FAQ検索
Macでファイル共有のプロトコル(SMB/AFP)を設定する方法
ファイルを共有するために使用するプロトコルは、下記手順で設定します。1. アップルメニューから「システム環境設定」を選択します。2. 「共有」を選択します。3. 「ファイル共有」が選択されていることを確認し、「オプション」をクリックします。4. 「SMBを使用してファイルやフォルダを共有」や「AFPを使用してファイルやフォルダを共有」を選択し(両方選択可)、「完了」をクリックします。以上
- カテゴリ:
- 基本操作
ブルーレイ/DVDドライブ、外付けハードディスクが認識されているか確認する方法(Mac)
Macに取り付けた外付けハードディスクや、ブルーレイ/DVDドライブが認識されているか確認する方法は、下記をご確認ください。1. 顔のアイコンをクリックして[Finder]を表示します。※図12. [移動]メニューの[ユーティリティ]を選択します。3. [ディスクユーティリティ]をダブルクリックします。4. [外部]に表示されるのを確認します。例1DVDドライブの場合DVDドライブにメディアを入れ...
- カテゴリ:
- 基本操作
アプリケーションファイアウォールを無効にする方法(Mac)
1. 画面左上のアップルメニューから[システム環境設定]を選択します。2. [セキュリティ]または[セキュリティとプライバシー]を選択します。3. [ファイアウォール]タブをクリックします。4. 左下に「変更するにはカギをクリックします。」と表示されている場合は、鍵マーク(※図1)をクリックします。※図1ダイアログが表示されたら、名前とパスワードを入力し[ロックを解除]をクリックします。 表示さ...
- カテゴリ:
- 操作方法
特定のアプリケーションにファイアウォールへのアクセスを許可する方法(Mac)
1.画面左上のアップルメニューから[システム環境設定]を選択します。2.[セキュリティ]または[セキュリティとプライバシー]を選択します。3.[ファイアウォール]タブをクリックします。4.左下に「変更するにはカギをクリックします。」と表示されている場合は、鍵マーク(※図1)をクリックします。※図1ダイアログが表示されたら、名前とパスワードを入力し[ロックを解除]をクリックします。 表示されてい...
- カテゴリ:
- 設定手順
パソコンのIPアドレス、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーアドレスの確認方法(Mac 10.5~10.13)
画面、アイコン、名称等は、OSのバージョンにより異なる場合があります。参考情報例)LAN側IPアドレスが192.168.11.1のルーターを使用している場合、以下の値が表示されます。IPアドレス192.168.11.*サブネットマスク255.255.255.0デフォルトゲートウェイ192.168.11.1DNSサーバー192.168.11.1ルーターがブリッジモード動作時は、異なったIPアドレスに...
- カテゴリ:
- 設定手順
TeraStationの電源を切る方法/シャットダウンする方法
以下より選択してご確認ください。本体のボタンを押して行う方法ご利用の商品によってボタンの場所等が異なります。下記をご確認ください。TS7010/support/faq/detail/10504.htmlTS6000シリーズ/support/faq/detail/10504.htmlTS5020/5010シリーズ/support/faq/detail/10504.htmlTS5000/5000Nシリ...
- カテゴリ:
- 設定手順
UPS連動シャットダウン後、電源供給復活時に自動復旧できますか
UPSリカバー機能を使用する設定にした場合、UPSからTeraStationへの電源供給が復旧すると、TeraStationは自動的に再起動します。UPSリカバー機能を使用するには、あらかじめUPS連動設定を設定してください。下記から該当するタブをクリックすると詳細が表示されます。電源端子が1つの場合1. UPSの電源ケーブルをコンセントに接続します。2. 商品の電源ケーブルをUPSに接続します。...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
Bluetoothマウスのスクロールが不安定です
Bluetoothマウスの上下スクロールやチルト機能(横スクロール機能)が不安定な問題への対処法を説明します。1. 電池を交換しますマウスの電池が消耗している可能性があるため、新しい電池に交換してください。付属の電池は動作確認用であり、出荷時期によっては開封時に電池が消耗している場合があります。2. 接続機器を確認します下記の場合は、マウスではなくお使いの接続機器に問題が発生している可能性がありま...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Wi-FiルーターのSSIDを指定して接続する方法(iOS)
1. Wi-FiルーターのSSIDと暗号化キーを確認し、メモしておきます。Wi-FiルーターのSSID・暗号化キーを確認する方法/support/faq/detail/15271.html法人向けWi-Fiアクセスポイントに接続する場合は、ネットワーク管理者にWi-FiアクセスポイントのSSID・暗号化キーを確認します2. ホーム画面から[設定]をタップします。3. [Wi-Fi]をタップします。...
