快適なテレワーク環境を実現する周辺機器


新しい働き方として今や世の中に定着しつつあるテレワーク(リモートワーク)。一方で、自宅のネット環境に不満があったり、オフィス設備がリモート対応していなかったり。社内でサクサクと進められていた業務が社外の環境では今ひとつはかどらない…実際にテレワークをはじめてみると、不便やストレスを感じている人も少なくないはずです。そんなお悩みを解決する方法をご紹介していきます。
テレワークに必要な家庭用機器
必要な周辺機器を整えよう
今年の新入社員向けには、家でも会社でも同じように仕事ができる環境を提供できるよう、会社での一括購入をおすすめします。

基本構成
Web会議中、打鍵音をうるさく感じた…静音タイプの入力機器はいかがでしょう?
リビングでテレワーク、テーブル上の配線が気になる…おすすめの無線モデル
より業務効率を高める周辺機器
外出先でのテレワークを便利にする周辺機器
通信環境を整えよう

ビデオ会議に何が必要?

会社支給のノートパソコンにカメラが付いていなくてビデオ会議に参加できない…そんな時は「Webカメラ」を買い足せば大丈夫です。マイク内蔵タイプなら別途マイクを買い足す必要はなく、お手持ちのパソコンのUSBポートに接続するだけですぐビデオ会議に参加できます。「家族に会議内容を聞かれたくない」といった方は、ヘッドセットも用意しましょう。
ビデオ会議に必要な周辺機器
ヘッドセットの形状は4タイプ
オフィスのテレワーク対応に必要な機器
オフィスの会議スペースをビデオ会議対応に

社内からのビデオ会議参加に便利な周辺機器
社内のファイルサーバーをテレワーク対応に

テレワーク対応に最適なVPNルーター
構成イメージ

自宅からオフィスのネットワークにVPN接続。会社のメールや共有ファイルへ自宅から安全に接続することができます。
リモート管理で機器管理等の負担を軽減

「キキNavi」とは、インターネットを経由して遠隔地に設置した機器と管理者をつなぐバッファローのリモート管理サービスです。「キキNavi」をご利用いただくことで、遠隔地からの機器の稼慟状況監視や、メンテナンス用の簡易操作が可能となります。今まで現地でしかできなかった作業をリモートで実施することで、機器菅理者の負担を大幅に軽減し、機器管理者のテレワークでの業務効率を高めることができます。
さらに、バッファローが保守管理会社(販売店)様および法人ユーザー様向けに提供する商品管理支援サービス「法人ポータル」と「キキNavi」を連携することで、キキNaviで管理している機器の状態を会社毎にまとめて一覧表示できます。「法人ポータル」で機器の状態を会社毎に一括で把握し、機器毎の詳細情報を「キキNavi」で確認することで、機器管理者の手間を省くと同時に、テレワークの効率を高められるリモート管理サーピスです。
システム管理者のテレワークを支援するサービス
管理者とオフィスのネットワーク機器・NASをつなぐリモート管理サービス「キキNavi」
「キキNavi」のリモート管理に対応する法人向けネットワーク商品
「キキNavi」と連携可能な商品管理支援サービス「法人ポータル」