FAQ検索
設定を初期化する方法(LinkStation)
商品の設定を初期化する2つの方法を説明します。方法1.初期化スイッチによる初期化方法方法2.設定画面で初期化する方法初期化は商品の設定情報のみ初期化されます。データは消去されません。方法1:商品の初期化スイッチで初期化するa01手順を動画で確認https://youtu.be/L5Mlj58mU3E124145933【FAQ使用】動画の操作方法初期化される項目IPアドレス、イーサネットフレームサイ...
- カテゴリ:
- 基本操作
【動画】LinkStation 初期化方法(LS200シリーズ、LS400シリーズ編)
ご参考最新版ファームウェアへアップデートすることで機能・性能が向上したり不具合が解消されたりします。 ファームウェアのアップデート方法 動画編 テキスト編https://youtu.be/tMYuh1VtS6o124145933【FAQ使用】動画の操作方法再生されない場合はこちら
- カテゴリ:
- 基本操作
【動画】増設したUSBハードディスクにデータをバックアップする方法(LS400/200シリーズ)
ご参考最新版ファームウェアへアップデートすることで機能・性能が向上したり不具合が解消されたりします。 ファームウェアのアップデート方法 動画編 テキスト編https://youtu.be/Yl9x3kEFU_4124145933【FAQ使用】動画の操作方法
- カテゴリ:
- バックアップ
NAS Navigator2で"スタンバイモード"と表示され、アクセスできません
1.NAS Navigator2を起動し、"スタンバイモードを検出しました。ファームウェアアップデートを実行するか、修理センターにご連絡ください。" と表示されたら、[OK]ボタンをクリックします。2.LinkStationの名称にEM***と表示されている場合は、EMモード(ファームウェアの一部故障している状態)になります。***の部分は、商品のMACアドレスの末尾3桁の文字が入ります。3.EM...
イベントログにVSSのID13およびID12292のエラーが頻発します
原因本商品のAdministratorのパスワードを変更した際に表示されるようにな ります。 表示のみであり商品の動作に問題はありません。以下の手順により情報を更新することで改善されますので、お試しくだ さい。(1)1.スタートメニューより「ファイルを指定して実行」を起動します。2.「dcomcnfg.exe」と入力し実行します。3.[コンソールルート]-[コンポーネントサービス]-[コンピュー...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- エラーが表示される
増設したUSBハードディスクにデータをバックアップする方法(LS-X/Vシリーズ)
増設したUSBハードディスクにLinkStationのデータをバックアップする方法を説明します。参考FAQ【動画】増設したUSBハードディスクにバックアップする方法(LS400/200シリーズ) 1.商品の設定画面で[システム]-[バックアップ]-[バックアップ設定]-[バックアップタスクの追加]をクリックします。 2.バックアップタスク設定を編集します。 タスク名 ...
- カテゴリ:
- バックアップ
監視カメラ機能の追加ライセンス認証手順(TS5000、TS3000シリーズ)
別売の追加ライセンスを購入すると、2台以上のカメラを接続して使用したり、マイグレーション、デュプリケーションを使用できるようになります。追加ライセンスの認証手順は以下の2通りがあります。TeraStationがインターネットに接続されている場合の手順TeraStationがインターネットに接続されている場合a011.[スタート] - [BUFFALO] - [BUFFALO Surveillanc...
- カテゴリ:
- 監視カメラ機能
空き容量が少なくなった場合に、監視カメラ機能で録画した古いデータを自動で削除する方法(TS5000、TS3000シリーズ)
一定のメディア使用量(録画データを保存するための論理記憶領域)を越えたら、古い録画データから順番に削除(パージ)するときは次のように行います。1.[スタート] - [BUFFALO] - [BUFFALO Surveillance Server] - [Data Service Policies] をクリックします。Windows 8.1/8では、スタート画面の [Data Service Pol...
