FAQ検索
【用語説明(ネットワーク Wi-Fi/無線LAN)】SSID(ESS-ID) ステルス機能
SSID(ESS-ID)ステルス機能とは、アクセスポイントが発信するビーコンパケットの中にSSID(ESS-ID)の情報を含めず、SSID(ESS-ID)を隠す(見えなくする)機能です。 これによりSSID(ESS-ID)を知っている人だけが接続できるようになるため、セキュリティーを高めることができます。OS標準のワイヤレスネットワーク接続機能やWi-Fiルーターの設定ユーティリティーソフトでは...
- カテゴリ:
- 無線接続
電力系光通信とは何ですか
日本各地域の電力会社の子会社・関連会社等が提供する光インターネットサービスプロバイダーのことです。 代表的なプロバイダーとして、下記があります。eo光コミュファBBIQMEGA EGGPikara
- カテゴリ:
- 製品関連情報
古いバージョンのファームウェアを適用してもよいですか
最新バージョンのファームウェアをご使用ください。 一部の商品では古いバージョンのファームウェアを適用することができますが、設定が初期化されます。
- カテゴリ:
- 製品関連情報
【用語説明(ネットワーク Wi-Fi/無線LAN)】AOSS
AOSS(AirStation One-Touch Secure System)とは、バッファローが開発した、Wi-Fi設定が自動で行える画期的なシステムです。Wi-FiルーターとWi-Fiアダプターのボタンを押すだけで、ワンタッチで無線接続とセキュリティ設定(暗号化キーWPA/WEPの設定)が完了します。 どなたでもすぐにワイヤレスネットワーク機器を利用できます。/topics/utilize...
- カテゴリ:
- 無線接続
【用語説明(ネットワーク Wi-Fi/無線LAN)】TKIP
Temporal Key Integrity Protocol の略。Wi-Fi(無線LAN)のデータ暗号化方式であるWPAに用いられている暗号化プロトコルです。従来の暗号化方式である「WEP」にあった同じ暗号化キーを使いつづけるため発生する脆弱性を克服するため、キーを自動的に変更し、暗号化を行うように改良された暗号化プロトコルが「TKIP」です。定期的に使用する暗号化キーを変更するため、キーの解...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
【用語説明(ネットワーク)】AES
Advanced Encryption Standard の略。IEEE802.11iで策定されている次世代暗号化方式です。「WEP」脆弱性の原因は、採用している暗号方式(RC4暗号)自体に解読手法が存在するためです。 「TKIP」にて脆弱性の改善はされていますが、暗号方式自体を抜本的に見直したものが「AES」です。「TKIP」が暗号化をソフトウェアで処理する為、通信速度が10~20%ダウンする...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
【用語説明(ネットワーク)】電波混雑防止機能/Autoチャンネル
電波混雑防止機能(AUTOチャンネル)とは無線通信の全チャンネルを調べ、自動で空きチャンネルを設定する機能。この機能によって、エアステーションが空いている無線チャンネルを自動的に探し出し、その値に設定するため、近隣のアクセスポイントとの電波干渉を抑えることができます。
- カテゴリ:
- 基本操作
REGZAでハードディスクに録画していたが突然録画や再生ができなくなりました
以下の手順をお試しください。1. テレビの電源を切った後、テレビからUSBケーブルを抜き、ハードディスクのコンセントを外します。2. ハードディスクからACアダプターとUSBケーブルを外します。3. ハードディスクにACアダプターとUSBケーブルを接続します。4. USBケーブルをテレビに接続します。テレビの録画用USB端子に接続しているか確認します。5. テレビの電源を入れて正常に動作するか確認...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
【用語説明(ネットワーク Wi-Fi/無線LAN)】WMM(Wifi MultiMedia)
無線通信時のデータに、特定の通信にのみ優先順位を付ける機能。(無線QoS機能)VOIP通信、映像/音声などのストリーミング時などリアルタイム性が要求される通信で、他の通信からの影響を受けにくくすることができます。制限事項フレームバーストEX機能、フレームバースト機能とは排他利用となります。 フレームバースト/EX機能を使用する設定を行った場合、WMM機能は同時に使用することはできません。本機能を...