- カテゴリ:
- 接続設定
Wi-FiルーターのSSIDを指定して接続する方法(Mac)
1. Wi-FiルーターのSSIDと暗号化キーを確認し、メモしておきます。Wi-FiルーターのSSID・暗号化キーを確認する方法/support/faq/detail/15271.html法人向けWi-Fiアクセスポイントに接続する場合は、ネットワーク管理者にWi-FiアクセスポイントのSSID・暗号化キーを確認します2. メニューバーに表示されているユーティリティーのアイコン(※図1または図2な...
- カテゴリ:
- パソコンを無線でつなぎたい
- Mac をつなげたい
サブフォルダーにアクセス制限を設定する方法
3. アクセス制限を設定したい共有フォルダーをクリックします。 ※ 画像は一例です4. 「公開プロトコル」の「AFP」、「FTP」、「SFTP」にチェックマークがついているときは外します。5. 「オプション2」をクリックします。6. 「サブフォルダーのアクセス制限設定」で[有効にする]を選択します。「アクセス許可されていないフォルダー/ファイルを隠す」を有効にすると、共有フォルダーにアクセスしたと...
- カテゴリ:
- アクセス制限
Wi-FiルーターのSSIDを指定して接続する方法(Windows)
法人向けWi-Fiアクセスポイントに接続する場合は、以下手順で「Wi-Fiルーター」を「Wi-Fiアクセスポイント」と読み替えてください。1. Wi-FiルーターのSSIDと暗号化キーを確認し、メモしておきます。Wi-FiルーターのSSID・暗号化キーを確認する方法/support/faq/detail/15271.html法人向けWi-Fiアクセスポイントに接続する場合は、ネットワーク管理者にア...
- カテゴリ:
- パソコンを無線でつなぎたい
LED点灯・点滅の意味を教えてください(WAPS-1266WDPR、WAPM-1266WDPRA)
DIAG/POWERのLEDランプの点灯・点滅の意味は下記をご確認ください。DIAG/POWERランプ位置 LED表示 ステータス 消灯 PoE給電機器が接続されていない状態、または「LED設定」で「OFF」に設定しているとき 緑色点灯 通常動作時 緑色点滅 ウォームアップ...
- カテゴリ:
- 仕様
内蔵ハードディスクを交換している時にエラーが発生しました(Terastation)
エラー内容、または状態を選択し詳細を確認ください。「プレックスが見つかりません」(WSで始まる商品)状態HD1もしくは2を交換時に容量不足でDドライブのHDの再構築ができず、「プレックスが見つかりません」というエラーが表示されます。原因Dドライブに割り当てるHD容量が若干不足している。対策1. Cドライブのミラーを削除しシングルの状態に変更します。2. Cドライブのボリュームを50MBほど小さくし...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
メール通知の内容がわかりません
メール内容 状態 対策 HDに数字のカウント通知 不良セクタが発生し修復が行われています。 HDが完全に壊れたわけではありませんが、カウント数が増加していく場合は修理をご検討ください。 HDの切り離し通知 HDが故障しています。 該当のHDを交換をしてください。 ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
バックアップソフトに設定するFTPフォルダーのフルパスを確認する方法が知りたい(LinkStation/TeraStation)
TeraStation/LinkStationのデータをFTPフォルダーへバックアップする場合、バックアップソフトにバックアップ先のFTPフォルダーのフルパスを設定する必要があります。ここでは、FTPクライアントソフトでFTPフォルダーのフルパスを確認する方法を説明します。1.FTPクライアントソフトを起動し、パックアップ先として設定するFTPフォルダーに接続します。2.FTPクライアントソフトに...
- カテゴリ:
- バックアップ
液晶ディスプレイに「I34」と表示されます/NAS Navigator2に「I34」が表示されます
ウイルスが検出され隔離されたか、隔離フォルダーにウイルス感染したファイルが残っている状態です。 隔離フォルダーから手動でウィルスを削除してください。隔離フォルダーの場所は以下の通りです。隔離フォルダーを初期値(※1)から変更していない場合共有フォルダーTMNAS(DiXiM Security Endpoint)内のTMNAS.Quarantine(quarantined_items)フォルダー内...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
Active Directory(AD)連携設定ができません(AD連携設定時のトラブル)
下記項目を順にお試しください。改善した場合はそれ以降の項目をお試しいただく必要はありません。確認1. ADサーバーのOSを確認しますLinkStation/TeraStationはWindows ServerベースのAD環境でのみ動作確認を行っています。LinuxベースのADサーバーでの動作確認は行っていません。 確認2. 制限事項に抵触していないか確認しますActive Directoryドメ...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
Active Directory(AD)連携をしていますが、一部ユーザーのアクセス制限が設定できません。
以下に該当しないか確認しますActive Directoryとの連携機能で取得したユーザー名/グループ名にマルチバイト文字を使用している。マルチバイト文字を使用ユーザー名/グループ名でアクセス制限を設定することはできません。ローカルユーザー/グループ名にもマルチバイト文字を使用することはできません。
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問