施設内で高まるWi-Fiニーズに対応し、屋内外で接続可能なWi-Fi環境を構築。宿泊棟・レストラン・研修センターで快適なWi-Fi接続が可能に
アオーネ白神十二湖 様

鮮やかなコバルトブルーに輝く青池をはじめ、世界遺産・白神山地の一角にある33の湖沼群から成る十二湖。アオーネ白神十二湖は、周辺観光やトレッキングの滞在拠点に便利な自然体験型宿泊施設として人気を集めています。近年、宿泊施設の選択基準のひとつとしてWi-Fiの有無が重視される傾向にある中、同施設では利用客の利便性・満足度向上が集客力アップにつながると考えWi-Fi導入を決断。屋外設置が可能な耐環境性能無線LANアクセスポイントをはじめ、複数台のWi-Fi機器を用いて宿泊棟・レストラン・研修センターに安定してつながるWi-Fi環境を構築しました。
取材協力
扶桑電通株式会社
導入先プロフィール(2022年6月現在)

お客様インタビュー

しらかみ十二湖株式会社
営業課長
斉藤 智晴氏
観光情報の収集やSNS投稿が容易になり、利便性・満足度が大幅アップ。新たなネットワーク基盤を生かした新サービス・プランの提供も可能に
概要
屋外を中心に広範囲のWi-Fiを敷設
観光情報の収集が手間なく容易に
施設の利便性を高めて集客につなげたい
Wi-Fi環境を生かした新サービスを提供
目標・課題
コテージでのWi-Fi需要に対応
満足度・集客力を高めたい
宿泊客の約3割からWi-Fi要望の声
ワーケーションの需要喚起にも注力
解決策
グループ企業でワンストップ対応
屋外利用に適したWi-Fi機器を採用
ワンストップ対応で予算削減・工期短縮
耐環境性能を備えた機器で屋外Wi-Fiを構築
効果
利用客の満足度が大幅アップ
インバウンド需要獲得にも期待
SNS・口コミ投稿が増え、施設PR効果も
Wi-Fiを有効活用して集客効果を高めたい

寒暖差のある環境でも安定稼働する「WAPM-1266WDPR」

屋外環境でのWi-Fi敷設のため、耐環境性能を備えた「WAPM-1266WDPR」を採用。各コテージはリピーター機能(WDS)で接続している。ヤマセミ(研修センター)、レストラン、宿泊棟(和室)には「WAPM-1266R」を導入し、安定してつながるWi-Fi環境を構築。コテージ64以外のコテージの「WAPM-1266WDPR」への給電は別売の「BIJ-POE-1P2GH」を使用。