Wi-Fiルーターのランプの状態について(旧商品)
Q
Wi-Fiルーターのランプの状態について(旧商品)
A
こちらは販売終了した旧商品の案内ページです。現行商品、および下記にない商品についてはこちらで確認してください。
本FAQ内ではWi-Fiルーター単体の商品名で説明しています。セット品に組み合わされているWi-Fiルーターがわからない場合はを下記ページで確認してください。
商品によりランプの表示が異なります。ご利用の商品を一覧より選択してください。


ご利用の商品を選択してください。

ご利用の商品を選択してください。
DWR-HP-G300NH
WZR-HP-G300NH
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
SECURITY | 点灯 | セキュリティー交換処理に成功(AOSS/WPS成功)/ 手動で暗号を設定している |
2回点滅 | セキュリティー交換処理を行える状態(AOSS/WPS待機中) | |
点滅 | セキュリティキー交換処理に失敗(AOSS/WPS失敗) | |
消灯 | AOSSを設定していない/暗号を設定していない | |
WIRELESS | 点灯 | 無線LAN動作時 |
点滅 | 無線LAN通信時 | |
ROUTER | 点灯 | ルーター機能有効時 |
点滅 | ルーター機能無効時(ブリッジモード) | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合はこちらをご確認ください | |
MOVIE ENGINE ON |
点灯 | MOVIEエンジン機能ON時 |
点滅 | MOVIEエンジン機能OFF時 | |
MOVIE ENGINE OFF |
点灯 | MOVIEエンジン機能OFF時 |
点滅 | MOVIEエンジン機能ON時 | |
USB(背面) | 点灯 | USBディスク接続時 |
点滅 | USBディスク取り外し可能な状態 | |
消灯 | USBディスク未接続時 | |
INTERNET (背面) |
点灯 | INTERNETポートリンク時 |
点滅 | INTERNETポート通信時 |
WBRシリーズ
WHR-G54
WLAR-L11G-L
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
WIRELESS | 点灯 | 無線LAN接続が有効 |
点滅 | 無線LAN通信中 | |
消灯 | 無線LAN接続が無効 | |
WAN | 点灯 | リンク時 |
点滅 | 通信時 | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合は取扱説明書をご確認ください |
WBR2シリーズ
WLA2-G54
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
WIRELESS | 点灯 | 無線LAN接続が有効 |
点滅 | 無線LAN通信中 | |
消灯 | 無線LAN接続が無効 | |
WAN(※1) | 点灯 | リンク時 |
点滅 | 通信時 | |
AOSS | 点灯 | セキュリティキー交換処理に成功(AOSS成功) |
2回点滅 | セキュリティキー交換処理を行える状態(AOSS待機中) | |
点滅 | セキュリティキー交換処理に失敗(AOSS失敗) | |
DIAG(側面) | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合はこちらをご確認ください |
※1.
WLA2-G54シリーズにはWANランプはありません
WERシリーズ
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
WIRELESS1 | 点灯 | 無線LAN接続が有効(802.11a) |
点滅 | 無線LAN通信中(802.11a) | |
消灯 | 無線LAN接続が無効(802.11a) | |
WIRELESS2 | 点灯 | 無線LAN接続が有効(802.11g) |
点滅 | 無線LAN通信中(802.11g) | |
消灯 | 無線LAN接続が無効(802.11g) | |
WAN | 点灯 | リンク時 |
点滅 | 通信時 | |
AOSS | 点灯 | セキュリティキー交換処理に成功(AOSS成功) |
2回点滅 | セキュリティキー交換処理を行える状態(AOSS待機中) | |
点滅 | セキュリティキー交換処理に失敗(AOSS失敗) | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合はこちらをご確認ください |
WHR-AM54G54
WHR-AMG54
WHR-AMPG
WHR-HP-AMPG
WHR-HP-G54
WHR-G54S
WZR-G144N
WZR-G144NH
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
WIRELESS | 点灯 | 無線LAN接続が有効 |
点滅 | 無線LAN通信中 | |
消灯 | 無線LAN接続が無効 | |
BRIDGE | 点灯 | ブリッジモード動作時 |
点滅 | ルーターモード動作時 | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合はこちらをご確認ください | |
WAN(背面) | 点灯 | リンク時 |
点滅 | 通信時 | |
AOSS(上面) | 点灯 | セキュリティキー交換処理に成功(AOSS成功) |
2回点滅 | セキュリティキー交換処理を行える状態(AOSS待機中) | |
点滅 | セキュリティキー交換処理に失敗(AOSS失敗) |
WHR-G
WHR-G300N
WHR-G301N
WHR-G301NA
WHR-HP-G
WHR-HP-G300N
WHR-HP-G300NA
WHR-HP-GN
WZR2-G300N
WZR2-G300NM
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
SECURITY | 点灯 | セキュリティー交換処理に成功(AOSS/WPS成功)/ 手動で暗号を設定している |
2回点滅 | セキュリティー交換処理を行える状態(AOSS/WPS待機中) | |
点滅 | セキュリティキー交換処理に失敗(AOSS/WPS失敗) | |
消灯 | AOSSを設定していない/暗号を設定していない | |
WIRELESS | 点灯 | 無線LAN動作時 |
点滅 | 無線LAN通信時 | |
ROUTER | 点灯 | ルーター機能有効時 |
点滅 | ルーター機能無効時(ブリッジモード) | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合はこちらをご確認ください | |
INTERNET(背面) | 点灯 | INTERNETポートリンク時 |
点滅 | INTERNETポート通信時 |
WHR2シリーズ
WHR3シリーズ
WZRシリーズ
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
WIRELESS | 点灯 | 無線LAN接続が有効 |
点滅 | 無線LAN通信中 | |
消灯 | 無線LAN接続が無効 | |
WAN | 点灯 | リンク時 |
点滅 | 通信時 | |
AOSS(※1) | 点灯 | セキュリティキー交換処理に成功(AOSS成功) |
2回点滅 | セキュリティキー交換処理を行える状態(AOSS待機中) | |
点滅 | セキュリティキー交換処理に失敗(AOSS失敗) | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合はこちらをご確認ください | |
VPN(※2) | 点灯 | 外部からVPNでアクセスされている状態 |
※1.
