特長
厳格な部品選定、オーディオ用語説明書付き
ネットワークオーディオ向けスイッチングハブ

本商品は、ネットワークオーディオ向けに商品化した初のスイッチングハブです。説明書もオーディオ機器との接続を前提し記載されているので、これからネットワークオーディオを始める方にも、ご自宅のネットワークオーディオ環境を見直したい方にもおすすめです。
オーディオにより適した環境を実現

スイッチングハブを導入することで、オーディオ用の通信と無線LANなどのその他の通信を切り分けることができるので、通信の集中を解消し大容量の高音質データもストレスなく楽しめます。
高信頼&3年保証

安定したネットワーク稼動のために、ネットワーク機器の信頼性は最も重視されるポイント。当社独自の企業向け品質基準による高信頼部品の選定や日本メーカー製電解コンデンサー採用など品質の追求によって長寿命設計に取り組んでいます。また高い信頼性への取り組みの成果として3年保証を実現しております。
電源プラグに3Pインレッド

トラッキング現象による障害を防ぐ、トラッキング防止加工済3P電源コードを採用。また、高信頼の日本製電解コンデンサーを採用し、安全規格UL60950-1を取得しており、長期利用でも安心です。
512KB大容量バッファーによる音切れ防止効果

512KBの大容量パケットバッファーにより、オーディオ機器へ転送されるデータをスイッチングハブに一時的に保持。オーディオ機器の再生速度に合わせてデータを読み出すことができます。
高い静音姓を実現するファンレス筐体

ファンレス設計のため耳障りな排気ノイズが発生しません。音の発生に対して繊細なオーディオラックに置いても最適です。また、可動部分をなくすことで信頼性も向上しています。
高級感のある金属筐体

放熱性に優れ、高級感のある金属筺体を採用。金属筺体を採用することの多い、オーディオ機器ともマッチします。
ネットワークオーディオ特集ページのご案内

高音質、かんたん便利。音楽の新しい楽しみ方であるネットワークオーディオについて
ネットワークオーディオにするメリット
必要な機器と接続方法
DSDをはじめとするデジタルオーディオ用語解説
ネットワークオーディオプレーヤーとの動作確認情報
ネットワークオーディオ専用パンフレットダウンロード
など、ネットワークオーディオをこれから始める方や、今お使いの環境をもっと良くしたい方に役立つ情報をまとめました。
是非ご覧ください。
スムーズな導入を手助け
オーディオ向けに特化した付属品
二重シールド、ノイズに強いカテゴリー7LANケーブル(2m)を付属

「エイリアン・クロストーク※」による通信エラーを防ぐ、二重シールド構造のカテゴリー7LANケーブル(2m)を付属。接触面の酸化を抑え高精度の接触を保つ、金メッキシールドプラグや耐久性に優れ180度曲げてもツメが折れない新素材のコネクターを採用。ネットワークオーディオに最適なケーブルです。
エイリアン・クロストーク:複数のケーブルを束ねた際に発生する、隣り合ったケーブル間のノイズ干渉。
オーディオ向け専用取扱説明書
はじめての方にもわかりやすいネットワークオーディオとの接続マニュアルを同梱いたします。
ホコリを防ぐ防塵キャップを添付
LAN端子へのホコリ・ゴミの混入を防ぎつつ、取り外しやすいスイングタブ付きのダストカバーを添付。
その他の特長
妨害波を防止

電波漏洩防止に関する規格「VCCI ClassA」「FCC ClassA」の認証を取得。周囲の電化商品に悪影響を与えにくい高シールド性を実現。外部からのノイズに対しても影響を受けにくい設計により、本商品の安定動作を実現しています。
コンセント周りがすっきり

