【更新】TeraStationをお使いのお客様へ 商品に関するお知らせとお詫び
商品に関するお知らせ
平素は弊社商品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
弊社NAS商品の特定のファームウェアバージョンにおいて、ファームウェアの不具合が原因でUSBディスクへの書き込みに失敗してしまう問題が判明しました。
対象機種においては、以下にご案内します復旧方法を実施いただくことで解消いたします。
ご使用のお客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますことに深くお詫び申し上げます。
今後はより一層の品質向上に努めて参ります。何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-記-
更新情報
2023/12/28
本ページを公開
2024/01/05
TS5010/3010/3020シリーズ 対策ファームウェアのダウンロードページリンクを追加
復旧方法追記
2024/01/10
TS7010およびTS6000シリーズ 対策ファームウェアのダウンロードページリンクを追加
復旧方法修正
判明した問題について
対象バージョンのファームウェアにおいて、USBディスクをNASに接続した状態で、NASを起動または再起動するとUSBディスク(usbdiskフォルダー)への書き込みに失敗する。
対象商品
商品シリーズ名 | 対象ファームウェアバージョン |
---|---|
TS7010シリーズ | Ver.1.22 |
TS6000シリーズ | Ver.5.98 |
TS5010/TS3010/TS3020シリーズ |
Ver.5.72~Ver.5.76
|
どのシリーズに該当するか不明な場合はこちらをご確認ください。
発生条件
以下の①~③をすべて満たした場合に発生します。
①対象商品シリーズのファームウェアバージョンが対象バージョンである。
②USBディスクを接続したままNASの再起動を行う。
③USBディスクのフォーマットがBtrfs、XFS、ext3でフォーマットされている(補足:NTFS、exFAT、FAT32フォーマットでは発生しません)
復旧方法
対策ファームウェアに更新してください。
ファームウェア更新後は、特に追加操作なくUSBディスクに再書き込み可能になります。
Web設定画面からの更新について1/9に公開を予定しています。それまではリンク先のユーティリティーをダウンロードしていただきファームウェアのアップデートを実施いただくようお願いいたします。
下記シリーズのWeb設定画面上の更新につきましても1/9に公開いたしました。Web設定画面のアップデート情報より実行していただくようお願いいたします。
お問合せ窓口
本件に関するお問合せは こちら までお願いいたします。
以上