
2024年のグッドデザイン賞(公益財団法人日本デザイン振興会主催)を受賞しました
キオクシアとは?

2019年10月1日、私たちは東芝メモリからブランド名を刷新し新たなスタートを切りました。
新たな社名である「KIOXIA(キオクシア)」は日本語の「記憶(kioku)」と、ギリシャ語で「価値」を表す「アクシア(axia)」に由来します。
「『記憶』で世界をおもしろくする」をミッションに掲げ、メモリ技術を通した情報の生成・蓄積・活用につながる技術開発や技術提供から、それらに付随する感情、思い出、体験といった「記憶」に紐づく技術をコアとして、未来の世界に新しい価値提供を目指していきます。

国産フラッシュメモリを搭載
SSDにはキオクシアの国内工場で生産されたフラッシュメモリを採用。世界初のNAND型フラッシュメモリを発明してから30年以上の技術力を活かし、信頼性の高いメモリ製品をご提供いたします。

徹底した品質管理体制
先端技術の粋を集めたスマートファクトリーにてフラッシュメモリを生産。製造装置、検査装置から集まるビッグデータをAI 技術で解析し、生産性向上や品質管理に努めております。
特長
デザインとパフォーマンスの融合
コンテンツクリエーターに適したEXCERIA PLUS G2 ポータブルSSDシリーズは、手のひらサイズで最大2TBの容量を実現。また、米国MIL規格の落下試験に準拠*2し、高い耐久性を備えています。
*1 EXCERIA PLUS G2 ポータブルSSD シーケンシャルスピード測定条件: CrystalDiskMark 8.0.4 x64, Q=8, T=1。キオクシアの試験環境で特定の条件により得られた最良の値であり、ご使用機器での速度を保証するものではありません。読み出し/書き込み速度は使用する機器等の条件により異なります。ホストデバイスはUSB 3.2 Gen 2に対応し、UASPモードが有効になっている必要があります。
*2 MIL-STD-810H METHOD 516.8 Transit Drop (Procedure IV)に準拠。試験用の製品を122cmの高さから鉄筋コンクリート上の鋼板表面にすべての辺、面、角26方向に対して落下後、正常動作を確認しています。
SLCキャッシュ設計の最適化により、従来品より大容量ファイルの書込時間が短縮

EXCERIA PLUS G2 ポータブルSSDシリーズは、EXCERIA PLUS ポータブルSSDと比較し、SLCキャッシュ設計を最適化しています。これにより大容量ファイルの書き込み時に速度の低下が発生しづらくなり、ファイル書込完了までの時間を短縮することができます。
グラフの値はあくまで特定のテスト環境で得られた結果であり、必ずしも全ての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。
測定環境
PC
DELL Alienware m15 R7
CPU
Intel Core i7-12700H
メモリー
16GB
OS
Windows 11 Home 23H2
製品の空き容量が最大時に、ファイルの書き込みにかかる時間を測定。(2024年10月 当社調べ)

スタイリッシュで、コンパクトなSSDとともに
本商品を取り外す際に、本商品が熱い場合は少し時間をおき、冷めるまで触らないでください。本商品は、長時間使用していると熱を帯びる場合があります。動作中は本商品を覆わないでください。

さまざまな機器に対応
EXCERIA PLUS G2 ポータブルSSDはWindows OS、macOS、iOS、iPadOS、Android OS、PS4、PS4 Pro、PS5、Xbox Series X/Sの動作確認済。スリムなUSB Type-C®コネクターを搭載し、USB 3.2 Gen2規格をサポートしているため、4K動画や高解像度写真の高速転送にも対応します。EXCERIA PLUS G2 ポータブSSDには、USB Type-C to AケーブルとUSB Type-C to C ケーブルが付属しているため、多岐にわたるデバイスに対応できます。

持ち運びを考慮した設計
EXCERIA PLUS G2 ポータブルSSDは、米国MIL規格の落下試験に準拠*1。可動パーツを使用していないため、高い耐久性を備えています。また、アルミ製筐体は、負荷のかかる使用でも効果的な放熱が可能です*2。加えて、セキュリティ対策に役立つパスワード保護機能も有しています。
*1 MIL-STD-810H METHOD 516.8 Transit Drop (Procedure IV)に準拠。試験用の製品を122cmの高さから鉄筋コンクリート上の鋼板表面にすべての辺、面、角26方向に対して落下後、正常動作を確認しています。
*2 本商品を取り外す際に、本商品が熱い場合は少し時間をおき、冷めるまで触らないでください。本商品は、長時間使用していると熱を帯びる場合があります。動作中は本商品を覆わないでください。

