LinkStationのデータ転送速度を向上させたい

公開日:

更新日:

ID: 15056

Q

LinkStationのデータ転送速度を向上させたい

A

LinkStationの初期設定では、DLNAサーバー機能は有効で、「share」フォルダーがDLNAサーバーと設定されています。この場合、データ転送速度が低下します。DLNAサーバー機能を無効にすることによって、データ転送速度を向上できます。

1. LinkStationの設定画面を開きます。

表示された設定画面によって操作方法が異なります。
ご利用の商品の設定画面を確認してください。

設定画面の色、デザインは機種によって異なる場合があります。類似しているものを選択してください。

表示された設定画面を選択してください。


設定画面1

4. 設定画面で[アプリケーション]をクリックします。

5. 「DLNAサーバー」の横にあるスイッチ(※図1)をクリックし、表示をオフ(※図2)にします。

※図1(ON)※図2(OFF)


設定画面2

4. かんたん設定画面で [DLNAサーバー] 内にあるボタン(※1)をクリックし、表示をOFF(※図2)にします。

※図1(ON)  ※図2(OFF)

共有フォルダーをDLNAサーバーの対象フォルダーから外すことによっても、同様にデータ転送速度を向上できます。DLNAサーバーとして使用する”share”フォルダーの横にあるボタンをクリックし、表示をOFFにします。

※図1(ON)  ※図2(OFF)


設定画面3

4. 設定画面で[環境設定] をクリックします。

※図1

5. [共有フォルダー] をクリックします。

6. DLNAサーバーとして使用する共有フォルダーを選択します。

7. フォルダーのDLNAサービスを確認します。

「DLNA」のチェックマークをはずして[OK]をクリックします。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器