サイト内検索
メニュー
閉じる
法人のお客様
商品情報
法人向けWi-Fi(無線LAN)
法人向け有線LAN
法人向けNAS・HDD
SSD
ブルーレイ/DVDドライブ
法人向けメモリー・組込み/OEM
法人向けUSBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
法人向けケーブル
法人向けマウス・キーボード・入力機器
法人向けヘッドセット
法人向けスマートフォンアクセサリー
法人向けタブレットアクセサリー
法人向け電源関連用品
法人向けアクセサリー・収納
テレビアクセサリー
オフィス向けサプライカタログダウンロード
その他周辺機器
サポート
業種別提案・ソリューション
導入事例
イベント・セミナー
サービス
VARパートナー一覧
VARパートナーログイン
導入のお問い合わせ
個人のお客様
会社情報
メルコID登録
お問合せ
バッファロー商品をビジネスに有効活用して、目標や課題をクリアし、大きな成果をあげている様々な分野のお客様の導入事例をご紹介します。
目的・課題から選ぶ
業種から選ぶ
商品から選ぶ
キーワードから選ぶ
災害対策事業の一環で観光施設に公衆Wi-Fi環境を整備。施工にWi-Fiを活用し約600万円のコストダウンにも成功
コスト削減
環境整備
商品・サービス品質向上
官公庁/自治体
Wi-Fi(無線LAN)
屋外利用に耐えられる公衆Wi-Fiサービスを県が推進する統一規格 「くまもとフリーWi-Fi」で実現し、地域連携しながら外国人観光客を誘致
娯楽/スポーツ
牧場の広大な敷地を無線LANでつなぐ屋外の過酷な環境にも対応したネットワーク環境を構築
運用管理向上
業務効率向上
流通/販売
診療に不可欠な医療の基本情報をセキュアにバックアップするためにNASとクラウドを活用して医療の質を向上
データ保全
医療・福祉関連
HDD(ハードディスク)・NAS
「おもいでばこ」で介護施設のコミュニケーションが活性化。写真をきっかけに会話が弾む楽しいひと時を利用者に提供。
入居者へのケアの時間をIT化で増やす、介護現場の業務効率化を無線LANのリプレースで実現
デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」が写真を楽しむだけでなく、日常業務にも大活躍。スマホ・デジカメ写真を、簡単ひとまとめ化でみんなの記憶をつなぐ。
Windows Storage Server 2012搭載NASで医療データを安全に保存・共有できるコストパフォーマンスの高い止まらないシステムを構築
人々の財産や情報を守る監視カメラシステムのレコーダーとしてラックマウント対応型のテラステーション7000を採用。
製造
社内に蓄積された大切な経営資産であるデータを低コストで「手間をかけずに」自動バックアップ TeraStationリモート バックアップサービス
情報/通信
病院の建築中に理想の環境を設計し「つながる」ネットワークを実現
有線LAN
高機能NAS・テラステーションにより、日本有数の強さを誇るデータセンターの安全性がさらに強固に。
複数のVLANを自在に使い分け、庁舎内と拠点間の両方の無線通信を実現。無線LANの安全性や利便性の高さを痛感。
ポータブルWi-Fiルーターでネット環境がない施設でもインターネットを使えるように。
計画的避難区域の指定で役場機能を移転。その移転先の2拠点間を無線LANでつないでネットワークを構築。
本庁舎と消防分署、仮設事務所の3ヶ所をつなぐネットワークを1本の無指向性アンテナと2本の指向性アンテナで構成。
無線LANで仮設消防庁舎と消防本部が移転した教育センターをつなぎ消防機能のいち早い復旧を実現。
分散した拠点の間を無線LANで結び、ネットワークを復旧。移転に合わせ簡単に取り外し・設置できる点も魅力。
RAID機能搭載NAS「テラステーション」で、データを遠隔で安全にバックアップする新しいサービスが可能に。
ネットワーク集中管理ソフトウェア「BN-ADT」で海外と国内のネットワークが一ヶ所で監視可能に。
iSCSI対応ハードディスクと仮想化技術でサーバー統合 最小限のコストで性能と信頼性を大幅に向上
無線LANのパイオニアだからこそ、バッファローが管理も楽にする!
