TeraStationにユーザー・グループを手動で登録して、アクセス制限を設定するには?(TS-VHL、TS-Xシリーズ)
Q
TeraStationにユーザー・グループを手動で登録して、アクセス制限を設定するには?(TS-VHL、TS-Xシリーズ)
A
TS-2RZH、TS-2RZSシリーズのファームウェア Ver.2.00以降をご利用の場合は こちら の手順をご確認ください。
TeraStationは以下の方法で共有フォルダーにアクセス制限を設定できます。
TeraStationにユーザーを登録してアクセス制限を設定する方法
Active Directory/NTドメイン/外部認証サーバーと連携してアクセス制限を設定する方法
ここではTeraStationにユーザーを登録してアクセス制限を設定する方法を説明します。
1.アクセス制限を設定するすべてのパソコンログイン時のユーザー名/パスワードを確認します。
アクセス制限を設定するには
パソコンログイン時のユーザー名/パスワードを使用します。パソコンログイン時にパスワードを設定していないパソコンはアクセス制限の設定ができません。
2.TeraStationの設定画面を表示します。
3.[ユーザー/グループ] - [ユーザー] - [ユーザーの作成]をクリックします。

4.手順1で確認したユーザー名とパスワードを入力して[保存]をクリックします。
同様に、手順1で確認したすべてのユーザーを登録します。

グループの使用について
TeraStationではグループを作成して各ユーザーをグループメンバーに設定することができます。同じアクセス権を持つユーザーをグループ化することで管理や設定を効率的に行うことができます。グループは[ユーザー/グループ]-[グループ]-[グループの作成]をクリックして作成します。
5.[共有フォルダー] - [共有フォルダー] - [アクセス制限を設定する共有フォルダー]をクリックします。

6.[アクセス制限]にチェックを入れます。

7.[ローカルユーザー] - [追加]をクリックします。
(グループを使用する場合は[ローカルグループ] - [追加]をクリックします。)

8.[アクセスを許可したいユーザー]にチェックを入れて[追加]をクリックします。

9.[権限]をユーザー毎に指定して[保存]をクリックします。
権限は読取専用/書込可能から選択できます。

以上で設定は完了です。
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEサポートについて
対象商品
WiFiルーター/中継機/無線子機
外付け/ポータブルハードディスク
マウス/キーボード/ヘッドセット/USBケーブル/充電器
下記商品はチャット・LINEサポート対象外のため、電話またはメールにてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
有線ルーター/ハブ/プリントサーバー
USBメモリー/SSD/メモリーカード
ネットワーク対応ハードディスク(LinkStation/TeraStation)
おもいでばこ/地デジチューナー/DVD/ブルーレイドライブ
営業時間
月~土・祝 9:30~19:00
日 9:30~17:30