かさばるACアダプターの必要ない電源内蔵タイプなので煩雑になりがちなコンセント周りが非常にスッキリします。
RoHS基準値準拠
2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」の基準値に準拠しています。
RoHS基準値についてはこちらをご覧ください。
仕様
対応情報 | 対応OSなどの対応情報は、対応情報ページからご確認いただけます。 | |
---|---|---|
動作環境 | 温度0〜40℃、湿度 10〜85%(結露なきこと) | |
対応機種 | IEEE802.3、 IEEE802.3u、IEEE802.3x対応機器 | |
対応オプション(別売) | マグネットキット「BS-MGK-A」 | |
マグネット取付金具「LSW-KG5P」 | ||
19インチラックマウント「BIJ-RMK-1U」 | ||
準拠規格 | IEEE802.3 10Base-T/IEEE802.3u 100Base-TX/IEEE802.3ab 1000Base-T IEEE802.3x Flow Control IEEE802.1D Spanning Tree Protocol IEEE802.1w Rapid Spanning Tree Protocol IEEE802.1p Class of Service、Priority Protocol IEEE802.1Q VLAN tagging IEEE802.3ad Link Aggregation IEEE802.1X Port Based Access Control |
|
インターフェース | IEEE802.3 (10BASE-T)、IEEE802.3u (100BASE-TX)、IEEE802.3ab(1000BASE-T) | |
規格 | VCCI Class A、FCC Class A | |
伝送速度 | 10Mbps (10BASE-T)、100Mbps (100BASE-TX)、1000Mbps(1000BASE-T) | |
データ転送方式 | ストア&フォワード | |
バッファー容量 | 512KB | |
アクセス方式 | CSMA/CD | |
データ転送速度 | 14,881パケット/s(10BASE-T)、148,810パケット/s(100BASE-TX)、1,488,095パケット/s(1000BASE-TX) | |
アドレステーブル | 8,192件 | |
ポート数 | 10/100/1000M 8ポート(全ポートAuto-MDIX機能搭載) | |
適合ケーブル | カテゴリー5e以上の4対UTP/STPケーブル(1000BASE-T) カテゴリー5以上の2対UTP/STPケーブル(100BASE-TX) カテゴリー3以上の2対UTP/STPケーブル(10BASE-T) |
|
伝送距離 | 最大100m | |
端子形状 | RJ-45型8極端子 | |
レイテンシー | 4.5μsec(ストア&フォワード) ※1000M 64byte時 |
|
電源電圧 | 100V 50/60Hz | |
消費電力 | 最大9.6W | |
消費電流 | 最大0.2A | |
発熱量 | 最大34.6kJ/h | |
省エネ法に基づく表記事項 | エネルギー消費効率(W/Gbit/s) | B区分:0.9 ※1 省エネ法 (エネルギーの使用の合理化に関する法律) に基づく表示事項です。 ※2 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を、省エネ法で定める測定方法により測定された最大実効伝送速度で除したものです。 |
最大実効伝送速度(Gbit/s) | 8 ※1 省エネ法 (エネルギーの使用の合理化に関する法律) に基づく表示事項です。 ※3 最大実効伝送速度とは、省エネ法で定める測定方法により測定されたフレーム長が1,518バイトの時における最大の実効伝送速度です。 |
|
測定時のポート速度とポート数 | 100Mbit/s:0 1Gbit/s:8 ※1 省エネ法 (エネルギーの使用の合理化に関する法律) に基づく表示事項です。 |
|
PoE最大供給電力(W) | - ※1 省エネ法 (エネルギーの使用の合理化に関する法律) に基づく表示事項です。 |
|
外形寸法 | W200×D161×H41mm | |
質量 | 1.3kg | |
保証年数 | 3年 | |
主な付属品 | L-Type ACケーブル(3P、100V用)、3P-2P変換コネクター(アース線付き)、ゴム足(4個)、取扱説明書、保証書、USBメモリー、LAN端子用防塵キャップ(8個)、カテゴリー7LANケーブル 2m(1本) |
外観・寸法・各部名称・写真ダウンロード
ラインナップ
スペック | 型番 | 価格 | JANコード | |
---|---|---|---|---|
BSL-WS-G2108M/A | 4981254019092 |
この商品には新しい後継モデルがあります
BS-GS2016/Aシリーズ
BS-GS2016/A
価格 | |
---|---|
JANコード | 4981254036563 |
備考 | ブラック 16ポート |