WHR2-G54はAOSSランプがありません。AOSS接続する際にDIAGランプが点滅し、接続完了後は消灯します。接続に失敗した場合は、DIAGランプが点灯します。
※2.
WHR2-G54Vのみ
WLA-AWCG
WLA-G54
WLA-L11G
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
WIRELESS | 点灯 | 無線LAN接続が有効 |
点滅 | 無線LAN通信中 | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合は取扱説明書をご確認ください。 |
WLA-B11
WLA2-G54C
WLA-G54C
WLA2-S11
WLA-S11G
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
WIRELESS | 点灯 | 無線LAN接続が有効 |
点滅 | 無線LAN通信中 | |
2回点灯 | AOSS動作時 | |
ETHERNET | 点灯 | LANポートのリンク時 |
点滅 | 無線LAN通信中 | |
AOSS/DIAG | 点灯(橙) | セキュリティー交換処理が成功し、運用中(AOSS成功) |
2回点滅(橙) | 無線親機がセキュリティーキー交換処理を行える状態(AOSS 待機中) | |
点滅(橙) | セキュリティー交換処理に失敗(AOSS失敗) | |
点滅(赤) | 赤色点滅が続く場合は、取扱説明書をご確認ください。 |
WRP-AMG54
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
WIRELESS a | 点灯 | 無線LAN接続が有効(802.11a) |
点滅 | 無線LAN通信中(802.11a) | |
WIRELESS g | 点灯 | 無線LAN接続が有効(802.11g) |
点滅 | 無線LAN通信中(802.11g) | |
AOSS | 消灯 | AOSS設定をしていない/暗号を手動で設定している |
点灯 | セキュリティキー交換処理に成功(AOSS成功) | |
2回点滅 | セキュリティキー交換処理を行える状態(AOSS待機中) | |
点滅 | セキュリティキー交換処理に失敗(AOSS失敗) | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合はこちらをご確認ください |
WZR-AGL300NH
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
SECURITY n (※1) | 点灯 | セキュリティー交換処理に成功(AOSS/WPS成功)/ 手動で暗号を設定している |
2回点滅 | セキュリティー交換処理を行える状態(AOSS/WPS待機中) | |
点滅 | セキュリティキー交換処理に失敗(AOSS/WPS失敗) | |
消灯 | AOSSを設定していない/暗号を設定していない | |
SECURITY g (※1) | 点灯 | セキュリティー交換処理に成功(AOSS/WPS成功)/ 手動で暗号を設定している |
2回点滅 | セキュリティー交換処理を行える状態(AOSS/WPS待機中) | |
点滅 | セキュリティキー交換処理に失敗(AOSS/WPS失敗) | |
消灯 | AOSSを設定していない/暗号を設定していない | |
WIRELESS n (※1) | 点灯 | 無線LAN動作時 |
点滅 | 無線LAN通信時 | |
WIRELESS g (※1) | 点灯 | 無線LAN動作時 |
点滅 | 無線LAN通信時 | |
ROUTER | 点灯 | ルーター機能有効時 |
点滅 | ルーター機能無効時(ブリッジモード) | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合はこちらのFAQ をご確認ください。 | |
INTERNET(背面) | 点灯 | INTERNETポートリンク時 |
点滅 | INTERNETポート通信時 |
※1.
無線動作モードによって、SECURITYランプとWIRELESSランプの意味が異なります。
ランプ | 「11a・300Mbps & 11g・54Mbps」モード (初期状態) |
「11g・300Mbps」モード (11aを使用しない) |
---|---|---|
SECURITY n | 11a側のセキュリティー設定状態 | 11g/b側のセキュリティー設定状態 |
SECURITY g | 11g/b側のセキュリティー設定状態 | 11g/b側の無線通信状態 |
WIRELESS n | 11a側の無線通信状態 | (消灯) |
WIRELESS g | 11g/b側の無線通信状態 | (消灯) |
WZR-AMPG144NH
WZR-AMPG300NH
ランプ | 機器の状態 | |
---|---|---|
POWER | 点灯 | ACアダプター接続時 |
消灯 | ACアダプター未接続時 | |
WIRELESS a | 点灯 | 無線LAN動作時(802.11a) |
点滅 | 無線LAN通信時(802.11a) | |
WIRELESS g | 点灯 | 無線LAN動作時(802.11g) |
点滅 | 無線LAN通信時(802.11g) | |
ROUTER | 点灯 | ルーター機能有効時 |
点滅 | ルーター機能無効時(ブリッジモード) | |
DIAG | 消灯 | 正常時 |
点滅 | 電源を入れた後やファームウェア更新中以外で、点滅状態が続く場合はこちらをご確認ください | |
WAN | 点灯 | WANポートリンク時 |
点滅 | WANポート通信時 | |
LAN | 点灯 | 各LANポートリンク時 |
点滅 | 各LANポート通信時 |
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEでのサポートについて
下記商品はチャット・LINEでのサポート対象外のため、電話またはメールにてお問合せいただきますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEでのサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
メールで相談について
個人向けWi-Fi/有線LAN製品、ストレージ製品のお客様にはメールで問い合わせいただく前にAIが問題解決のお手伝いを行います。
いずれかを選択して進んでください。