FAQ検索
商品に登録するユーザー名は自由に設定してよいですか
商品へ登録するユーザー名、パスワードは、Windowsのログイン時に入力するユーザー名、パスワードと同じにしてください。Windowsログインと異なるユーザー名、パスワードを商品へ登録した場合、アクセス制限を設定した共有フォルダーへ正常にアクセスできないことがあります。 また、共有フォルダーに設定したアクセス制限が正常に動作しないことがあります。例Windows XPの場合、下図のWindows...
LinkStationをFTPサーバーとして公開する方法
1.商品の設定画面で[ネットワーク]-[ネットワーク]-[ネットワークサービス]-[FTP]をクリックします。2.FTPを[使用する]に選択して[保存]をクリックします。3.[共有フォルダー]-[共有フォルダー]内でFTP公開する共有フォルダーをクリックします。4.公開先の[FTP]にチェックを付けて[保存]をクリックします。
BitTorrentとはどのような機能ですか
BitTorrentとは、P2P(ピアツーピア)のネットワークを使用し、ファイル共有システムのプロトコル、およびこれを採用したファイル共有ソフトウェア(P2Pソフトウェア)のことです。従来のファイル共有ソフトウェアとは異なり、次の点が異なります。ファイルをネットワーク上に分散させているので大きなファイルもトラフィックを集中せずに高速にファイルをダウンロードできます。匿名性を保つ機能はなく、誰がどの...
ACアダプターが故障した場合、ACアダプターのみ購入できますか(LinkStation)
対応アダプタは、下記の型番となっております。 シリーズ名 ACアダプタの型番 LS-WXL/R1 OP-AC12L LS-WVL/R1 OP-AC12L LS-VL OP-AC12 LS-XL OP-AC12 LS-X...
スカパー ! HD録画の録画、再生方法
手順1. LinkStation を接続しよう手順1. LinkStation を接続しようa01Note"スカパー ! HD録画"でLinkStationをご使用する際には、下記事項をお守りください。LinkStationの「タイマーON/OFF機能は、"使用しない"に設定してください。録画および再生中には、USBハードディスクの取り付け、取り外しをしないでください。スカパー...
RAIDアレイ作成後、I16(RAIDアレイ作成中)のインフォメーションメッセージが消えません
設定画面上で「RAIDアレイ/ディスク変更中…」の表示が消えれていればRAIDアレイの作成は完了しています。 RAIDアレイ作成完了後もI16の表示が消えない場合はLinkStationの再起動を行ってください。
LinkStationシリーズ (ファームウェアバージョン 1.61)で“I52:不明なエラーが発生しました。”と表示され、オンラインアップデートができません
1.I52はNAS Navigator2のバージョンが古いため表示されるエラーです。 NAS Navigator2を最新版へアップデートしてください。→ Windowsをお使いの場合は、こちらをクリックしてください。 → Mac OSをお使いの場合は、こちらをクリックしてください。2.LinkStationのファームウェアバージョンが1.61の場合、オンラインアップデートが正常に行えないことが...
複数のネットワーク対応ハードディスク(NAS)が設置されている場合、PC連動電源機能を使用できますか
複数のネットワーク対応ハードディスク(NAS)が設置されている場合も、PC連動電源機能は動作します。 NAS Navigator2をインストールしたパソコンが、複数のネットワーク対応ハードディスク(NAS)と同一ネットワークになるように接続してください。以上
設定を変更するとLinkStationとパソコンの通信が切断されるのはなぜですか
商品の設定を変更すると、内部のプログラムが再起動します。 そのため、商品とパソコンとの通信が切断されます。商品にアクセス中や、バックアップ動作中は商品の設定を変更しないように運用してください。
商品には最大いくつの共有フォルダーを登録できますか
商品に登録できる共有フォルダーの最大数は400個です。共有フォルダーの追加は、商品の設定画面で[共有フォルダー]-[共有フォルダー]内の[共有フォルダーの作成]をクリックして行います。
プリントサーバー機能でどのプリンターを使用しますか
商品にUSB接続でき、かつ双方向通信を無効にできるプリンターが商品のプリントサーバー機能で使用できます。 ただし、WPS(Windows Printing System)にのみ対応しているプリンターは使用できません。商品のプリントサーバー機能は、双方向通信に対応していないため、プリンターのインク残量などのステータスは取得できません。商品のプリントサーバー機能は、スキャナー/カードリーダー/FAX...
アクセス制限を設定した共有フォルダーをバックアップ先に設定できますか
バックアップ先の共有フォルダーにアクセス制限が設定されていても、バックアップ先として設定してデータを保存できます。 但し、バックアップ先の共有フォルダーの公開先として「バックアップ」にチェックが入っている必要があります。
アクセス制限で使用できるユーザー、グループの最大数を教えてください
アクセス制限で使用できるユーザー、グループの最大数は環境により以下のようになります。TeraStationに手動で登録したユーザー/グループにアクセス制限ユーザー数300(管理者ユーザー、guestを含む)グループ数300ActiveDirectory環境でのアクセス制限ユーザー数1000(最大10000件取得できますが、1001件以上の環境は非サポート)グループ数1000(最大10000件取得で...
アクセス制限機能で"書込可能"に設定しているユーザーが"読取専用"になり、共有フォルダーに書き込みできません
本現象は、アクセス制限にグループを使用している場合に発生します。ユーザーのアクセス制限が"書込可能"で、そのユーザーの属するグループのアクセス制限が"読取専用"の場合、"読取専用"が優先されます。
WEBサーバー機能を有効にした商品にアクセスするポート番号を教えてください
出荷時、外部ポート番号は"81"に設定されています。
Webアクセス機能はbuffalonas.com以外にダイナミックDNSやグローバルIPアドレスでアクセスできますか
Webアクセス機能は、buffalonas.comサーバーを使用する以外にダイナミックDNSやグローバルIPアドレスでアクセスすることができます。buffalonas.comサーバーを使用しない場合、[その他DNSサービス ホスト名]にダイナミックDNSホスト名を入力してください。設定手順は、下記手順を参照してください。Webアクセス機能の使用手順https://www.buffalo.jp/s3...
GPL/LGPL適用オープンソースコードをダウンロードできますか
GPL/LGPL適用オープンソースコードをダウンロードできます。GPL/LGPL適用オープンソースコードをダウンロードはこちらをクリックしてください。
1つのバックアップタスクに最大何個のフォルダーを設定できますか
1つのバックアップタスクに最大50個のフォルダーを設定できます。 フォルダーの追加は、バックアップ設定画面で[バックアップフォルダー]の[追加]をクリックして行います。
MacOS X 10.6でAFP接続ができません
原因MacOS X 10.6のAFPが無効に設定されています。対策以下の手順で商品の共有フォルダーをマウントします。手順1.Mac OSのAFPを有効にします1."サーバ管理"を開き、サーバに接続します。2.[設定]-[サービス]をクリックします。3.[AFP]チェックボックスを選択します。4.[保存]をクリックします。手順2.LinkStationの設定画面でAFPの設定をします1.LinkSt...
レグザ(REGZA)で録画した番組を他のDTCP-IP対応機器で再生する方法
レグザで録画した番組をLinkStationにダビング(ムーブ)することで他のDTCP-IP対応のテレビで再生することができます。手順1. LinkStationを接続します。1.〈レグザ〉の電源スイッチをOFF にします。2.〈レグザ〉とLinkStationをLAN ケーブルで接続します。録画した〈レグザ〉でのみDTCP-IP経由で再生する場合録画した〈レグザ〉以外のDTCP-IP機器で再生す...