NASのクラウドバックアップでBCP対策を
連携可能なクラウドストレージサービスの種類
対応商品は「TeraStationとの対応状況」をご確認ください。
※1 AmazonS3連携機能を使用して対応
● 通信方法と主な用途
キキNavi クラウドバックアップではNAS以外から直接クラウドストレージ上のデータを編集・新規ファイルを追加することはできません。
クラウド連携の必要性
● クラウド連携前の課題
● クラウド連携で解決できること
利用シーン : 災害に備えたバックアップ
災害等によるデータ損失の際も、クラウドからの復元で最短の業務復旧が可能
クラウドとの通信をNASに集約することで、ネットワークの負荷を軽減
利用シーン : テレワーク(社内外で編集したい)
外出先からアクセスしたいデータはクラウドへ、社外秘データは社内のNASだけに保存
社外で勤務する社員のみクラウド利用のライセンスを配布し、コストを最適化
TeraStationとの対応状況
片方向通信対応サービス
双方向通信対応サービス
各種クラウドサービスにはアカウントや別途料金が必要となる場合があります。
おすすめ商品
● キキNavi クラウドバックアップ ライセンスパック
大容量・大量のファイルを保存することが可能なTeraStationに最適なクラウドバックアップサービスとして、「キキNavi クラウドバックアップ ライセンスパック」がおすすめです。本商品は、リモート管理サービス「キキNavi」の追加サービスのライセンスパック(有償)で、キキNaviに登録しているTeraStationの設定/データをクラウドにバックアップすることができるようになります。
<商品の特徴>
複数拠点をお持ちでないお客様でもBCP対策が可能。バックアップ機器管理が不要。
大量ファイルでも安定動作(625万ファイル/5 TBで動作確認済)
共有フォルダー単位でのバックアップ/復元(リプレース)可能
データだけでなく、設定も合わせてバックアップ/復元(リプレース)可能
遠隔でクラウドバックアップの設定管理/進捗確認が可能
契約方法は定額型・サブスクリプション型の2種類をご用意
パスフレーズによるセキュアなデータ暗号化
● TeraStationおすすめシリーズ
設定の保存・復元には非対応
設定の保存・復元には非対応
Wi-Fi(無線LAN)
有線LAN
HDD(ハードディスク)・NAS
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
メモリー
USBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
ケーブル
マウス・キーボード・入力機器
Webカメラ・ヘッドセット
スマートフォンアクセサリー
タブレットアクセサリー
電源関連用品
アクセサリー・収納
テレビアクセサリー
その他周辺機器
法人向けWi-Fi(無線LAN)
法人向け有線LAN
LTEルーター
法人向けNAS・HDD
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
法人向けメモリー・組込み/OEM
法人向けUSBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
法人向け液晶ディスプレイ
法人向けケーブル
法人向けマウス・キーボード・入力機器
法人向けヘッドセット
法人向けスマートフォンアクセサリー
法人向けタブレットアクセサリー
法人向け電源関連用品
法人向けアクセサリー・収納
テレビアクセサリー
オフィスサプライ
その他周辺機器
データ消去