リコージャパン「ITKeeper 無線LANパック」で施設内Wi-Fiを整備。業務支援機器とスマホの連携で、職員1人による夜間見守りを実現。
社会福祉法人 福美会 ソーラス 様

2023年12月、社会福祉法人 福美会(以下、福美会)は運営施設「ソーラス」の増床工事を実施し、新たに有料老人ホーム事業を開始。運営方針として、職員の負担を抑えつつ、利用者が安心して過ごせる施設づくりを目指していました。その実現に向け、同施設は株式会社ユニティーネットワークの見守りカメラ・無線ナースコールシステム「あんしんの絆」と、株式会社日立情報通信エンジニアリングのビジネスホン「integral X」を導入。これらの業務支援機器を円滑に運用するため、リコージャパン株式会社(以下、リコージャパン)「ITKeeper 無線LANパック」を導入し、施設内のWi-Fi環境を整備しました。
取材協力:
リコージャパン株式会社
導入先プロフィール(2025年5月現在)

お客様インタビュー
社会福祉法人 福美会
ソーラス
施設長兼事務長
和田 真由華氏
離れた場所からのナースコールでも、利用者の顔を見て会話が可能。不要な訪室の必要もなく、職員・利用者双方にとってストレスのない環境に。
概要
有料老人ホーム事業にICTを導入
映像連携で無理のない見守りを実現
業務効率とサービス品質の両立を目指して
職員・利用者双方にとって快適な環境を維持
目標・課題
夜間の見守りを職員1人で対応したい
「integral X」でスマホを内線化したい
業務効率化を目的に「あんしんの絆」を導入
PHSからスマホへ連携体制を刷新
解決策
「ITKeeper無線LANパック」を導入
導入実績が豊富な機器を選定
Wi-Fi機器の導入から保守対応まで一括対応
介護・福祉施設における多数の導入実績を評価
効果
夜間見守りを効率化する体制を構築
安定した運用で快適な環境を実現
スマホで映像確認し、迅速な対応が可能に
導入から1年半、期待通りの運用を実現

介護施設への導入実績を評価し、「WAPM-1266R」を選定

「ITKeeper 無線LANパック」を導入し、施設全域でつながるWi-Fi環境を構築。Wi-Fiアクセスポイントには「WAPM-1266R」を選定し、1台あたり3~4部屋の通信をカバー。万が一、障害が発生した際はリコージャパン株式会社のサービス拠点が保守対応する。