- カテゴリ:
- 仕様
商品型番を確認する方法(フラッシュメモリー)
商品型番は以下の場所に記載があります。 いずれかの方法で確認してください。商品本体商品表面もしくは裏面に記載があります。パッケージパッケージの上面もしくは側面に記載があります。参考FAQ商品型番をパッケージで確認する方法商品付属取扱説明書「ユーザーズマニュアル」や「はじめにお読みください」など商品付属取扱説明書に記載がある商品があります。一部の商品は、商品シリーズ名が記載されています。
- カテゴリ:
- 仕様
【動画】最新のファームウェアにアップデートする方法(LinkStation)
https://youtu.be/43BFTOQmubI124145933【FAQ使用】動画の操作方法再生されない場合はこちら
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
【動画】Androidをインターネットに接続する方法(WZR-1750DHP2/WZR-1166DHP2 他)
https://youtu.be/tCNgMSUBuvU124145933【FAQ使用】動画の操作方法
- カテゴリ:
- スマホ・タブレットを無線でつなぎたい
【動画】Wi-Fi中継機を手動接続する方法(親機:テザリングiPhone)(WEX-733D)
https://youtu.be/UdsWHezwy-U124145933【FAQ使用】動画の操作方法
- カテゴリ:
- 無線接続
【動画】ハードディスク交換手順(LinkStation RAID1 例.LS220D)
ご参考最新版ファームウェアへアップデートすることで機能・性能が向上したり不具合が解消されたりします。 ファームウェアのアップデート方法 動画編 テキスト編交換作業中に別のドライブが故障しデータが取り出せなくなる可能性があるため、データは事前に必ずバックアップしてください。https://youtu.be/TQcr34QL0_w124145933【FAQ使用】動画の操作方法
【動画】無線ネットワークカメラ「おうちカム」の初期設定手順
https://youtu.be/g3iBY2KYDTQ124145933【FAQ使用】動画の操作方法
TeraStationからWorking Folderへアップロードされていないデータが存在するか確認したい
1. 設定画面を表示します。2. [Webサービス連携]‐[Working Folder連携]‐[Working Folder連携タスク一覧]を開きます。3. タスクの「ドロワー名」を確認します。4. タスクを選択し、アップロード対象に設定されている「共有フォルダー名」を確認します。※ 画像は一例です5. 確認した共有フォルダーをNAS Navigator2などで開きます。共有フォルダーにアクセス...
- カテゴリ:
- 操作方法
VHS to DVD 2.5SE のCD-keyをなくしました。再発行できますか
付属品販売窓口にて有償でCD-keyを再発行しています。 次の手順でお申し込みください。お申し込みには商品のシリアルナンバー(6桁)が必要です。下記はCD-keyの申込方法です。添付CDが必要な場合は別途注文が必要です。こちらよりご注文ください。申し込み方法「CD-Key 購入申込書」を印刷し、 必要事項を記載のうえFAXで「付属品販売窓口(FAX番号:050-5830-8875)」へお申し込み...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
リモコンの電源ボタンや音量ボタンを操作してもテレビが反応しません(地デジチューナー)
以下の手順で、リモコンでテレビを操作できるように設定します。1. テレビの電源スイッチでテレビの主電源を入れます。a022. リモコンの[戻る]ボタン(※図1)を押しながら、ご使用のテレビのメーカー設定番号を押します。(※1)※図1商品ごとに設定番号が異なりますので、商品の取扱説明書「らくらくセットアップシート」の「リモコンの準備をします」にある表を参照して、ご使用のテレビのメーカー設定番号を押し...
- カテゴリ:
- 基本操作
CyberLink MediaServer CD-Keyをなくしました。再発行できますか。
CyberLink MediaServer CD-Keyは販売終了いたしました。 再販予定もございませんので何卒ご了承頂きますようお願いいたします。 以上
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問