3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH™」技術
EXCERIA SSDシリーズは、当社の3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH™」の技術を採用。最大2TBまでの容量ラインアップをそろえています。

パスワード保護機能
EXCERIA PLUS G2 ポータブルSSDはSSD Utilityマネージメントソフトウェアに対応しており、セキュリティ対策に役立つパスワード保護機能を活用する事ができます。パスワード保護機能はTCG Opal 2.01仕様に準拠し、256ビットAESハードウェア暗号機能によって機密データを保護します。 パスワード保護機能をご使用の場合には、確実にパスワード保護が設定されていることをご確認ください。
なお、SSD Utilityマネージメントソフトウェアにはメンテナンス、モニタリング、SSDチューニングの機能も搭載しています。ドライブのパフォーマンスを引き出したり、健康状態ゲージにより残り寿命を確認するために、最新のバージョンのインストールや更新を強くおすすめします。
Windowsのみ対応。

キオクシア製SSD × バッファローのサポート
キオクシア製SSDをバッファローが販売、サポート。初心者の方にも安心してご利用いただけます。
異常を検知したら即お知らせ!
故障予測サービス「みまもり合図」に対応

パソコンに接続されている外付けSSDの自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、お客様のSSDの健康状態を把握することで、SSDの状態判定をお知らせするサービスです。対応商品を接続しているパソコンにクライアントソフトウェア「みまもり合図」をインストールすることにより、本サービスが提供されます。
「みまもり合図」の対応OSは、対応情報ページをご確認ください。
「みまもり合図」を利用するためには、お使いのパソコンがインターネットに接続されている必要があります。

「みまもり合図」は、SSD故障予測サービスをご利用いただくために、お客様のパソコンにインストールするクライアントソフトウェアです。「みまもり合図」をインストールしたパソコンに接続されたSSDの健康状態をおしらせすることで、故障によるデータ消失を未然に防ぎ、大切なデータの消失リスクを低減します。
S.M.A.R.T.情報とは?
S.M.A.R.T.(スマート; Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology) は、ハードディスクドライブやSSDの障害の早期発見・故障の予測を目的としてハードディスクドライブやSSDに搭載されている機能で、各種の検査項目を自己診断し、その状態を数値化しています。全ての故障を予期することはできませんが、安定した利用環境における経年劣化による故障を知るのに有効な機能です。
バッファロー正規データ復旧サービス対象商品
障害レベルに応じた固定料金でデータの復旧が可能
機器の状況等によってデータを復旧できない場合があります。
重度の障害等は一部固定料金ではない場合があります。その場合は見積りをさせていただきます。
テレビなどの録画データは復旧できません。
仕様
対応情報 | 対応OSなどの対応情報は、対応情報ページからご確認いただけます。 | |
---|---|---|
USB部 | インターフェース | USB 3.2(Gen 2) / 3.2(Gen 1) / 2.0 |
端子数 | 1 | |
端子形状 | USB Type-C | |
ファイルシステム | exFAT | |
搭載ドライブ | SSD-PKP2.0U3G2-B : 2.0TB SSD-PKP1.0U3G2-B : 1.0TB SSD-PKP500U3G2-B : 500GB |
|
電源 | USBバスパワー | |
外形寸法(幅×奥行×高さ) | 72.0mmx40.0mmx11.8mm(Typ.) | |
質量 | 42.0g (Typ.) | |
動作保証環境 | 0℃(Ta) to 45℃(Ta) | |
保証期間 | 3年間 | |
RoHS基準値準拠 | 準拠 ※RoHS基準値についてはこちらをご覧ください。 |
|
主な付属品 | USB Type-C to A ケーブル、USB Type-C to C ケーブル、取扱説明書兼保証書 |
外観・寸法・各部名称・写真ダウンロード
ラインナップ
スペック | 型番 | 価格 | JANコード | |
---|---|---|---|---|
SSD-PKP2.0U3G2-B | 4582761160071 | |||
SSD-PKP1.0U3G2-B | 4582761160057 | |||
SSD-PKP500U3G2-B | 4582761160033 |