フラッシュメモリーのフォーマット方法
Q
フラッシュメモリー(USBメモリー、メモリーカード※)のフォーマット方法
メモリーカード:SDカード、SDHC、SDXC、microSD、microSDHC、コンパクトフラッシュ
A
Windowsのフォーマット機能を使用してフォーマットする
1. 商品を接続して、[スタート]-[コンピューター(コンピュータ、マイコンピュータ)]の順にクリックします。
Windows 10、Windows 8.1をお使いの場合は、[デスクトップ]でタスクバーのフォルダーのアイコン(※図1)をクリックし、画面左側に表示されている[PC(コンピューター)]をクリックします。

※図1
2. 商品のアイコンを「右クリック」して、[フォーマット]を選択します。
3. [FAT32]を選択して開始をクリックします。
商品の容量が2.1GB以下の場合は[FAT]を選択します
4. 画面の指示に従ってフォーマットを行います。
商品出荷状態へ戻す
1. 以下のページより該当の商品シリーズを選択して「DiskFormatter2」などのフォーマットユーティリティをダウンロードします。
2. [使用方法]に従って、フォーマットを行ってください。
シリーズによってフォーマットユーティリティのご用意がない商品もあります。予めご了承ください。
フォーマットを行うと、商品内部のデータは消去されます。必要なデータは必ずバックアップを行ってから、フォーマットを実行してください。
以上
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEサポートについて
下記商品はチャット・LINEサポート対象外のため、電話またはメールにてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
※現在新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として人数を減らして対応させていただいており、
通常よりもご回答にお時間をいただく場合がございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
メールで相談について
個人向けWi-Fi/有線LAN製品、ストレージ製品のお客様にはメールで問い合わせいただく前にAIが問題解決のお手伝いを行います。
いずれかを選択して進んでください。