FAQ検索
UPSリカバー機能で商品の自動起動をするためには?
UPSと商品が電源ケーブルのみで接続されている環境では、UPSリカバー機能で電源供給開始時の自動起動はできません。 UPSリカバー機能を使用するには、UPS連動機能を設定する必要があります。
UPS管理ソフトウェアを使用して商品をシャットダウンできますか
PowerChuteなどのソフトウェアを使用して自動シャットダウンはできません。 商品とUPSを直接接続して、商品の設定画面でUPS連動設定を行います。
レプリケーションエラーのログは、出力できますか
レプリケーションエラーのログは、出力できません。 レプリケーションエラー発生時に、 液晶ディスプレイに"E26 ReplicateFailure"のエラー表示が表示されます。
履歴管理バックアップしたファイルを復元する方法は?
保存先フォルダにバックアップした日付日時の名前のフォルダが作成され、その中にファイルが入っています。 戻したい日付のフォルダの中のファイルを手動でコピーしてご利用ください。
履歴管理バックアップでバックアップ先の容量が足りないと場合の動作はどうなりますか
容量不足の場合はエラーとなり、バックアップ先は何も変更されません。 古いファイルが削除されることもありません。
履歴管理バックアップとは、どのような機能ですか
履歴管理バックアップは、ファイルそのものをコピーする機能です。 イメージをコピーする機能ではありません。
履歴管理バックアップは履歴の数だけ容量を消費しますか
消費する容量は元のデータと変更されたデータを合わせた容量です。 変更されていないファイルも複数あるように見えますが、 実際は内部で1つのファイルを各履歴フォルダに表示させているだけです。
履歴管理バックアップに対応している商品はどれですか
TS-8VHL/R6TS-6VHL/R6TS-QVHL/R6TS-WVHL/R1TS-RVHL/R6TS-XHL/R6
バックアップログのテキストファイルが移動できません
バックアップ動作中は、商品がバックアップログを開いていますので、テキストファイルを移動できません。 バックアップ動作中以外は、移動できます。
スケジュールバックアップ後、電源が切断される原因は?
スリープタイマーの設定で、バックアップ完了時点にスリープ時間となっている場合、バックアップ完了後スリープになります。 上記以外で電源が切断される場合、UPS電源連動機能やPC電源連動機能でシャットダウンの設定がされていないかご確認ください。
最新ウイルスパターンアップデートファイルの入手の方法
商品、起動後に次の2つの方法で最新のアップデートファイルをチェックします。 アップデート中はUSBメモリを取りはずさないようご注意ください。ローカルアップデートコンピュータにトレンドマイクロ対応商品がインストールされていたら、その商品で使用しているパターンファイルなどをチェックし、TMUSBで使用中のものより新しいファイルが見つかった場合はアップデートします。ローカルアップデートに対応しているト...
AutoRun機能をアンインストールする方法
1.タスクトレイにあるアイコン(※図1)を右クリックし、[アンインストール]をクリックします。※図12."ソフトウェアAutoRun機能をアンインストールします。"と表示されたら[はい]をクリックします。3."アンインストールが完了しました。"と表示されたら[OK]ボタンをクリックします。AutoRun機能をアンインストールすると、商品の接続時に自動起動するように設定されていたソフトウェアの自動起...
商品のエラー発生時、パソコンにメールなどで通知する方法
メール通知機能を使用することで、商品の設定を変更したときや異常が発生したときに指定のメールアドレスにメッセージを送信するよう設定することができます。1.商品の設定画面で、[システム]-[メンテナンス]をクリックします。2.メール通知設定の[設定変更]をクリックします。3.「メール通知機能」の[使用する]を選択します。 下記の項目を設定し、[保存]をクリックします。 SMTP...
ウイルスチェック機能は他のウイルスチェックソフトと競合しませんか
Norton InternetSecurity2009/Norton AntiVirus2009をインストールしたパソコン環境で、PASSWORD.exeを起動することができないことがあります。その場合は、Norton InternetSecurity2009/Norton AntiVirus2009の以下の機能をOFFにしてご利用ください。SONOR拡張保護Norton 商品の改変対策1.Nor...
フォーマットをするとウィルスチェック機能のプログラムや設定は消去されますか
添付のウィルスチェックソフトウェア"Trend Micro USB Security for Biz"は、管理ドライブ(読み取り専用)に収録されているため、ユーザードライブをフォーマットしてもソフトウェアや設定が削除されることはありません。なお、Secure Lock ManagerでUSBフラッシュメモリの初期化をおこなった場合は、USB Security for Bizの設定は消去されます。 ...
SecureLock Manager(Lite)で作成したマスターキーは移動/コピーして使用できますか
SecureLock Manager(Lite)で作成したマスターキーは、別の場所に移動したり、コピーで用意した複製を使用できます。マスターキーの紛失/削除など、万一のトラブルに備え、マスターキーの複製をサーバーなどへ用意しておくことをお勧めします。マスターキーは、管理者以外のユーザーがアクセスできない場所に保存するなど、厳重に管理してください。
商品を取り付けたときに自動でパスワード認証画面を表示できますか
パソコンにAutoRun機能をインストールすることで、商品取り付け時に自動でパスワード認証画面を表示することができます。MacintoshにはAutoRun機能をインストールすることはできません。以下手順を説明します。1.商品をパソコンに接続します。2.[コンピュータ(マイコンピュータ)]内の[MANAGE_DRV](Windows 2000の場合は、2つ目の[リムーバブルディスク])をダブルクリ...
PoE受電機器を接続するLANケーブはどの規格を使用しますか
PoE受電機器を接続するLANケーブルは、市販のカテゴリー5e以上の4対UTP/STPケーブルを使用してください。
商品を設置する方法
平らな場所に設置するかラックや壁に取り付ける方法があります。手順1a.平らな場所に設置します。手順1a.平らな場所に設置します。a011.本商品の底面に、付属のゴム足4個を取り付けます。2.ACコンセントに近い平らな場所に本商品を置き、本商品の周囲に通気のためのスペースを5cm以上確保します。2台以上使用する場合は、それぞれにゴム足を4個ずつ取り付け、本商品をきちんと真上に積み重ねてください。手順...