FAQ検索
BitTorrentはどのような流れでファイルをダウンロードしますか
1.インターネットの検索サイトからTorrent情報をダウンロードします。 Torrent情報とは、「トラッカー」と呼ばれる「ダウンロードしたいファイルを持ってる端末を知っているサーバー」の情報が入っているファイル(拡張子が「.torrent」のファイル)です。 Torrent情報は、米BitTorrent社のホームページや個人が運営するホームページからダウンロードできます。 Torrent...
BitTorrentでファイルをダウンロードしたい
1.設定画面で[その他]-[BitTorrent]内の[設定変更]をクリックします。2.[使用する]を選択します。 次に、ダウンロード保存フォルダーを選択して[保存]をクリックします。3.[ダウンロードマネージャーを開く]をクリックします。 ダウンロードマネージャー画面が表示されますので、BitTorrentでファイルをダウンロードします。ユーザー名/パスワードの入力画面が表示された場合は、ダ...
UPSに連動してシャットダウンした商品は、UPSに電源供給が再開されると自動で起動しますか
LinkStationのUPS連動機能はシャットダウンのみの実施となり、 UPSへの電源供給再開後も自動起動(UPSリカバー)はいたしません。UPS連動でのシャットダウン後は、LinkStationの電源を手動でオフ/オンしてください。電源のオフ/オンで正常起動しない場合は、LinkStationのコンセントを挿しなおし、 電源供給が正常になされていることを確認の上で、再度電源を入れてください...
レグザ(REGZA)からLinkStationに録画する方法
<レグザ>の商品情報については、<レグザ>に付属しているマニュアル、および株式会社東芝ホームページをご参照ください。手順.録画予約と再生方法1.<レグザ>の本体側面にある電源スイッチをOFFにします。2.<レグザ>と商品を、商品に付属のLANケーブルで接続します。<レグザ>のHDD専用LAN端子は背面にあります。 商品に、付属のACアダ...
LinkStationの共有フォルダーをAFPに公開する方法
1.商品の設定画面で[ネットワーク]-[ネットワーク]-[ネットワークサービス]-[AFP]をクリックします。2.AFPを[使用する]に選択して[保存]をクリックします。3.[共有フォルダー]-[共有フォルダー]内でAFP公開する共有フォルダーをクリックします。4.公開先の[Mac(AFP)]にチェックを付けて[保存]をクリックします。
LinkStationの設定画面でフォーマットなどの誤操作を防止したい
商品の設定画面で以下の処理などを行う場合、誤操作によるトラブルを防ぐため、通信の確認画面が表示されます。 60秒以内に確認番号欄に表示されている数字を正確に入力して[設定]をクリックしないと処理が実行されません。共有フォルダーの削除商品の初期化商品の全ディスクの完全フォーマット全ての共有フォルダー内のごみ箱を空にするディスクのフォーマットディスクの取り外しRAIDアレイの再構築※1RAIDアレイ...
UPSリカバー機能に対応していますか
本商品は、UPSリカバー機能には対応していません。
ランプ表示の意味が分かりません(LS-AVL/A)
LinkStationには "電源ランプ"、"残量表示ランプ"、"ステータスランプ" があります。電源ランプの表示 表示 内容 青色に点灯 LinkStationの電源がONの状態です。 赤色に点灯 省電力モード時 (パソコンの電源に連動して電源が"入"になります)、LinkStation 設...
- カテゴリ:
- 使い方
LinkStationの電源をONにする方法(LS-AVL/A)
商品の明るさ調整ボタン(電源ボタン)を、残量表示ランプが青色に全点灯するまで押し続けます。 電源がONになると、電源ランプが青色に点灯します。 明るさ調整ボタン(電源ボタン)の位置は以下の図を参照してください。省電力モードを使用している場合、手動で電源をOFFにすると次回自動で起動しません。手動で電源をONにしてください
- カテゴリ:
- 基本操作
LinkStationの電源をOFFにする方法(LS-AVL/A)
本体の明るさ調整ボタン(電源ボタン)を、電源ランプが点滅するまで押し続けます。 電源がOFFになると、電源ランプが消灯します。 明るさ調整ボタン(電源ボタン)の位置は以下の図を参照してください。省電力モードを使用している場合、手動で電源をOFFにすると次回自動で起動しません。手動で電源をONにしてください。チューナー 連動電源スイッチを「省電力」にした直後は、電源状態を確認するため5分程度Li...
