まるっと全録の停電復旧時の動作を変更する方法

公開日:

更新日:

ID: 13975

Q

まるっと全録の停電復旧時の動作を変更する方法

A

まるっと全録の停電復旧時の動作変更は、まるっと全録を一度停止してから変更が可能です。

注意事項

まるっと全録を再開(初期設定によっては自動再開)する際に、以前まるっと全録で録画した番組はすべて消去されます。残しておきたい番組は、まるっと全録を停止する前に内蔵ハードディスクまたは外付けハードディスクにダビングしてください。

ダビング後、下記の手順にて停電復旧時の動作変更を行います。

停電復旧時の動作変更手順

1.リモコンの[メニュー]ボタンを押します。

2.表示されたメニューから[設定]を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。
設定画面が表示されます。

3.[まるっと全録設定]を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。

画面に[まるっと全録で録画中です]と表示されているときは、停電復旧時の動作を変更できません。大切な番組は
内蔵ハードディスクまたは外付けハードディスクへダビングし、[まるっと全録停止]を選択してください。

4.[停電復旧時の動作設定]を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。

5.停電復旧時の動作を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。

停電など意図しない電源停止から復旧したときのまるっと全録の動作を選択します。

・自動再開しない
停電前にまるっと全録で録画した番組は残りますが、停電復旧後、まるっと全録は自動的に再開しません。

まるっと全録を再開する際に停電前のまるっと全録で録画した番組がすべて消去されます。再開する前に大切な番組は内蔵ハードディスクまたは外付けハードディスクへダビングしてください。まるっと全録は、リモコンの[メニュー]ボタンを押し、[設定]→[ まるっと全録設定]→[まるっと全録開始]で開始できます。

・自動再開する
停電復旧後の番組はまるっと全録で録画されますが、停電前にまるっと全録で録画した番組はすべて消去されます。

停電前にまるっと全録で録画した番組はダビングできませんのでご注意ください。

停電復旧時の動作設定によるまるっと全録の動作

設定項目 停電前の番組 停電復旧後の録画
自動再開しない 保存されます。 録画されません。
※予約録画は実行されます。
自動再開する 消去されます。
※録画番組一覧の番組は保存されます。
録画されます。

6.まるっと全録による録画を開始する場合は、[まるっと全録開始]を選択します。

「停電復旧時の動作を変更する」の設定が"自動再開する"になっている場合でも、念のためまるっと全録が再開されていることをご確認ください。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器