WLAE-AG300Nと既存のアクセスポイントをAOSS接続を利用せず、手動で無線接続したい

公開日:

更新日:

ID: 2476

Q

WLAE-AG300Nと既存のアクセスポイントをAOSS接続を利用せず、手動で無線接続したい

Before

After

A

1.商品付属のACコードを、WLAE-AG300Nとコンセントにつなぎます。

2.WLAE-AG300Nの電源を入れます。

3.約1分後、WLAE-AG300Nのワイヤレスランプ(緑または橙)とステータスランプ(緑)が点灯することを確認します。

4.リセットボタンを押して、本商品を初期化します。

ステータスランプおよびワイヤレスランプの両方が消えるまで(約3秒間)押し続けると、本商品の設定が初期化されます。

5.パソコンの電源を入れます。

6.パソコンとWLAE-AG300NをLANケーブルで接続します。

7.商品付属の「エアナビゲーターCD」を、パソコンにセットします。

エアナビゲーターCDをお持ちでない場合、こちらよりダウンロードできます。

8.「自動再生」画面が表示されたら、「AirNavi.exeの実行」をクリックします。

「プログラムを続行するにはあなたの許可が必要です」と表示された場合は、[続行]をクリックします。

9.画面下の[オプション]をクリックします。

10.[上級者向けインストール]をクリックします。

11.インストール可能なアプリケーションソフトが表示されます。

12.[LAN端子用 無線子機設定ツール]にチェックをいれ、[インストール開始]をクリックします。

13.画面に従い、インストールを進めます。

14.「LAN端子用 無線子機設定ツールのインストールが完了しました」と表示されたら、[OK]をクリックします。

15.「インストールが完了しました。戻るをクリックしてください。」と表示されたら、右上の[×]をクリックし画面を閉じます。

16.WLAE-AG3000NのSSID(12ケタのMACアドレス)と、暗号キー(13ケタの英数文字)を確認し、メモします。

暗号キーは[l (エル)][o (オー)][q (キュー)][z (ゼット)]を除くアルファベットと数字[0~9]を組み合わせた英数文字です。

17.[スタート]-[(すべての)プログラム]-[BUFFALO]-[エアステーションユーティリティ]-[LAN端子用 無線子機設定ツール]をクリックし、LAN端子用 無線子機設定ツールを起動します。

18.パソコンの有線LANアダプター名を選択し、[選択]をクリックします。

19.[検索しています]と表示されたら手順15で調べたWLAE-AG300NのSSIDが検索されるまで待ちます。

20.検索が終わったら、[接続設定]をクリックします。

21.接続設定の画面が表示されたら[検索]をクリックします。

22.接続を行う既存無線LAN親機ののSSIDを選択します。

SSID欄に、接続を行う無線LAN親機のSSIDが表示されることを確認します。

既存無線LAN親機のSSID・暗号化方式・暗号キーについては、既存無線LAN親機の取扱説明書などでご確認ください。

上記の画面で接続を行う既存無線LAN親機のSSIDが表示されない場合、以下の対策後に再度、検索を行います。

1) 既存無線LAN親機とWLAE-AG300Nの距離が離れている場合、既存無線LAN親機とWLAE-AG300Nの距離を近づけます。

2) 既存無線LAN親機の「ANY接続」設定を「許可しない」に設定している場合、「許可する」設定に変更する必要があります。

3) 既存無線LAN親機の無線チャンネルを変更します。

既存無線LAN親機の設定については、既存無線LAN親機の取扱説明書などでご確認ください。

23.[暗号化方式]と[暗号キー]に、既存無線LAN親機の暗号化方式と暗号キーを設定し、[OK]をクリックします。

24.「設定変更に成功・・・」と表示されたら、しばらく待ちます。

25.「設定の変更が完了しました・・・」と表示されたら、[はい]をクリックします。

26.LAN端子用 無線子機設定ツールの画面に既存無線LAN親機のSSID・ネットワークタイプ・セキュリティーが表示されたら、[×]をクリックし、画面を閉じます。

「通信速度」欄には、実際の通信速度とは異なる数値が表示されます。

27.パソコンとWLAE-AG300Nを接続しているLANケーブルを外します。

以上で接続設定は完了です。

設定完了したWLAE-AG300Nにテレビを有線接続する場合は、WLAE-AG300NのLANポートと
テレビのLANポートをLANケーブルで接続します。

パソコンを無線接続したい場合は、下記をご参照ください。
Windows 7はこちらの手順10以降の設定を行います。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器