WLI-UC-Gのインストールやゲーム機とのAOSS接続(無線接続)ができません
Q
WLI-UC-Gのインストールやゲーム機とのAOSS接続(無線接続)ができません
A
WLI-UC-Gのインストールや、AOSS接続(無線接続)を正常に行う為に必要な設定を説明します。
対策1~対策5をそれぞれ確認してください。
対策1.AOSS接続(無線接続)をする
ゲーム機とWLI-UC-GをAOSS接続(無線接続)する方法について説明します。 以下の手順にそって行ってください。
1.WLI-UC-Gとゲーム機の距離を近づけ、間に障害物がない状態にします。
2.PSPをご利用の場合、無線スイッチが「ON」になっているか、ワイヤレスLAN省電力モードが「切」になっているか確認します。
3.ゲーム機とパソコンをAOSS接続(無線接続)します。
取扱説明書を参照してください。
AOSS接続(無線接続)が成功後に、接続テストが失敗する場合は、5分ほど待ってから再度接続テストをします。
AOSS接続(無線接続)完了後、通信できるようになるのに少し時間がかかる場合があります。
AOSS接続(無線接続)が成功した場合は、設定は完了です。
AOSS接続(無線接続)できなかった場合は対策2に進みます。
対策2.セキュリティーソフトの設定をする
セキュリティーソフトのファイアウォール機能が動作しているとインストールができません。
1.ファイアウォール機能を一時的に無効にします。
2.設定完了後、対策1の手順で、ゲーム機とパソコンをAOSS接続(無線接続)します。
AOSS接続(無線接続)が成功した場合は、設定は完了です。
AOSS接続(無線接続)できなかった場合は対策3に進みます。
対策3.ドライバーの削除・再インストール
ドライバーが正常にインストールされていない可能性があります。
セキュリティーソフトの設定変更後、ドライバー削除・再インストールしてください。
1.[スタート]-[(すべての)プログラム]-[BUFFALO]-[WLI-UC-G]-[ソフトウェアルータアンインストール]をクリックします。
2.画面に従い、ドライバーの削除を進めます。
3.ドライバーの削除が完了したら、パソコンから商品を取り外し、パソコンの再起動を行います。
4.パソコンの再起動後、再度取扱説明書の手順に従いドライバーの再インストールを行ってください。
プログラムにアンインストールの項目がない場合は、下記の手順にてセットアップCDからドライバーの削除/再インストールをします。
1)商品添付のセットアップCD(WLI-UC-G設定CD)をパソコンに挿入します。
2)画面が起動したら、[オプション]をクリックします。
3)[CDを参照]をクリックします。
4)[Tool]-[SoftAP]-[SoftAP]をクリックします。
5)[DEVREMOVE.exe](※図1)をダブルクリックします。

※図1
6)画面に従い、ドライバーの削除を進めます。
7)ドライバーの削除が完了したら、[OK]ボタンをクリックし商品を取り外します。
8)パソコンの再起動後、再度取扱説明書の手順に従いドライバーの再インストールを行います。
インストール中にエラーメッセージが表示される場合は、こちらをご参照ください。
5.ドライバーの再インストール後、対策1の手順で、ゲーム機とパソコンをAOSS接続(無線接続)します。
AOSS接続(無線接続)が成功した場合は、設定は完了です。
AOSS接続(無線接続)できなかった場合は対策4に進みます。
対策4.取り付けを確認する
WLI-UC-Gを接続しているポートを変更することで、改善する場合があります。
1.下記を確認し、商品を取り付けてください。
パソコンにUSBポートが複数あれば、ほかのポートに変更します。
USBケーブルを使っている時は、USBケーブルを使わないで、直接パソコンのUSBポートに接続します。
USB Hub経由で使っている時は、直接パソコンのUSBポートに接続します。
(商品仕様上、USB Hub経由では使えません。)
2.接続先を変更後、対策1の手順で、ゲーム機とパソコンをAOSS接続(無線接続)します。
AOSS接続(無線接続)が成功した場合は、設定は完了です。
以上で手順は終了です。
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEでのサポートについて
下記商品はチャット・LINEでのサポート対象外のため、電話またはメールにてお問合せいただきますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEでのサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
メールで相談について
個人向けWi-Fi/有線LAN製品、ストレージ製品のお客様にはメールで問い合わせいただく前にAIが問題解決のお手伝いを行います。
いずれかを選択して進んでください。