商品はチャット・LINEサポート対象外のため、電話またはメールにてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
有線ルーター/ハブ/プリントサーバー
USBメモリー/SSD/メモリーカード
ネットワーク対応ハードディスク(LinkStation/TeraStation)
おもいでばこ/地デジチューナー/DVD/ブルーレイドライブ
営業時間
月~土・祝 9:30~19:00
日 9:30~17:30