特長
高速化ソフトウェアがSSDの能力を引き出す
バッファローのSSDは、快適さが違う

本商品はSATA III(6Gbps:規格値)に対応する高速SSDです。
当社独自の高速化ソフトウェア
ターボPCが本商品の高速性能を引き出します。シーケンシャルリードの値は、SATA III利用時で、350MB/sを超える352MB/sを実現。SATA II利用時でも、277MB/sと高速転送を実現します。パソコンの内蔵HDDとの置換えにも最適です。
測定環境(2010年8月 当社調べ)
測定機器
[PC]M/B
ASUS P6X58D-E
CPU
Intel Core i7 980X
チップセット
Intel X58 / ICH10R
Memory
DDR3 3GB
OS
Windows 7 Ultimate(32ビット)
[SSD]SSD-N128S/M
測定方法
本商品をパソコンのSATAポートに接続。ベンチマークソフトウェア「CrystalDiskMark 3.0(1000MB×5モード)」にて、
ターボPCを有効で測定
ターボPCを有効で測定
SATA III (6Gbps:規格値)に対応
SATA IIIは最大転送速度をSATA IIの2倍となる6Gbps(規格値)に引き上げたもの。動画再生などで大量のデータを転送する際に帯域保証を可能とする機能が追加されています。コネクタ形状等の基本仕様は従来と同じなため、SATA III対応機器はSATA I(規格値1.5Gbps)、SATA II(規格値3Gbps)の機器やインターフェースも使用することができます※。
下位互換の機器やインターフェースと接続した場合は、規格値の低い方で接続されます。
当社独自の高速化+便利ソフトウェア集 バッファローツールズ

パソコンをより快適にお使いいただけるよう、周辺機器総合メーカーとしての実績を生かし、ソフトウェア集バッファローツールズを開発。データの保存、データのコピー、バックアップを高速化する他、省電力化・ディスクのフォーマットなど便利なソフトウェアも含めた総合快適化ソフトウェア集です。
バッファローツールズはダウンロードサイトから入手可能です。
データ保存を高速化

パソコン搭載のメモリーを利用して、本商品への書込みをキャッシュで高速化するソフトウェア。パソコンの処理全般の快適化につながります。
データコピーを高速化

コピー転送時にデータをまとめて読み込み/まとめて書込みすることにより、転送に伴う内部処理を効率化。コピーを高速化するソフトウェア。パソコン上のデータを本商品に保存する際など、データのコピーや移動で威力を発揮します。
バックアップ時間を短縮

ターボコピーと同じ方式で、バックアップ時のデータ転送を高速化したソフトウェア。バックアップ時の待ち時間を短縮できます。また、指定した時間ごとに自動バックアップするため煩わしさもありません。
メモリー上に高速ドライブを作成

パソコンに搭載されているメモリーの一部をドライブ(ラムディスク)として使用するソフトウェア。ラムディスクは通常のストレージに比べ大幅に高速なため、データを快適に扱えます。利用頻度の高いファイルの作業場所に最適。
その他の特長
優れた静音性

SSDは、データの記録にモーターなど音を発する部品を使用しないことで、HDDでは発生していた駆動音を解消。パソコンの使用時の音が気になる方にも、本商品との交換がおすすめです。
3.5インチ変換マウンター付属

2.5インチ→3.5インチ変換マウンターが標準で付属しているので、別途マウンターを購入することなく、すぐにデスクトップパソコンにも取り付け可能。いろいろなパソコンで本商品をご利用いただけます。
Trimコマンド対応
Windows 7のSSD向け新機能「Trimコマンド」に対応。TrimコマンドはSSDに対し、不要になったデータを不要と教えることで、SSDに搭載されているフラッシュメモリーへの書き込みをより均等に分散。データ書き換えの効率化・長寿命化を可能にします。
DRAMキャッシュ搭載
SSD本体のフラッシュメモリーとは別に、キャッシュ領域として高速なDRAMを256MB搭載しています。高速なキャッシュにより、パソコンと本商品の間でのデータのやり取りを効率化します。
サポート機能
NCQコマンド対応
SSD自身に最も合理的な順番でデータの読み書きコマンドを処理させることで高速化・効率化がはかれます。
ウェアレベリング(ダイナミック、スタティック両対応)
全ブロックの書換え回数を平滑化し、データ書き込みの効率化を行います。
ECC(Error Correcting Code)
データ読み込み時にビット単位でデータが反転しても、ECCを使い、そのビットを正しい値にすることでエラーを補正します。
ガベージコレクション
しばらくアクセスの無い書込み済みのエリアを管理することにより、ウェアレベリングをより効率的に行なうことが可能となります。
ビギナーに優しい簡単セットアップ
ビギナーの方でも簡単に本商品をお使いいただけるよう「簡単セットアップユーティリティー」がダウンロード可能です。パソコンへのセットアップ作業をサポートします。
Windowsのみ対応
簡単セットアップユーティリティーはこちらよりダウンロードできます。
RoHS基準値準拠
2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」の基準値に準拠しています。
RoHS基準値についてはこちらをご覧ください。
仕様
対応情報 | 対応OSなどの対応情報は、対応情報ページからご確認いただけます。 | |
---|---|---|
対応機種 | SATAインターフェイスを搭載したWindowsパソコン、Mac (当社製SATAインターフェースボードを増設した場合も含む) ※SATA非搭載パソコンは、別途当社製増設用インターフェースをご利用ください。 |
|
動作環境 | 温度0~70℃ 湿度20~80%(結露なきこと) |
|
インターフェース | SATA 1.0 ~ 3.0 | |
転送速度(規格値) | SATA 3.0:最大6Gbps(規格値) SATA 2.0:最大3Gbps(規格値) SATA 1.0:最大1.5Gbps(規格値) |
|
搭載フラッシュメモリー | MLC | |
DRAMキャッシュ | 256MB | |
電源 | 5.0 ± 0.25V | |
電源管理 | ACPI対応 | |
最大消費電力 | SSD-N128S/M:4.5W SSD-N64S/M:4.5W |
|
外形寸法(幅×高さ×奥行) | 70×9.5×101mm ※本体のみ(突起部除く) |
|
質量 | 約75g | |
RoHS基準値 | 対応 | |
主な付属品 | 変換マウンター(2.5インチ-3.5インチ)、ミリネジ×4、インチネジ×4、取扱説明書 ※保証書は取扱説明書に記載 |
外観・寸法・各部名称・写真ダウンロード
ラインナップ
スペック | 型番 | 価格 | JANコード | |
---|---|---|---|---|
SSD-N128S/M | 4981254190371 | |||
SSD-N64S/M | 4981254190364 |