FAQ検索
ユーザー名、パスワードを忘れてしまい設定画面にログインできません(LS700/700DNBシリーズ)
パスワードを忘れた場合は、初期化ボタンを約10秒長押ししてください。 初期化中は商品の設定画面やNAS Navigator2に「I23」が表示されます。本機能を使用するには、設定画面で[管理] - [初期化] - [初期化ボタン設定]の順にクリックして表示された画面で、「管理者ユーザー名/パスワードを初期化する」に設定されている必要があります。 「管理者ユーザー名/パスワードを初期化しない」に...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
簡単バックアップのアイコンがタスクトレイに表示されません
簡単バックアップが起動している状態で、タスクマネージャ上に同ソフトのアイコンが表示されない場合、 Windowsのタスクトレイの表示に一時的な問題が発生している可能性があります。 タスクマネージャ画面より「簡単バックアップ」を終了後、再度「簡単バックアップ」を起動してアイコンが表示されるかご確認ください。 操作手順下記の通りです。 1. タスクマネージャ画面を表示します。 タスクバーの何...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Android搭載テレビに接続したDVDドライブが認識されません
1. テレビからDVDドライブを取り外し、再接続したあと、「再検索」を実行してください。2. テレビのUSB端子が複数ある場合は、DVDドライブを録画用USB端子以外の別のUSB端子に接続してください。 接続するUSB端子は、お使いのテレビの取扱説明書で確認してください。DVDドライブへの電源供給が不足している可能性があります。以下をお試しください。USBハブを使用して接続している場合は、テレビ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ASRocK B450マザーボードで認識しません
マザーボードを最新BIOSにアップデートしてください。「B450 Steel Legend」の場合は、BIOSアップデート後にBIOS設定(※1)が必要です。 他のSATA タイプのSSDを使用している場合は、「SATA3_3 & SATA3_4」以外のSATA ポートにSSDを装着してください。対応表
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
nasne(ナスネ)®の視聴方法、接続例の紹介
nasne®の視聴方法、接続例について紹介します。1. テレビで見る方法PlayStationではなく、DTCP-IP対応のDLNAクライアント機器を使用して視聴する場合の設定や操作については、お使いになる機器の取扱説明書をご覧ください。テレビなどのDLNAクライアント機器からの録画予約の操作には対応しておりません。2. スマートフォンやタブレットで見る方法3. パソコンで見る方法"nasne(ナ...
- カテゴリ:
- 使い方
nasne(ナスネ)®でBS/CS放送が視聴できません
nasne®に電源が入っていることを確認した後、下記項目を順にご確認ください。1. 利用環境の確認アンテナで受信している場合、ご利用のアンテナがBS/110度CSに対応しているか確認します。 ※ アンテナ設置についてはお近くの電気店にご相談いただくか、集合住宅であれば管理者へお問合せください。CATVをご利用の場合は、 BS放送/110度CS放送をパススルー方式で放送しているかどうか、ご利用の...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
nasne(ナスネ)®で録画ができません
まず録画したいチャンネルが視聴できることを確認してから、下記項目を順にご確認ください。1. 予約の確認重複する時間帯に録画または録画または予約録画を行っていないか確認します。 同じ時刻に録画予約が重なっている場合、あとからの予約が優先されます。 2. nasne®のHDD残容量の確認HDDの残容量が少ない場合、録画できません。 不要なデータを削除し、容量を確保します。3. 有料放送でないか...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
nasne(ナスネ)®の録画、視聴操作ができるテレビはありますか
テレビ単体ではnasne®の操作はできません。 SIE製nasne®の操作に対応したソニー製ブラビアでも、バッファロー製nasne®の操作には対応しておりません。 テレビ上でバッファロー製nasne®の録画、再生の操作をするためには、別途PlayStation®5またはPlayStation®4が必要です。"nasne®"、"PlayStation®"は株式会社ソニー・インタラクティブエ...
- カテゴリ:
- 仕様
ソニー製ブラビアでバッファロー製nasne(ナスネ)®の録画、視聴操作はできますか
下記FAQをご確認ください。 nasne(ナスネ)®の録画、視聴操作ができるテレビはありますかhttps://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124158235.html
- カテゴリ:
- 仕様
一般的なNASのようにファイルサーバーとして利用することはできますか
可能です。 録画したテレビ番組のほかに、画像や音楽、ビデオ、文書などのデータを保存できます。 nasne®と同一のホームネットワークに接続された機器からnasne®にアクセスして、画像/音楽/ビデオを再生して楽しんだり、機器間で手軽にデータをやりとりしたりできます。 使用方法は下記をご確認ください。メディアストレージとして使うhttps://www.buffalo.jp/s3/guide/n...