バッファローが提案する賢いVMware導入術
メモリー
無線LANは学校に最適なコミュニケーションインフラ先進的なICT環境で「新しい時代の教育」を目指す
教育の質向上
教育
無線LANの暗号化で教職員用ネットワークの独立性を確保。
セキュリティー強化
学校に求められるデータバックアップの条件とは?遠隔バックアップ体制を担う信頼性&コストパフォーマンス。
東京支社の新事務所にWi-Fiネットワークを導入。約80名のスタッフが商談室から倉庫までシームレスにパソコンを使える環境を構築し業務を効率化
増築で構造が複雑化した建物を含む3棟を有する保育園。数種類のWi-Fi機器を用途に合わせて導入し、園内のどこでも確実に利用できるWi-Fi網を確立
機械のノイズ干渉も回避。精密部品製造工場で作業エリアのどこでも利用できる安全なWi-Fiインフラを整備
最先端での分析技術の大容量データを支えるNASとして「テラステーション」を採用。バックアップ用途だけでなく、ファイルサーバーとしても活用
耐久性、拡張性など、多彩な要件に対応するバッファロー商品を活用し、屋外含む施設内全域をカバーする公衆Wi-Fiサービスを提供
黒部ダムの公衆Wi-Fiサービス導入を可能にしたデュアルバンド同時接続対応の無線アクセスポイント、厳しい環境下での拠点間通信を低コストで実現
「フリースポット導入キット」と耐環境性能無線LANアクセスポイントを採用し、屋外エリアもカバーする公衆Wi-Fiサービスを低コストで実現
伝票ミスなどの作業ミスを精細な録画映像で確認・修正を行い業務改善に役立てる
「おもいでばこ」で広がる介護施設利用者の笑顔とコミュニケーション
防犯やトラブル防止だけでなく接客の向上やマーケティングのためにも新たな監視カメラシステムを活用していく
映像で人材配置やミスの原因特定。監視カメラシステム導入で防犯だけでなく業務改革を実現
外国人観光客の誘致強化を目指し、町内の観光スポット15か所で無料の公衆無線LANサービスを開始
Wi-Fi環境の再構築でトラブルを解消し、 快適な通信環境を実現。宿泊客の満足度が向上し、業務負荷も軽減
今や宿泊客へのWi-Fi提供は“あって当たり前”のサービス 今後の客室稼働率の向上に大きな期待
増え続ける宿泊客のタブレット利用 客室にWi-Fiがなければリピーターと新規顧客獲得は不可能
観光客からの要望と来訪促進を目指し、無料の公衆無線LANサービス 「アクセスフリー成田」を提供開始
海外からの旅行者受入に不可欠、全フロアへのWi-Fi導入で宿泊者の満足度をさらに向上
お客様目線で構築した全客室・無線LANインターネット導入で顧客満足度アップを実現
全店舗で展開するiPad・POS連動システムの通信環境を無線LANで実現。
無線LAN導入でユーザー・ファーストという理念実現に向け、大切な一歩。
11nならではのストレスフリーの速さに満足。選択に間違いはなかったと確信。
〈テラステーション〉の信頼性なら全社の遠隔バックアップをまかせても安心ですね。
221本を配布 現場の先生方のセキュリティーと利便性を両立 | バッファロー"
USBメモリー
AirStation ProとTeraStationにより、ペーパーレス化とデータ活用を促進。
電子カルテシステムを無線で構築。利便性はもちろん、安全性も◎。
軽減税率制度への対応として注目のスマートPOS「スマレジ」と合わせて、来客向け無料Wi-Fi「FREESPOT」を付加提案。売上管理の効率化に加えて顧客サービス向上も提供
IoT住宅の実証実験に「AirStation connect」によるメッシュネットワークを導入。安定したネット環境により電波の通りにくい宅内でも50以上のIoT機器を運用可能に
創業140年以上の老舗旅館が全館Wi-Fi対応を実現。お客様のさらなる満足度向上に加えて、業務効率向上にも期待
外国人来訪者も多いクラフトビール店へ5言語対応の公衆Wi-Fi「FREESPOT」を導入。無料Wi-Fiの提供が来訪者による情報発信の活性化に貢献
フォトイベントの写真配布にデジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」を活用。開催時間短縮、写真受け渡しの待ち時間をゼロに。
無料Wi-Fiの提供で雑誌購入費を削減、車両点検等の待ち時間をより快適に。『DFS障害回避機能』が空港に近い福岡市街地での無料Wi-Fiの安定運用に貢献
無料Wi-Fi提供で地下でもネットが使えるお店に。ネット回線を切り分けクラウドPOSレジの共存を実現するセキュリティー機能「ポートVLAN」の意外な活用法
プロレスバー店内での無料Wi-Fi提供が、来店者のSNS投稿を促進。ファンによる情報発信がプロレス業界の活気づけに一役。
常連客向けに提供していた家庭用Wi-Fiをセキュアな「FREESPOT」に切り替え。系列店舗と共通で使える公衆Wi-Fiサービスを展開
外国人観光客誘致で整備してきた公衆Wi-Fiサービスを公共施設や仮設住宅、集会所へ展開。被災者の支援や復興支援に役立つ通信インフラを提供
無線LANは貸し会議室や貸しホールに必須 運用性とデザインで選ぶならバッファロー。
TeraStation PROの二重化により業務を止めない高可用性システムを構築。
毎年新たな試みと検証を積み重ね、理想のICT環境を検討。市内の公立全小・中学校、義務教育学校に無線LANを導入し、タブレットを活用した協働学習・グループ学習を実施
