FAQ検索
増分バックアップでフォルダーが増加した場合、過去のフォルダーを削除してもいいですか
過去のフォルダーをそのまま削除すると、正常にデータを展開できなくなります。 完全バックアップを行ってから、再度増分バックアップの設定を行ってください。 その後、完全バックアップ前の過去分のバックアップフォルダーを削除してください。
TeraStationの時刻が正常に表示されません
TeraStationの時刻情報は、内部の蓄電池のようなもので保持されている為、一定の時間、電源断の状態が続くと時刻情報を保持できなくなります。そのため、実際の時刻とは異なる時刻が表示されます。 表示の時刻が実際の時刻より戻ってしまった場合は、設定画面から時刻の設定を行ってください。時刻を設定する方法を確認する/support/faq/detail/9896.htmlNTPクライアント機能を使用...
UPS連動機能を設定しても動作しません
UPS連動機能が正しく動作しない場合、接続/設定が正しくない可能性があります。 下記の項目を確認してください。1.UPS側の設定は初期設定としてください。各UPSのメーカー様のマニュアルなどを参照して、初期設定になっていることを確認してください。2.商品のUSBポートとUPSは、UPS側に付属の専用接続ケーブルで直接接続してください。 商品に接続できるのは対応USB機器のみです。対応USB機器...
エラー発生時の警告音を解除できません
エラー発生時の警告音を解除するには、商品の[電源]または[DISPLAY]ボタンを1回押します。
レプリケーションエラーの発生時に、メール通知はされますか
メール通知設定で「バックアップが完了した時」のメール通知を有効にすることで、 レプリケーションに失敗した場合、メール通知されます。通知例(TS-RVHLの例)レプリケーション失敗通知レプリケーションに失敗しました。 レプリケーション先の個体の電源状態、ネットワーク接続状態、HDD使用量を確認してください。レプリケーション元ファイル/mnt/array1/share/test.txtレプリケーシ...
ポートトランキング機能を使用できますか
使用可能です。商品によって設定手順が異なりますので、ご利用の商品を選択してください。TS-X、VHLシリーズ(LANポート2ポートでトランクポート1つ)TS-X、TS-VHLシリーズa011.ハブのLAN端子とTeraStationのLAN1端子をLAN ケーブルで接続します。 まだTeraStationには2 本目移行のLAN ケーブルは接続しないでください。 インテリジェントスイッチをお使...
データ(フォルダやファイル)が削除できません
原因 対策 1)USBハードディスクとのリンクに失敗した場合、 USBハードディスクのデータにアクセス、 もしくは削除できない場合があります。 1)一旦マニュアルに従い、USBハードディスクの 取り外しを行い、再接続してください。 2)USBハードディ...
既設のサーバーとUPS環境にTeraStationを追加して使用できますか
UPS分配器を使用した場合、TeraStationは正常にシャットダウン可能です。 パソコン側は、パソコンの仕様により動作が異なります。UPS分配器を使う場合、TeraStationを接続するポートによってケーブルが異なり、 またTeraStationの機種によってもケーブルが異なりますので、ご注意下さい。以下のページから、ご利用の商品の対応UPS分配器・ケーブルをご確認ください。UPS(無停...
タイマーON/OFF機能で指定時刻になっても商品が起動しません
原因1本体のPC連動電源スイッチがAUTOに設定されています。対策1本体のPC連動電源スイッチをMANUALに設定します。本体のPC連動電源スイッチがAUTOの場合、タイマーON/OFF機能は使用できません。TS-VHLシリーズは本機能はありません。原因2手動で電源を切りました。対策2手動で電源を切らないように運用します。手動で電源を切った場合、次回起動時は手動で電源を入れる必要があります。 タ...
UPS分配器(AP9207)を使用するとUPS連動できません(TS-VHLシリーズ,TS-XHL/R6,TS-XL/R5,TS-WXL/R1,TS-WXL/1D,TS-RXL/R5)
原因1UPS分配器(AP9207)のディップスイッチが変更されています。対策1UPS分配器(AP9207)のディップスイッチをコンファームモードにします。設定はUPS分配器(AP9207)のマニュアルなどを参照してください。原因2TeraStationと接続するケーブルが対応していません。対策2対応しているケーブルで接続します。 UPS分配器(AP9207)ポート 対...
バックアップデータにパスワードを設定することはできますか
できません。 TeraStationの共有フォルダーにアクセス制限を設定して運用してください。
WebAccess iで、iPadと同じネットワークの商品へアクセスできますか(iPadをWi-Fi(無線LAN)で使用した場合)
アクセスできます。 WebAccess iでは、buffalonas.com側にグローバルIPのほかに、商品のローカルIPも通知しています。 名前解決要求が送信されてきたグローバルIPと、名前解決後のグローバルIPが同じ場合は、ローカルIPを返します。
ネットワークアドレスをIPアドレスに設定できますか
ネットワークアドレスはIPアドレスに設定できません。設定不可の例(10.34.199.40がネットワークアドレス)IP10.34.199.40サブネット255.255.255.248
レプリケーション機能は、ごみ箱フォルダー(trashbox)もコピーしますか
ごみ箱フォルダー(trashbox)もコピーされます。ただし、レプリケーション元に第二階層を指定した場合、第一階層に作成されることになっている ごみ箱フォルダー(trashbox)はレプリケーション対象となりませんのでご注意下さい。
1つのフォルダー内に作成できるファイル・フォルダー数に上限は?
商品に登録できる共有フォルダー数の上限は400です。 共有フォルダ以下のフォルダー数・ファイル数の上限はありません。 ただし、第2階層にフォルダーが多いとバックアップ設定時などに負荷がかかります。
Windowsタスクバーに"Windows-遅延書き込みデータの紛失"という警告が表示されるのは、なぜですか
グループクォータを設定時に、同一グループに所属するユーザー同士が同時に書き込みを行なった場合、該当メッセージが表示される場合があります。 クォータの上限値による書き込み制限に到達していない場合は、データの書き込みは問題なくできています。
差分バックアップで、"差分"の判定に"アーカイブビット"を使用できますか
商品の差分の判定対象に、"アーカイブビット"は使用していません。ファイルの更新日付、サイズをもとに判定しています。
液晶ディスプレイに UPS E10 Dependent Mode と表示されて商品の電源が切れるのは商品の故障ですか?
UPSの電源異常を検知して商品がシャットダウンしている状態です。UPSの電源の復旧を確認して商品の電源をONにしてください。 UPSリカバー機能を設定している場合は、UPSの電源が復旧すると自動で商品の電源もONになります。
FTP接続時のパスを変更できますか
FTPサーバーとして使用する場合のパスを変更することはできません。
Webアクセス機能で商品にアクセス時、Excel/Wordファイルを開けません
ブラウザーの仕様/設定によってExcel/Wordのファイルが開けない場合があります。他のブラウザーから開いてみてください。ファイルを右クリックし、メニューから[ダウンロード]等を選択して一旦パソコンにダウンロードしてからファイルを開くこともできます。