- カテゴリ:
- 仕様
Wi-Fi中継機を2台使って、通信距離をさらに延ばす(WEX-1800AX4)
Wi-Fiルーターとお使いの機器(パソコン・スマホ等)の間に中継機WEX-1800AX4を2台配置すると、通信距離をさらに延ばすことができます。 以下に、WEX-1800AX4を2台使って通信する設定方法を説明します。以下の手順はEasyMeshを利用しない方法です。 EasyMeshを利用する場合は、こちらの手順をご参照ください。構成例詳細な手順は下記をご確認ください。設定後正常に利用できて...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
Wi-Fi中継機を2台使って、通信距離をさらに延ばす(WEX-5400AX6)
Wi-Fiルーターとお使いの機器(パソコン・スマホ等)の間に中継機WEX-5400AX6を2台配置すると、通信距離をさらに延ばすことができます。 以下に、WEX-5400AX6を2台使って通信する設定方法を説明します。以下の手順はEasyMeshを利用しない方法です。 EasyMeshを利用する場合は、こちらの手順をご参照ください。構成例詳細な手順は下記をご確認ください。設定後正常に利用できて...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
Wi-Fi中継機を2台使って、通信距離をさらに延ばす(WEX-1800AX4EA)
Wi-Fiルーターとお使いの機器(パソコン・スマホ等)の間に中継機WEX-1800AX4EAを2台配置すると、通信距離をさらに延ばすことができます。 以下に、WEX-1800AX4EAを2台使って通信する設定方法を説明します。以下の手順はEasyMeshを利用しない方法です。 EasyMeshを利用する場合は、こちらの手順をご参照ください。構成例詳細な手順は下記をご確認ください。設定後正常に利...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
管理画面に「内部エラー」と表示されます
IPアドレス変更等によって、ブラウザーが正常に管理画面にアクセスできなかった際に「内部エラー」と表示される場合があります。 「内部エラー」と表示された場合は以下の内容を確認してください。確認事項1スイッチ本体のIPアドレスと、端末のIPアドレスが通信可能な状態であるか スイッチと通信が不可になった状態で、「内部エラー」が表示されることがあります。確認事項2別のブラウザーにて管理画面が開けるか ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ネット脅威ブロッカーの動作状況を確認したい/ライセンスが無効の状態ではネット脅威ブロッカーの機能は利用できませんか
<!-- テーブルの幅を狭くする --> <style> .el-table-set__inner table tbody tr th { padding: 0.5rem; } </style>ネット脅威ブロッカーの動作は状況により異なります。 ライセンスを有効化することで、全機能が動作を開始します。 ネット脅威ブロッカー機能をOFF/ON...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- ネット脅威ブロッカーを使用したい
ネット脅威ブロッカーの有効化に失敗します
参考FAQネット脅威ブロッカーのライセンスを有効にする方法 <style> div.app {display:none;} </style>
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- ネット脅威ブロッカーを使用したい
商品の比較がしたい(WSR-1166シリーズ)
詳細仕様は、商品型番をクリックしご確認ください。<style> ul.series li { list-style-type: none; } ul.series li:before { content: ""; display: inline-block; height: 15px; width: 30px; margin-right: 5px;...
- カテゴリ:
- 仕様
商品の比較がしたい(WSR-2533シリーズ)
詳細仕様は、商品型番をクリックしご確認ください。<style> ul.series li { list-style-type: none; } ul.series li:before { content: ""; display: inline-block; height: 15px; width: 30px; margin-right: 5p...
- カテゴリ:
- 仕様
無線端末(スマートフォン、PC)やWi-Fi対応家電でのWi-Fi接続に失敗します
Wi-Fiルーターのセットアップカード(もしくは本体ラベル)の暗号化キーを入力しても、Wi-Fi接続に失敗する場合は、以下の画像とセットアップカード(本体ラベル)を見比べ、再度入力文字を確認してください。以下の文字が分かりづらくなっております。ご注意ください。数字の「ゼロ」と大文字の「オー」と小文字の「オー」数字の「イチ」と、大文字「エル」と小文字の「エル」大文字の「ダブリュー」と小文字の「ダブリ...
- カテゴリ:
- 初回設定が完了しない(インターネット接続できない、中継接続できない)
- Wi-Fiルーターの設定ができない
UTM機能使用時の接続台数の目安は何台ですか(VR-Uシリーズ)
VR-UシリーズのUTM機能使用時の接続台数の目安は以下の通りです。VR-U300W30台VR-U500X80台上記値は、あくまでも目安であり全ての環境で動作を保証するものではありません。以上
- カテゴリ:
- 仕様