FAQ検索
ネット脅威ブロッカーのライセンスを更新する方法
ネット脅威ブロッカーは有効化にした後、1年間無料で使用できます。 1年間使用した後、ライセンスを更新する場合は、スマホ・タブレットまたはパソコンから下記手順で更新を行ってください。 ネット脅威ブロッカーのライセンスが有効期間内にライセンスを更新した場合、ライセンスの有効期限終了日の翌日から購入したライセンスは適用されます。ネット脅威ブロッカーのライセンス更新には、マイページの登録が必要です。 ...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- ネット脅威ブロッカーを使用したい
EasyMeshランプが点灯しません(WEX-3000AX4EA/3000AX4)
親機と接続してもWi-Fi中継機のEasyMeshランプ(※図1)が点灯しない場合は、接続先の親機がEasyMeshに対応しているかをご確認の上、下記の項目をお試しください。※図1WEX-3000AX4EAWEX-3000AX4親機がEasyMeshに対応していない場合EasyMesh機能を使用せずに親機と接続されている状態のためEasyMeshランプが消灯していても問題ございません。バッファロー...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ドライブとスマートフォンを接続しても、「ドライブとの接続を確認しています...」と表示され続ける場合の対処方法(RR-C1)
CDの取り込み時に「ドライブとの接続を確認しています...」と表示され、「ラクレコ+」アプリにドライブが認識されない場合は、以下をお試しください。ご利用の端末により、手順が異なります。画像はイメージですiOS1. 端末とドライブが、下記手順で正しく接続しているか確認してください。複数の端末に同時に接続しないでください。お使いの端末は複数のドライブに同時に接続しないでください。端末とドライブを接続す...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
「ラクレコ+」の接続ケーブルを紛失しました(RR-C1)
商品ページの「付属品の購入」から付属ケーブルを購入することができます。RR-C1-WH 商品ページhttps://www.buffalo.jp/product/detail/rr-c1-wh.html商品ページ以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ペアリングを解除する方法(Mac)
対応機種については各商品ページの仕様欄をご確認ください。マウス・キーボー総合情報サイトはこちら/product/category/input.htmlヘッドセット総合情報サイトはこちら/product/child_category/headset.html以下の手順でペアリングの解除を行います。1.アップルメニューから「システム環境設定」を選択します。2.[システム環境設定]から[Bluetoot...
- カテゴリ:
- ペアリングについて
【動画】WXR18000BE10P 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)Windows 11編
動画で確認するテキスト版でご覧になりたい方はこちらWindows 11https://youtu.be/JeaAAPuT7Xo124145933【FAQ使用】動画の操作方法 テキスト版で確認するa01
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
ネット脅威ブロッカーの設定をOFFにする方法
AirStationアプリからも設定変更できます。 ブラウザーを起動し、アドレス欄にLAN側のIPアドレス(初期値:192.168.11.1)を入力しすることでも表示可能です。 ログイン画面が表示されたら、ユーザー名に「admin」、パスワードに「password」もしくは、セットアップカードに記載されているパスワード(出荷時設定)を入力し、ログインをクリックします。パスワードを変更した場合...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- ネット脅威ブロッカーを使用したい
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」が表示され、エラーが表示され、インターネットに接続できません(Wi-Fiルーター全般)
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」とエラーが表示された場合は、以下をお試しください。1. モデム(※1)の電源が入っているか確認します。電源が入っている場合は「Power」などのランプが点灯します。 電源が入っていない場合は電源を入れてください。※1.プロバイダーから借りている機器(ONU、光回線終端装置など)2. モデム側の差込口(Wi-Fiルーターとつながっているケーブル)を抜...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
【動画】WXR-6000AX12P/6000AX12S/6000AX12B 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)PC編
動画で確認するテキスト版でご覧になりたい方はこちらWindows 10編暗号化キー(Wi-Fiパスワード)を入力して無線接続する方法で設定https://youtu.be/zdLFGqiOJqk簡易版(1分動画)https://youtu.be/4mtqinVmCUg完全版124145933【FAQ使用】動画の操作方法テキスト版で確認するa01
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
Wi-Fiアクセスポイント機能対応一覧/比較表
法人向けWi-Fiアクセスポイントの対応機能および各機種の比較については下記をご確認ください。Wi-Fiアクセスポイント機能対応一覧/比較表
- カテゴリ:
- 仕様
【動画】WSR-3000AX4P/1500AX2S/1500AX2B/1500AX2L 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)Android編
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
【動画】WSR-3000AX4P/1500AX2S/1500AX2B/1500AX2L 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)iPhone編
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
【動画】WSR-6000AX8P/6000AX8/5400XE6/5400AX6P/5400AX6S/5400AX6B/5400AX6 初回設定(Wi-Fi接続、インターネット設定)Android編
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)