突然、すべてのパソコンからTeraStationへの接続が切断されてアクセスできません
Q
詳細
突然、すべてのパソコンからTeraStationへの接続が切断されてアクセスできません
対象商品
TeraStation
本ページ末尾の『このご質問の対象となる「商品・OS・接続機器」を表示』をクリックして確認してください。
A
原因
TeraStationの設定を変更しました。
対策
TeraStationの設定を変更すると一時的に接続が切断されます。
設定変更後、再度TeraStationにアクセスしてください。
原因
TeraStationのIPアドレスが変更されました。
対策
TeraStatonのIPアドレスを確認します。
TeraStationのIPアドレスをネットワークに適合した値に変更します。
原因
TeraStationの電源が切れています。またはスタンバイ(Standby)です。
スタンバイの場合、液晶ディスプレイに"Standby..."と表示されます。
対策
TeraStationの電源ボタンを押して電源を入れてください。
電源ランプが点滅しているときはTeraStationが起動中またはシャットダウン中です。
5分待っても点滅しているときはTeraStatioの電源が切れるまで電源ボタンを長押しして、再度起動してください。
再起動できない場合は修理センターへ修理をご依頼ください。
原因
INFO・ERRORランプ点灯しています。
対策
シリーズによって内容が異なります。下記ページを確認ください。
原因
TeraStationがEM(エマージェンシーモード)です。
EMの場合、商品名(ホスト名)の一部に"EM"と表示されます。
対策
原因
TeraStationの経路のLANケーブルが外れています。
接続されていないとLAN(LINK/ACT)ランプが消灯します。
対策
LANケーブルでTeraStationを既存のネットワークに接続してください。
LAN(LINK/ACT)が点灯しない場合はLANケーブルの変更や接続ポートの変更をお試しください。
原因
TeraStationと接続しているルーター、HUBの電源が切れています。
対策
TeraStationと接続しているルーター、HUBの電源を入れてください。
上記で改善しない場合にお試しください
TeraStationを再起動して動作をご確認ください。
TeraStationのファームウェアを最新版にして動作をご確認ください。
パソコンのセキュリティー対策ソフトウェアを一時的に無効にして動作をご確認ください。
初期化ボタンでTeraStationのネットワーク設定を初期化して動作をご確認ください。
本体の問題かネットワークの問題かを切り分けのため、TeraStationとパソコンをLANケーブルで直接接続して動作をご確認ください。このとき、パソコンとTeraStationのIPアドレスは同一のネットワークになるようにします。
改善しない場合は、修理センターに修理を依頼してください。
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
商品
OS・接続機器
チャット・LINEサポートについて
下記商品はチャット・LINEサポート対象外のため、電話またはメールにてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
法人様向けネットワーク商品
ネットワーク対応ハードディスク(TeraStation)
<注意事項>
以下のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくチャット・LINEサポートを終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
同一のお客様から同一内容のお問合せ等の入力が複数あった場合
本サービスに関係のない画像・動画・スタンプ等が送信された場合
一定時間以上お客様からの返信がされない場合
営業時間
<オペレーター受付時間>
月~土・祝 9:30~21:00
日 9:30~17:30
※AIによる自動応答は24時間ご利用いただけます。
※現在新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として人数を減らして対応させていただいており、
通常よりもご回答にお時間をいただく場合がございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
メールで相談について
個人向けWi-Fi/有線LAN製品、ストレージ製品のお客様にはメールで問い合わせいただく前にAIが問題解決のお手伝いを行います。
いずれかを選択して進んでください。