FAQ検索
アクセス制限機能で"書込可能"に設定しているユーザーが"読取専用"になり、共有フォルダーに書き込みできません
GPL/LGPL適用オープンソースコードをダウンロードできますか
LinkStationで使われている文字コードは何ですか
設定画面でLinkStationに接続したUPSの連動設定が設定できません
商品に設定したアクセス制限はFTP接続時も適用されますか
商品とパソコンを直接接続するにはクロスケーブルが必要ですか
商品とパソコンをUSBケーブルで接続して使用したい
MacintoshでコピーしたファイルがWindowsで表示できません
Macintoshから商品の共有フォルダーにAFP(AppleTalk)でアクセスする方法
商品にFTPクライアントソフトウェアを使用してアクセスする方法
LinkStationの共有フォルダーにanonymousでFTP接続できますか
Active Directoryと連携してアクセス制限を設定している場合、Active Directoryサーバーがダウンしたら商品の共有フォルダーにアクセスできますか
Active Directory環境に対応していますか
レグザ(REGZA)からLinkStationに録画する方法
LinkStationの設定画面でフォーマットなどの誤操作を防止したい
工場出荷時のフォルダ構成について(LinkStation)
- カテゴリ:
- 使い方
フォーマットを行う方法(LinkStation/旧商品)
- カテゴリ:
- 設定手順
ネットワーク設定を初期化する(出荷時状態に戻す)方法(HS-DHGL(/M)、LS-1.0TGL-R、LS-GLシリーズ)
- カテゴリ:
- 設定手順
ランプ状態について(LS-GL、LS-GL-R、HS-DHGL、HS-DHGL/Mシリーズ)
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- ランプが点灯・点滅する
Time MachineのバックアップディスクにNASの共有フォルダーが表示されません(LinkStation/TeraStation)
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい