FAQ検索
Wi-Fi中継機を2台使って、通信距離をさらに延ばす(WEX-1800AX4)
Wi-Fiルーターとお使いの機器(パソコン・スマホ等)の間に中継機WEX-1800AX4を2台配置すると、通信距離をさらに延ばすことができます。 以下に、WEX-1800AX4を2台使って通信する設定方法を説明します。以下の手順はEasyMeshを利用しない方法です。 EasyMeshを利用する場合は、こちらの手順をご参照ください。構成例詳細な手順は下記をご確認ください。設定後正常に利用できて...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
Wi-Fi中継機を2台使って、通信距離をさらに延ばす(WEX-5400AX6)
Wi-Fiルーターとお使いの機器(パソコン・スマホ等)の間に中継機WEX-5400AX6を2台配置すると、通信距離をさらに延ばすことができます。 以下に、WEX-5400AX6を2台使って通信する設定方法を説明します。以下の手順はEasyMeshを利用しない方法です。 EasyMeshを利用する場合は、こちらの手順をご参照ください。構成例詳細な手順は下記をご確認ください。設定後正常に利用できて...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
Wi-Fi中継機を2台使って、通信距離をさらに延ばす(WEX-1800AX4EA)
Wi-Fiルーターとお使いの機器(パソコン・スマホ等)の間に中継機WEX-1800AX4EAを2台配置すると、通信距離をさらに延ばすことができます。 以下に、WEX-1800AX4EAを2台使って通信する設定方法を説明します。以下の手順はEasyMeshを利用しない方法です。 EasyMeshを利用する場合は、こちらの手順をご参照ください。構成例詳細な手順は下記をご確認ください。設定後正常に利...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
管理画面に「内部エラー」と表示されます
IPアドレス変更等によって、ブラウザーが正常に管理画面にアクセスできなかった際に「内部エラー」と表示される場合があります。 「内部エラー」と表示された場合は以下の内容を確認してください。確認事項1スイッチ本体のIPアドレスと、端末のIPアドレスが通信可能な状態であるか スイッチと通信が不可になった状態で、「内部エラー」が表示されることがあります。確認事項2別のブラウザーにて管理画面が開けるか ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ネット脅威ブロッカーの動作状況を確認したい/ライセンスが無効の状態ではネット脅威ブロッカーの機能は利用できませんか
<!-- テーブルの幅を狭くする --> <style> .el-table-set__inner table tbody tr th { padding: 0.5rem; } </style>ネット脅威ブロッカーの動作は状況により異なります。 ライセンスを有効化することで、全機能が動作を開始します。 ネット脅威ブロッカー機能をOFF/ON...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- ネット脅威ブロッカーを使用したい
ネット脅威ブロッカーの有効化に失敗します
参考FAQネット脅威ブロッカーのライセンスを有効にする方法 <style> div.app {display:none;} </style>
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- ネット脅威ブロッカーを使用したい
商品の比較がしたい(WSR-1166シリーズ)
詳細仕様は、商品型番をクリックしご確認ください。<style> ul.series li { list-style-type: none; } ul.series li:before { content: ""; display: inline-block; height: 15px; width: 30px; margin-right: 5px;...
- カテゴリ:
- 仕様
商品の比較がしたい(WSR-2533シリーズ)
詳細仕様は、商品型番をクリックしご確認ください。<style> ul.series li { list-style-type: none; } ul.series li:before { content: ""; display: inline-block; height: 15px; width: 30px; margin-right: 5p...
- カテゴリ:
- 仕様
無線端末(スマートフォン、PC)やWi-Fi対応家電でのWi-Fi接続に失敗します
Wi-Fiルーターのセットアップカード(もしくは本体ラベル)の暗号化キーを入力しても、Wi-Fi接続に失敗する場合は、以下の画像とセットアップカード(本体ラベル)を見比べ、再度入力文字を確認してください。以下の文字が分かりづらくなっております。ご注意ください。数字の「ゼロ」と大文字の「オー」と小文字の「オー」数字の「イチ」と、大文字「エル」と小文字の「エル」大文字の「ダブリュー」と小文字の「ダブリ...
- カテゴリ:
- 初回設定が完了しない(インターネット接続できない、中継接続できない)
- Wi-Fiルーターの設定ができない
UTM機能使用時の接続台数の目安は何台ですか(VR-Uシリーズ)
VR-UシリーズのUTM機能使用時の接続台数の目安は以下の通りです。VR-U300W30台VR-U500X80台上記値は、あくまでも目安であり全ての環境で動作を保証するものではありません。以上
- カテゴリ:
- 仕様
WNR-5400XE6P/5400XE6シリーズにおける「セット品」と「単品」の違いは何ですか
下記表をご確認ください。<div class="el-table-set" data-scroll="true"> <div> <div> <div> <div> <div class="el-table-set__inner"> <div> ...
- カテゴリ:
- Wi-Fi 6E (6GHz)関連
ネットワークが不安定です/ビデオ通話の映像が止まります(ドッキングステーション)
下記のファームウェアアップデータを適用することで改善する可能性があります。ドッキングステーション Ethernet controller FWアップデータhttps://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62441以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
WLS-ADTのWi-Fi物理層設定にて「OK」ボタンを押しても設定変更できません
Wi-Fi物理層設定にて「OK」ボタンを押しても変化がなく、設定変更できない場合、6GHzのラジオボタンが選択されていない可能性があります。 下記の画面にて、6GHzのラジオボタンが選択されているか確認してください。 選択されていない場合、選択することで設定変更が可能となります。Wi-Fi物理層設定以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ファームウェア Ver.1.19にアップデート後、インターネット通信ができなくなりました(WSR-1800AX4-KH)
手動設定で固定IPを利用している場合は、手順2から実施してください。1. 商品背面のスライドスイッチを「AUTO」に変更し、3分ほど待ち、インターネット接続できるか確認します。 インターネット接続できた場合は、以上で終了です。 インターネット接続ができない場合は、手順2以降を実施してください。 2. 商品背面のスライドスイッチを「MANUAL」かつ「ROUTER」に戻し、以下の手順にて...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 今まで接続できていたが、接続できなくなった
中継機能の設定方法(WXR-11000XE12)
answerWi-Fiルーターと中継接続する方法には、EasyMeshを利用するかしないかで設定方法が異なります。EasyMeshとは/topics/utilize/detail/easymesh.html接続イメージ#image設定手順EasyMeshを利用する場合(推奨)設定手順は、2つ方法があります。 ご利用になる設定方法をクリックしてください。有線接続WPSボタンで接続するa011. 現...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
「古いデータベースファイルをリストアしている可能性があります」とログに表示されます
上記のログは、WLS-ADT内の該当のグループ設定が、機器に適用されているグループ設定よりも古い場合に表示されます。 発生例としては、WLS-ADTにて過去に作成したバックアップデータを復元した際などに発生します。 該当のログが記録される場合、以下の手順を実施することで、WLS-ADT内のグループ所属設定の更新・再適用が完了します。1. [グループ設定の作成/編集]画面でグループ設定[○○○]...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
有線LANアダプターのコントロールコードの確認方法
有線LANアダプターのコントロールコードの確認方法については、ご利用の商品の赤枠内の英数字を確認してください。LUA5-U3-AGTE、LUA5-U3-CGTE LUA4-U3-AGTE、LUA4-U3-CGTELUA-U3-A2G、LUA-U3-A2G/C
- カテゴリ:
- 製品関連情報