スマートトラッカー「BSST01」初期設定手順

公開日:

更新日:

ID: 124162618

Q

スマートトラッカーの設定方法がわかりません

スマートトラッカーの登録方法を知りたい

A

動画で確認する

動画の操作方法

早送り →キー 再生速度 動画再生中にオンマウスで右下に表示される歯車アイコンで設定
巻戻し ←キー 一時停止 動画再生中に画面上でクリック
ジャンプ 1,2,3・・9 キー 再生 一時停止中に画面上でクリック

テキスト版で確認する

下記手順で設定を行ってください。

1. 商品の電源を入れます。

操作ボタンを約5秒間長押しすると音が鳴り、電源がONになります。

操作ボタン

電源ONかどうかを確認するには操作ボタンを2回押します。
電源ONのときは音が鳴ります。電源OFFのときは反応はありません。

電源を入れてから10分以内に「探す」アプリに登録行ってください。(手順2以降)

商品の電源を入れて10分以上経過した場合は

手順2以降の「探す」アプリで商品が見つからなくなるため、一旦商品の電源をOFFにし、再度ONにしてから手順2以降を行ってください。

商品の操作ボタンを2秒以内に5回押すと、音がなり電源がOFFになります。

商品の操作ボタンを約5秒間長押しすると、音が鳴り電源がONになります。

商品の電源がONかどうかを確認するには商品の操作ボタンを2回押します。
電源ONのときは音が鳴り、電源OFFのときは反応はありません。

2. iPhone/iPadにインストールされている「探す」アプリのアイコンをタップし、起動します。

「探す」アプリ

3. [持ち物を探す]-[持ち物を追加]をタップします。

持ち物を追加

4. [その他の対応している持ち物]をタップします。

その他の対応している持ち物

5. [接続]をタップします。

接続
「持ち物を探索中...」のまま画面が変わらない場合は

スマートトラッカー「BSST01」で困ったときは 』の『「探す」アプリで商品が見つからない』の項目をご確認ください。

6. アプリに表示する持ち物の名称を入力して、[続ける]をタップします。

名称入力

7. アプリに表示する持ち物の絵を選択して[続ける]をタップします。

アイコン選択

8. 注意事項をよく読み、同意する場合は、[同意]をタップします。

9. [終了]をタップします。本製品の位置が画面の地図に表示されます。

以上

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器