県内33拠点のWi-Fiアクセスポイントを刷新し、安定したWi-Fi環境を構築。「キキNaviクラウドゼロタッチ」で複数拠点の機器を一括登録・設定
群馬トヨタ自動車株式会社 様

群馬県で最も歴史のあるトヨタ販売店である群馬トヨタ自動車株式会社(以下、群馬トヨタ自動車)は、『Glow To Gunma』“群馬に輝きを”をスローガンに地元に寄り添った社会活動に貢献しています。また、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」にも認定された企業です。同社では、機器の老朽化や設置場所に起因するWi-Fiの速度低下や接続不良があったため、33拠点(グループ会社を含む)に平均2~3台の「WAPM-AX4R/Z」を導入し、業務サービスの円滑化と、来店者へのWi-Fi提供を実現。また、「キキNavi」により、販売店による管理をメインとした迅速な保守体制を構築しました。
取材協力:
導入先プロフィール(2025年3月現在)

お客様インタビュー

群馬トヨタグループ株式会社
財務部
武者 伸之氏(左)
群馬トヨタグループ株式会社
財務部
係長
五明 俊氏(右)
多拠点で運用する多台数の機器を一括管理し、トラブル時にも即時対応。「キキNavi」を使い、3社で監視することで保守を効率化
目標・課題
どこでもつながるWi-Fi環境が必要
Wi-Fiの死活管理と保守が最重要
Wi-Fiの不調で起こる業務効率低下が問題に
多店舗の機器を効率よく保守したい
解決策
実際に現場で性能をテスト
遠隔多拠点の機器を一括監視・設定
「WAPM-AX4R/Z」でWi-Fi環境を改善
「キキNavi」で遠隔監視・設定
効果
業務効率と顧客満足度がアップ
サポートの手間が大幅に軽減
職員の負担が減り、効率的な仕事環境が実現
3社での遠隔監視でユーザー側の保守負担が軽減

「WAPM-AX4R/Z」を施設規模に応じて設置
販売店様の声

株式会社ナブアシスト
鈴木 大聖 様(中央)
長井 俊宗 様(右)
株式会社サンユウ
佐々木 智正 様(左)
「キキNaviクラウドゼロタッチ」で一括設定
トラブル発生時の迅速な対応が可能

群馬県内に散らばる33カ所の販売店に80台以上の『WAPM-AX4R/Z』を設置。全台を「キキNaviクラウドゼロタッチ」でキッティングして群馬トヨタ自動車株式会社、販売店の株式会社ナブアシスト、株式会社サンユウの3社で遠隔一括監視・管理を行っている。