環境配慮 : 組込み・OEM 当社の取り組み
環境配慮
当社の商品に関する環境配慮をご紹介いたします。
環境活動の方針
バッファローは、「デジタルライフ、もっと快適に」をモットーとした商品の開発、生産、サービスの各活動を通して、次に掲げる環境活動を行います。また環境との調和を図り、企業活動において、全ての従業員が環境を配慮した行動をします。
環境活動指針「バッファロー環境宣言」
1. 商品の開発、生産、サービスの各活動において環境保全に努めます。
2. 目的、目標を下記の項目について明確に設定し、全ての組織で活動します。
また定期的に見直しを行い、継続的な改善及び汚染の予防に努めます。
3. 環境マネジメント活動に対し、各組織の責任・権限・手順を明確にし、これらの活動に対して資源を積極的に投入します。
4. 環境に関連する法規制を遵守すると共に、自主的運用基準を定めその達成を目指します。
5. 環境への意識高揚を図るため、全ての従業員に対し、環境に関する教育及び広報活動を行います。
6. 本環境方針及び環境管理に関する諸情報は社内外に公開します。
RoHS指令に準拠した商品展開
バッファローでは、 2006年7月の施行に伴いRoHS指令(※1)に準拠した商品展開を進めており、現行商品(※2)では全て準拠しています。
また、各国法令による有害物質の規制に対しても、以下の対応を開始しています。
JEITA(社団法人電子情報技術産業協会)のガイドラインによるグリーン調達
有害物質のひとつである鉛を省いた「鉛フリーはんだ」による生産
鉛フリー商品についての詳しい情報はこちら
※1. Restriction on Hazardous Substances(特定有害物質使用制限)指令の略
※2. 2010年12月7日現在