Wi-Fiルーターのランプの状態について
Q
Wi-Fiルーターのランプの状態について
インターネットにつながらないときは、下記を確認ください。
A
商品によりランプの表示が異なります。ご利用の商品を一覧より選択してください。
ご利用の商品がない場合は以下ページより取扱説明書をご覧ください。
表示されたページの検索窓に、ご利用の商品名・型番を入力して検索してください。
WTR-M2133HP 、WTR-M2133HS
WRM-D2133HP、WRM-D2133HS
モード別のランプ状態
ルーターモード
ブリッジモード/APモード
参考.専用中継機設定




参考FAQ
※1
APモード(ブリッジモード)に設定する方法はこちらをご確認ください。
WTR-M2133HP、WTR-M2133HS / WRM-D2133HP、WRM-D2133HS
※2
ファームウェア更新中は、白と橙色の交互に点滅します。
エラー発生時は、商品の電源を入れ直してください。
再びランプが同じように橙色に点滅し続ける場合や、すべてのランプが橙色に点灯している場合はこちらをご確認ください。
※3
AOSSボタンを、WIRELESSランプが2回ずつ点滅するまで(約1秒間)押し続け、再度AOSS2/AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
※4
お使いの環境により消灯する場合もあります。消灯していてもインターネットに接続できるときは、異常ではありませんので、そのままお使いください。
※5
プロバイダーから提供された機器(モデム)やルーターがINTERNET端子に正しく接続されているか確認してください。
ネット脅威ブロッカー対応機種:WTR-M2133HS、WRM-D2133HS
各種設定方法は下記の商品別「よくある質問」で確認することができます。
WXR-6000AX12S、WXR-5950AX12、WXR-5700AX7S


※2
ファームウェア更新中は、白と橙色の交互に点滅します。
エラー発生時は、商品の電源を入れ直してください。
再びランプが同じように橙色に点滅している場合や、すべてのランプが橙色に点灯している場合はこちらをご確認ください。
※3
AOSSボタンを、WIRELESSランプが2回ずつ点滅するまで(約1秒間)押し続け、再度AOSS2/AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
※4
お使いの環境により消灯する場合もあります。消灯していてもインターネットに接続できるときは、異常ではありませんので、そのままお使いください。
※5
プロバイダーから提供された機器(モデム)やルーターがINTERNET端子に正しく接続されているか確認してください。
ネット脅威ブロッカー対応機種:WXR-5700AX7S、WXR-6000AX12S(ファームウェアVer.1.10以降)
各種設定方法は商品別「よくある質問」で確認することができます。
WXR-2533DHP、WXR-2533DHP2
モード別のランプ状態
ルーターモード
ブリッジモード/APモード
参考.中継機能の設定


参考FAQ
※2
ROUTERモードでお使いの場合
インターネットに接続可能なときに白色に点灯します。消灯している場合は設定してください。
APモード、WBモードでお使いの場合
お使いの環境により消灯または白色に点灯します。消灯している場合でも異常ではありませんので、そのままお使いください。


※3
商品の電源を入れ直してください。
再びランプが同じように橙色に点滅し続ける場合や、すべてのランプが橙色に点灯している場合はこちらをご確認ください。
※4
AOSSボタンを長押しして2回点滅状態にし、再度AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
※6
USBランプ点灯中または点滅中は、USBハードディスク/フラッシュを抜いたり、本製品のACアダプターを抜かないでください。
※7
ブリッジモード(ルーター機能オフ)時は、LAN端子と合わせて5つの端子のスイッチングハブとして使用できます。
各種設定方法は下記の商品別「よくある質問」で確認することができます。
WCR-1166DS
モード別のランプ状態
ルーターモード