市内小中学校全7校へ屋内・屋外問わず校内全域で利用可能な無線LAN環境を構築。実技教科や部活動へのICT活用が可能に
療法士育成にタブレットを活用するためのWi-Fi環境を構築。学校間、部門間の情報共有をリアルタイムで行える環境づくりを推進
鹿児島市内120校へアクセスポイントを導入 教育コンテンツをタブレットから活用し 新しい授業スタイルの確立へ
無線LANを試験的に導入する市教委のプロジェクトにモデル校として参加。タブレット等を活用した授業で無線LANの動作とその効果を検証
高校1年の全教室に1人1台タブレット対応の文教向け無線LAN機器を導入。オンライン個別英会話サービス「Weblio英会話」のレッスンを多人数が同時に受講できる、高速で安定した通信環境を実現
安定した多台数同時接続を実現する無線LAN環境で「Google for Education」のサービスをフル活用。授業改善にとどまらず、課外活動へのICT活用が生徒の主体性を育てることにも貢献。
安定した同時通信を提供するバッファローの無線LANアクセスポイントで「ジグソー学習」への動画コンテンツ活用が可能に。より理解度の高いアクティブ・ラーニングを実施
デジタル教材を投影しながら教室内を自由に動ける「線のないICT環境」を全教室へ導入。授業準備の短縮や授業へのICT活用授業の実施増加に貢献
すべての教科でタブレットを活用した授業を実施できるように、運動場を含めたすべての施設に無線LAN環境を構築。授業の効率化や質の向上、教材のペーパーレス化に貢献
校内ネットワークの再構築により情報漏えい対策を強化。無線LAN・パソコン・プロジェクターを活用した授業を本格スタート。
授業計画にICT活用授業実施チェックを盛り込む「菊川方式」。すべての市立小・中学校に無線LANを導入し、学校・教員のICT活用による授業改善をサポート
『新宿版教室のICT化』の進化発展を目指し、区立小・中・特別支援学校全40校にWi-FiタブレットPCを導入。41台のWi-Fi同時接続を実現し、ICTを活用した授業が特別なものではなく「日常」のものに。
タブレット授業が生徒の個別学習を効率化。安定したWi-Fi環境の整備で通信費を抑えて「スタディサプリ」導入を実現
山奥で活動するボーイスカウトの子供たちと保護者をWi-Fiでつなぎ、安心の提供と活動の理解を深める。
美濃加茂市内の全公立保育施設に無線LANアクセスポイントを設置 保育サービスの新たなしくみづくりを目指し、保育士支援システムを開発・導入
グローバル・リーダーの育成を目指し、アクティブラーニング教室を新設。高速で安定したWi-Fi環境を整備して円滑なタブレット授業を実現
九州最大規模の看護シミュレーションセンターに Wi-Fi環境を整備。ICTを活用した先進的看護教育の充実を図る
全教室の無線LANアクセスポイントを入れ替え、1人1台のスマートデバイスを活用したICT授業に対応 教育研究機関無線LAN「eduroam」を小学校で国内初導入
市内3校の全教室に無線LANアクセスポイントを設置しタブレットを導入。ICTを活用した授業で生徒の参加意欲を向上
校舎内全域をカバーする無線LANを青森県で初めて導入。ICT教育の推進で学習レベルの向上を目指す避難所の通信インフラとしても活用
193台のアクセスポイントを導入し学内をカバーするWi-Fiネットワークを構築。キャンパスライフでのノートPC活用を促進
108台のアクセスポイントを導入し、 タブレットを有効活用した教育を推進 ICTによるアクティブラーニングの加速を目指す
360名の生徒全員にタブレットを配布 バッファローのアクセスポイントで校内無線LANを構築し、いつでもどこでも勉強できる環境を
Windows Server OS搭載NASを利用して教育用パソコンのアップデートを一括管理
市内21の小中学校で無線LANネットワークを構築。シンクライアントシステムの利用が可能に。
無線LANでイベント会場でのフリースポット設置とロケット発射のインターネット中継に成功。
USBメモリを一方的に禁止するより、安全な商品と環境を提供。セキュリティー、使い勝手、運用性でバッファローを選択
ICTで「わかる」「楽しい」授業作りに挑戦。児童の移動が多い小学校の教室では無線LANが理想
インフラ整備しPBL(問題解決型学習)を促進、一気に全学の無線エリア化を達成!
オフィスのセキュリティー強化のため監視カメラシステムをリプレース。昼夜問わず鮮明映像を記録可能に
新築アパートに監視カメラシステムを導入。セキュリティー意識の高まりをとらえ、安価&簡単施工で入居者急増
気軽に訪問できる環境を維持しながら悪意ある侵入者を監視カメラで抑止。日常のトラブル対策に効果を実感
高画質と4週間の録画機能がセキュリティーを大幅に強化、自動車部品の盗難防止対策に貢献する監視カメラシステム「Surcam(サーカム)」
情報漏洩対策は“企業の責任”「指紋認証」で安全性高める
若者が住みやすい街づくりの一環として市内19か所へ公衆Wi-Fiを導入。「公衆無線LAN環境整備支援事業」を活用して災害時にも対応できる設備を展開
光ケーブル敷設が困難なふ頭へ「リピーター機能(WDS)」を活用して公衆Wi-Fiを敷設。クルーズ船乗客への無料インターネット提供を可能に
五城目町内の町民センター、屋内温水プール、広域体育館に防災Wi-Fi設備を導入。PoEで非常用電源も最大活用