NTFS形式でフォーマットしたいです(OS標準フォーマット機能)

公開日:

更新日:

ID: 2344

Q

詳細

動画を保存するためハードディスクを、4GB以上のファイルも保存できるNTFS形式でフォーマットしたいです。
NTFS形式でフォーマットする方法を教えてください。

対象商品

HD-CLU2

HD-CEU2

HD-CYU2

HD-CXU2

HD-HESU2

HD-PEU2

HD-PFU2

HD-PXU2

環境

Windows 7

Windows Vista

Windows XP

Windows 2000

A

フォーマットをおこなうと、ハードディスク内に保存されているデータは全て消去されます。
大切なデータはあらかじめ、パソコンや他のメディアにコピーしてください。

1. ハードディスクをパソコンに接続します。

ACアダプターが付属している商品は、ACアダプターをUSBハードディスクとコンセントにつないでからハードディスクをパソコンに接続します。

パスワード認証画面が表示された場合は、パスワード認証をします。

Windows Vistaの場合、自動再生の画面が表示されたら、画面右上の[×]をクリックして画面を閉じます。

2. コンピュータ(マイコンピュータ)を開き、[HD-XXXX]をダブルクリックします。

XXXXは商品名です。

アイコンはお使いの商品によって異なります。

3. [HD-XXXX]内の大切なデータをパソコンや他のメディアにコピーします。

4. コンピュータ(マイコンピュータ)を開き、[HD-XXXX]の上で右クリックし、[フォーマット]をクリックします。

5. フォーマット画面で、[クイックフォーマット]にチェックをつけ、[開始]をクリックします。

6. 「フォーマットするとこのディスクの全てのデータが消去されます。」と表示されたら、[OK]をクリックします。

OKをクリックするとフォーマット操作をキャンセルすることができません。
必ず、大切なデータをパソコンや他のメディアにコピーしてから、おこなってください。

7. 「フォーマットが完了しました。」と表示されたら、[OK]をクリックしてください。

以上で、フォーマットは完了です。

8. フォーマット形式を確認するには、[HD-XXXX]の上で右クリックし、[プロパティ]をクリックします。

9. プロパティ画面の[全般]パネルの[ファイルシステム]部分に記載されているハードディスクのフォーマット形式が[NTFS]になっていることを確認します。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器