※2
エラー発生時は、商品の電源を入れ直してください。
再びランプが同じように橙色に点滅し続ける場合や、4つすべてのランプが橙色に点灯している場合はこちらをご確認ください。
※3
AOSSボタンを長押しして2回点滅状態にし、再度AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
※4
APモード
お使いの環境により消灯または緑色に点灯。
消灯している場合でも異常ではありませんので、そのままお使いください。
ROUTERモード
インターネットに接続できない状態。
「初期設定ガイド」を参照して正しく設定してください。
WSR-600DHP、WSR-300DHP
WSR-1166DHP4、WSR-1166DHP3、WSR-1166DHP2、WSR-1166DHP
WSR-2533DHP3、WSR-2533DHP2、WSR-2533DHP
WSR-2533DHPL、WSR-2533DHPL-C
WSR-1800AX4、WSR-3200AX4S、WSR-5400AX6
モード別のランプ状態
ルーターモード
ブリッジモード/APモード
中継機モード/WBモード



商品により多少形状が異なりますがランプの位置、状態は同じです。
※2
エラー発生時は、商品の電源を入れ直してください。
再びランプが同じように橙色に点滅し続ける場合やすべてのランプが橙色に点灯している場合はこちらをご確認ください。
※3
AOSSボタンを長押しして2回点滅状態にし、再度AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
※4
お使いの環境により消灯する場合もあります。消灯していてもインターネットに接続できるときは、異常ではありませんので、そのままお使いください。
各種設定方法は下記の商品別「よくある質問」で確認することができます。
WSR-1166DHPL、WSR-1166DHPL2
WSR-2533DHPL2


※1
※1
APモード(ブリッジモード)に設定する方法はこちらをご確認ください。
WSR-1166DHPL、WSR-1166DHPL2
WSR-2533DHPL2
※2
エラー発生時は、商品の電源を入れ直してください。
再びランプが同じように橙色に点滅し続ける場合や、4つすべてのランプが橙色に点灯している場合はこちらをご確認ください。
※3
AOSSボタンを長押しして2回点滅状態にし、再度AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
※4
消灯している場合でも異常ではありませんので、そのままお使いください。
各種設定方法は下記の商品別「よくある質問」で確認することができます。
WHR-1166DHP4、WHR-1166DHP3、WHR-1166DHP2、WHR-1166DHP
WHR-600D、WHR-300HP2
モード別のランプ状態
ルーター WHR-1166DHP
ブリッジ/AP WHR-1166DHP
ブリッジ/AP WHR-300HP2




参考FAQ
※1
ブリッジモードに設定する方法はこちらをご確認ください。
WHR-300HP2、WHR-600D
WHR-1166DHP4、WHR-1166DHP3、WHR-1166DHP2、WHR-1166DHP
※2
ランプが緑色の場合、2.4GHz帯/5GHz帯共に無線LANのセキュリティーが設定されています。どちらかの周波数帯の無線LANセキュリティーが無効の場合、ランプは橙色になります。
※3
商品によりランプの色が異なります。
※4
2回点滅 フラッシュROM異常
3回点滅 有線LAN異常
4回点滅 無線LAN異常
以上のエラーの場合、電源を入れ直してください。再びランプが点滅している場合はこちらをご確認ください。
5回点滅 IPアドレス設定異常
商品のLAN側IPアドレスの設定を変更してください。
連続点滅 ファームウェア更新/設定保存/設定初期化中
※5
AOSSボタンを長押しして2回点滅状態にし、再度AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
※6
WHR-1166DHP4、WHR-1166DHP3、WHR-1166DHP2、WHR-1166DHPシリーズでPPPoEの設定が「オンデマンド接続」のとき、自動切断された場合でも点滅(緑)になります。
各種設定方法は下記の商品別「よくある質問」で確認することができます。
WZR-1750DHP2、WZR-1750DHP、WZR-S1750DHP
WZR-1166DHP2、WZR-1166DHP
モード別のランプ状態
AUTOモード
ルーターモード
ブリッジモード/APモード
中継モード/WBモード


※2
ランプが青色の場合、2.4GHz帯/5GHz帯共に無線LANのセキュリティーが設定されています。どちらかの周波数帯の無線LANセキュリティーが無効の場合、ランプは橙色になります。
参考FAQ

