FAQ検索
保証書を紛失した場合、無償修理を受けることができますか
商品の修理をご依頼頂く際に、購入日がわかる商品の型番の記載された納品書、レシート(※1)などを同梱して修理をご依頼ください。ご購入日を起算とした保証期間中は保証書を紛失した場合でも対応いたします。(※2)※1.コピー可※2.破損など、対象外の場合を除きます。<style> /*定義リストの行間詰め*/ .el-list--detail__item--body:not(:first-...
- カテゴリ:
- 修理・付属品購入
- 修理
IPv6ブリッジ機能(パススルー機能)の設定方法/ひかりTV、フレッツ・v6アプリを利用したい
2024/02/28 Wi-FiルーターのIPv6対応・非対応別の案内に修正しました。また、ひかりTV対応機種についての説明・リンクを追加しました。IPv6非対応のWi-Fiルーターで、ひかりTVやフレッツ・ウイルスクリア、フレッツ・v6アプリなどIPv6を使用するフレッツサービスを利用する場合は、Wi-FiルーターのIPv6ブリッジ/IPv6パススルー機能を「使用する」設定に変更する必要がありま...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- フレッツのサービス(IPv6パススルー)を使いたい
Wi-Fi接続が頻繁に切れるときや通信速度が遅いときや不安定なときの対処方法
Wi-Fi接続が頻繁に切れるときや通信速度が遅いときは、各項目の対処方法を順にお試しください。 改善した場合、それ以降の項目を実施する必要はありません。対処手順1. Wi-Fiルーターと端末を接続する電波(SSID)の変更Wi-Fiルータと端末の接続方法が お客様の環境に適していない可能性があります。以下の手順を実施してください。1. ご利用の環境に適した電波(SSID)を選ぶ電波ごとに性質が異...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
初期設定中に「サーバー未検出」エラーが表示され、インターネットに接続できません(Wi-Fiルーター全般)
初期設定中に「サーバー未検出」エラーが表示された場合は、以下をお試しください。下記項目を順にお試しください。改善した場合はそれ以降の項目をお試しいただく必要はありません。対策1. Wi-Fiルーターの状態を確認します1. Wi-FiルーターのPowerランプが点灯しているか確認します。Wi-Fiルーターの電源が入っているか確認します。電源が入っている場合「Powerランプ」が点灯します。電源が入っ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
バッファロー・ダイナミックDNSサービスの新規設定をしたいです
すでにダイナミックDNSサービスを利用していて、機種変更をした場合の設定方法はこちらhttps://www.buffalo.jp/support/faq/detail/2226.html一部環境では制限事項があります、登録前にこちらを確認してくださいhttps://www.buffalo.jp/support/faq/detail/808.html#a22バッファロー・ダイナミックDNSサービスに...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- ダイナミックDNSの設定をしたい
これまで使用していたDDNSサービスの登録内容を継続して利用する場合の設定方法
事前にインターネットへの接続を済ませた状態にします。以下の手順で交換後のルーターにこれまで使用していたサービスの登録内容を設定します。3. 新しく利用する機器のシリアル番号を選択します。(※1)選択肢にない場合は、先に「商品を追加登録する」(※2)より、商品を登録してください。※ 画像は一例です4. 「商品シリアル番号」の項目で、「登録済み」のライセンスコードを選択します。 ...
- カテゴリ:
- バッファロー・ダイナミックDNS
ANY接続を禁止する方法/Wi-FiルーターのSSIDを検索させなくする方法
ANY接続を「許可しない」設定にすると、そのWi-FiルーターのSSIDは、他の無線端末(パソコン・スマートフォン等)から検索されなくなります。制限事項Wi-FiルーターのAOSS機能と、ANY接続禁止(許可しない)の設定は同時に使用できません。 ANY接続拒否を設定する場合は、AOSS機能を無効にしてください。AOSS機能を無効にする方法/support/faq/detail/962.html...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- セキュリティーを強くしたい
Wi-Fiルーター・Wi-Fi中継機を最新のファームウェアに更新する方法
ファームウェアの更新方法は以下の4通りの方法があります。<style type="text/css"> <!-- .el-table-set__inner table.small tbody tr th, .el-table-set__inner table.small tbody tr td { padding: 0.5rem; } #li...
- カテゴリ:
- 設定手順
【動画】自動で接続してしまう可能性のあるSSIDに接続しない方法
設定する端末を選択して、手順をご確認ください。iPhonehttps://youtu.be/G3oL_1AQErMAndroidhttps://youtu.be/Rpw2aG5L6IgWindowsWindows 10編https://youtu.be/UqTMK_76P8U124145933【FAQ使用】動画の操作方法
- カテゴリ:
- 設定手順
PPPoE接続設定してもインターネットに接続できません
下記手順をご確認ください。1. Wi-Fiルーターの設定画面を表示させます。2) 「別のWi-Fiルーター」を用いた原因の切り分け 別のWi-Fiルーターに交換・設定を行い、インターネットに接続できるか確認します。接続できる場合Wi-Fiルーターに問題が発生している可能性があります。以下の内容で当社サポートセンターにご相談ください。当社サポートセンターへの問い合わせ内容 「FAQ:1241...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」が表示され、エラーが表示され、インターネットに接続できません(Wi-Fiルーター全般)
初期設定中に「Internet側ケーブル未接続」とエラーが表示された場合は、以下をお試しください。1. モデム(※1)の電源が入っているか確認します。電源が入っている場合は「Power」などのランプが点灯します。 電源が入っていない場合は電源を入れてください。※1.プロバイダーから借りている機器(ONU、光回線終端装置など)2. モデム側の差込口(Wi-Fiルーターとつながっているケーブル)を抜...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
「Internet回線判別中」のまま画面が進みません
下記の項目を確認します。1. Internet側(WAN側)のケーブルを確認します。本体背面のInternetポート(青色のポート)にLANケーブルがしっかり挿し込まれているか確認します。 また、そのLANケーブルのもう一方がモデム(※1)とつながっているか確認します。※1.プロバイダーから借りている機器(ONU、光回線終端装置など)InternetポートInternetポート(例:WSR-18...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
手動でインターネット設定する方法
本FAQでは、インターネット契約内容を確認したうえでインターネット接続設定を行います。 下記手順をご確認ください。1 契約内容の確認a01下記表にてWi-Fiルーターの設定画面に設定する値を確認します。上記FAQの手順4で「IPv6パススルーを使用する」を選択してください。a06設定手順 CWi-Fiルーターの設定画面で設定する値は「DHCP」です。 下記手順をご確認ください。1) 「Inte...
- カテゴリ:
- 初回設定(無線接続・インターネット設定)
【動画】不正アクセス対策について
音が出ます、音量にご注意ください。https://youtube.com/shorts/3cs9mgeBjvk詳細内容はこちら不正アクセスに備えて(暗号化キー・SSID・管理パスワードの変更方法)/support/faq/detail/15720.htmlANY接続を禁止する方法/Wi-FiルーターのSSIDを検索させなくする方法/support/faq/detail/2033.htmlWi-Fi...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- セキュリティーを強くしたい
Windows 10で「WindowsによってPCが保護されました」とメッセージが表示され、アプリを実行することができません
安全なアプリやファイルでも、ダウンロードされた実績が少ない場合や発行元が不明な場合に、Windows のDefender SmartScreenによって「WindowsによってPCが保護されました」と表示されることがあります。 メッセージが表示された場合は、下記手順を行ってください。Windows 10 のアップデート状況によって、表示される画面やメッセージなどが異なる場合があります。1. ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- エラーが表示される