- カテゴリ:
- 基本操作
設定を初期化する方法(LS-AVL/Aシリーズ)
商品の設定を初期化する2つの方法を説明します。方法1. 製品の初期化スイッチで初期化初期化される項目 IPアドレス、イーサネットフレームサイズ設定、管理者ユーザー名/パスワード、 SSLキー、ポートトランキング機能、ネットワークサービス管理者ユーザー名/パスワードを初期化させたくない場合 [システム]-[初期化]画面を表示します。 [設定変更]-[管理者ユーザー名/パスワードを初期化しない...
- カテゴリ:
- 設定手順
Webアクセス機能を使用してiPhone/iPod touchからファイルが参照できません(LinkStation、TeraStation)
Webアクセス機能でbuffalonas.comサーバに登録したLinkStation、TeraStationがiPhone 3G/iPod touch経由でアクセスできない場合は、次の事項を確認してください。対策1. 対応を確認します対策1. 対応を確認しますa01iPhone 3G/iPod TouchからLinkStation、TeraStationのWEBアクセス機能を使用するためには、対...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
フォーマットを行う方法(LinkStation/旧商品)
LinkStation内蔵ハードディスク、LinkStationに接続したUSBハードディスクをフォーマットする方法は商品によって異なります。注意フォーマットを行うと、フォーマット対象ディスクのすべてのデータが消去されます。 フォーマットを実行する前に必要なデータのバックアップ(複製の作成)を行い、必ずバックアップデータ(複製データ)の有無を確認してください。以下より、ご利用の商品名(シリーズ)...
- カテゴリ:
- 設定手順
Time MachineのバックアップディスクにNASの共有フォルダーが表示されません(LinkStation/TeraStation)
Time Machineの設定前に設定を行うPC(Mac)から下記手順を参考に、事前に対象共有フォルダーへ接続してください。1. Finderアイコン (※図1) をクリックして [Finder] を表示します。※図12. [移動]-[サーバへ接続]の順にクリックします。3. [サーバーアドレス]欄に、「afp://」とNAS(LinkStation/TeraStation)のIPアドレスまたはホ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
サポートが終了したOS(WindowsXP/7など)で使用できますか
サポートが終了したOSやブラウザーでの当社商品のご利用については、保証できかねます。 商品が正常に動作しないなどの不具合が発生しても、当社でサポートできない場合がありますのであらかじめご了承ください。また、サポートを終了したOSやブラウザーをご利用の場合、継続して使用することで 脆弱性等のリスクも高まるため、バージョンアップを推奨いたします。参考情報Microsoft ライフサイクル ポリシーご...
- カテゴリ:
- 仕様
インターネット経由でWEBアクセス機能を利用できません(LinkStation/TeraStation)
インターネット経由でLinkStation/TeraStationにWebアクセスできない場合、下記項目をご確認ください。2台以上のルーターが動作していないか確認しますLinkStation/TeraStationが設置されているネットワーク内に2台以上のルーターが設置されていないか確認します。 2台以上のルーターが動作している場合、Webアクセス機能を利用することができません。ネットワーク内に...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
ダウンロード方法とダウンロードファイル解凍方法
ドライバーやファームウェア、ユーティリティーなどのダウンロード方法とその解凍方法についてご案内します。下記のプルダウンより、手順を確認したいOSを選択してください。 選択すると、下に手順が表示されます。MacMac の場合Macでドライバーやファームウェア、ユーティリティーなどをダウンロードする方法とその解凍方法について、ご案内します。ダウンロードおよびセットアップは、下記の手順で行います。OS...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
増設したUSBハードディスクに商品のデータをバックアップする方法(LinkStation/TeraStation)
商品シリーズによって手順が異なります。 下記リンクをご確認ください。LinkStationLS400/200シリーズ(動画)/support/faq/detail/15628.htmlLS-X/Vシリーズ/support/faq/detail/5684.htmlCS-WV/R1シリーズ/support/faq/detail/13716.htmlTeraStationTS7010/6000/5**...
- カテゴリ:
- バックアップ
お客様サポートのお問合せ先について
お客様サポートのお問合せ先については下記ページをご覧ください。お問合せ先一覧/support/other/inquiry.htmlゴールデンウィーク、夏季休業、年末年始期間中の営業についても上記ページをご確認ください。
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問