※3
AOSSボタンを長押しして2回点滅状態にし、再度AOSS2/AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
※4
2回点滅 フラッシュROM異常
3回点滅 有線LAN異常
4回点滅 無線LAN異常
以上のエラーの場合、電源を入れ直してください。
再びランプが点滅している場合はこちらをご確認ください。
5回点滅 IPアドレス設定異常
商品のLAN側IPアドレスの設定を変更してください。
連続点滅 ファームウェア更新/設定保存/設定初期化中
各種設定方法は下記の商品別「よくある質問」で確認することができます。
WZR-900DHP2、WZR-900DHP、WZR-S900DHP
WZR-600DHP3、WZR-600DHP2、WZR-S600DHP
モード別のランプ状態
AUTOモード
ルーターモード
ブリッジモード/APモード
中継モード/WBモード


※1
ブリッジモードに設定する方法はこちらをご確認ください。
WZR-600DHP3、WZR-900DHP2
WZR-S600DHP、WZR-S900DHP
WZR-600DHP2、WZR-900DHP
※2
ランプが緑色の場合、2.4GHz帯/5GHz帯共に無線LANのセキュリティーが設定されています。どちらかの周波数帯の無線LANセキュリティーが無効の場合、ランプは橙色になります。
参考FAQ

※3
2回点滅 フラッシュROM異常
3回点滅 有線LAN異常
4回点滅 無線LAN異常
以上のエラーの場合、電源を入れ直してください。
再びランプが点滅している場合はこちらをご確認ください。
5回点滅 IPアドレス設定異常
商品のLAN側IPアドレスの設定を変更してください。
連続点滅 ファームウェア更新/設定保存/設定初期化中
※4
AOSSボタンを長押しして2回点滅状態にし、再度AOSS2/AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
各種設定方法は下記の商品別「よくある質問」で確認することができます。
WXR-1900DHP2、WXR-1900DHP3、WXR-1901DHP3
WXR-1750DHP2、WXR-1751DHP2、WXR-1750DHP
モード別のランプ状態
ルーターモード
ブリッジモード/APモード
中継機モード/WBモード

※2
中継機として動作しており、Wi-FiルーターのLAN側のデフォルトゲートウェイ、DNS サーバーアドレスに値が設定されており、インターネット接続可能な状態で白く点灯します。
Wi-Fiルーターがブリッジモードで動作し、上位機器経由でインターネット接続している状態。もしくはWi-Fiルーターが中継機として動作し、Wi-FiルーターのLAN側のデフォルトゲートウェイ、DNSサーバーアドレスに設定していない場合は消灯します。
※3
エラー発生時は、商品の電源を入れ直してください。
再びランプが同じように橙色に点滅し続ける場合や、すべてのランプが橙色に点灯している場合はこちらをご確認ください。
※4
AOSSボタンを長押しして2回点滅状態にし、再度AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
各種設定方法は下記の商品別「よくある質問」で確認することができます。
WXR-1900DHP
モード別のランプ状態
ルーターモード
ブリッジモード/APモード
中継機/WBモード(WXR-1900DHPのみ)



参考FAQ
※2
中継機として動作しており、Wi-FiルーターのLAN側のデフォルトゲートウェイ、DNS サーバーアドレスに値が設定されており、インターネット接続可能な状態で白く点灯します。
Wi-Fiルーターがブリッジモードで動作し、上位機器経由でインターネット接続している状態。もしくはWi-Fiルーターが中継機として動作し、Wi-FiルーターのLAN側のデフォルトゲートウェイ、DNSサーバーアドレスに設定していない場合は消灯します。
※3
エラー発生時は、商品の電源を入れ直してください。
再びランプが同じように橙色に点滅し続ける場合や、すべてのランプが橙色に点灯している場合は、こちらをご確認ください。
※4
AOSSボタンを長押しして2回点滅状態にし、再度AOSS2/AOSS/WPS接続を行うか、商品の電源を入れ直してください。
※5
USBランプ点灯中または点滅中は、USB機器を抜いたり、商品のACアダプターを抜かないでください。
※6
ブリッジモード(ルーター機能オフ)時は、LAN端子と合わせて5つの端子のスイッチングハブとして使用できます。
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEサポートについて
下記商品はチャット・LINEサポート対象外のため、電話またはメールにてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
※現在新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として人数を減らして対応させていただいており、
通常よりもご回答にお時間をいただく場合がございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。