- カテゴリ:
- 監視カメラ機能
監視カメラで録画した動画ファイルが再生できません(TS5000、TS3000シリーズ)
ネットワークカメラの名称を設定する際、名称に漢字・ひらがな・カタカナ・記号が含まれていると、録画したデータを再生することができません。 ネットワークカメラの名称は、必ず半角英数字で入力してください。こちらの手順2を参考に、ネットワークカメラの設定を確認してください。
- カテゴリ:
- 監視カメラ機能
認証サーバー連携でのアクセス制限を設定していますが、AFP、FTP、SFTPでの接続時にユーザー認証に失敗し、アクセスすることができません
認証サーバー連携でアクセス制限された共有フォルダーに、AFP、FTP、SFTPでアクセスする場合、 設定できるパスワードの長さは14文字以下となります。15文字以上のパスワードが設定されている場合、常にユーザー認証に失敗します。 14文字以下のパスワードを設定してください。なお、SMBでの接続時はパスワードが15文字以上でも正常にアクセスできます。
監視カメラ機能で保存した録画データを見る方法(TS5000、TS3000シリーズ)
本商品に保存した録画データを見たいときは次のように行います。1.[スタート] - [BUFFALO] - [BUFFALO Surveillance Server] - [Surveillance Video Manager] をクリックします。Windows 8.1/8では、スタート画面の [Surveillance Video Manager] をクリックします。2.[Search] をクリッ...
- カテゴリ:
- 監視カメラ機能
監視カメラ機能の初期設定方法(TS5000、TS3000シリーズ)
あらかじめパソコン、TeraStation、ネットワークカメラの準備をおこなってください。 準備すること:クライアントツールをダウンロードし、パソコンにインストールします。 ダウンロードについては「ソフトウェアダウンロードサービス」をご確認ください。ソフトウェアダウンロードサービス/support/download/detail/?dl_contents_id=60887パソコンの管理者権...
- カテゴリ:
- 監視カメラ機能
LinkStationのIPアドレスを確認する方法(LS-VL/ほかLS旧商品)
以下のいずれかの方法で確認してください。方法1. NAS Navigator2の画面で確認します1. NAS Navigator2を起動します。
- カテゴリ:
- 基本操作
Webサーバー機能を停止する方法
< Webサーバー機能とは > TeraStation・LinkStationをWebサーバーとして利用する機能です。 htmlや画像、JavaScript、CGIスクリプトを設置することができます。初期設定ではWebサーバー機能はOFFになっています。Webサーバー機能に対応している商品は以下の通りです。TS-2RZシリーズTeraStation.TS-2RZ、TS5000、TS...
2TB以上の容量を作成しましたが、2TBまでしか認識しません
Windows XP/Server 2003(Service Pack 適用前)の場合はOS側の仕様で2TB以上認識できません。 RAID管理ユーティリティからのフォーマットは "NTFS フォーマット- 互換モード" または"FAT32 フォーマット- 互換モード" しか選択できません。 この場合、2TBごとに領域を分けてフォーマットされます。2TB を超える容量の領域をフォーマットするとき...
eSATA接続で使用する際に発生する現象について
本症状は、IntelのSATAドライバー(インテル・ラピッド・ストレージテクノロジ Intel RST)で10.8.0.1003より前のバージョンをお使いの場合に発生します。対策インテル・ラピッド・ストレージ・テクノロジー(Intel RST)の最新バージョンを適用します。1.Intel Japanのホームページを表示し、トップページ上部の[サポート]をクリックします。http://www.int...
エラーコード、インフォメーションコードの意味がわかりません(LS-XL、LS-YL)
ACアダプターを接続すると、電源ランプは青色に点灯します。電源がOFFのときは消灯します。起動中およびファームウェアのアップデート中は青色に点滅します。点滅中および点灯中は絶対にACアダプターを抜かないでください。故障の原因となります。消灯しているときはACアダプターを抜いても問題ありません。ファームウェアをアップデートしているとき、電源ランプは[1秒間点灯を2回した後に0.5秒間点灯を5回]を繰...
- カテゴリ:
- 基本操作
LinkStationの時刻が正常に表示されません
LinkStationの時刻情報は、内部の蓄電池のようなもので保持されている為、一定の時間、電源断の状態が続くと時刻情報を保持できなくなります。そのため、実際の時刻とは異なる時刻が表示されます。 表示の時刻が実際の時刻より戻ってしまった場合は、設定画面から時刻の設定を行ってください。設定画面から時刻を設定する方法1.LinkStationの設定画面を表示します。 表示方法はこちら2.[システム...
バックアップデータはどこに保存されますか
バックアップ設定の動作モードとバックアップオプションの[バックアップ元が識別可能なフォルダーを作成する]の設定でデータの保存先が異なります。バックアップ先フォルダーを「/target」とした場合の例で説明します。 バックアップ動作モード バックアップ元が識別可能なフォルダー バックアップ元フォルダー バックアップ先フォルダー(結果) ...
NAS Navigator2が商品を検出するときのプロトコルは何ですか
NAS Navigator2が商品を検出するときのプロトコルはUDPでポート番号は22936を使用しています。 NAS Navigator2 は商品に存在確認のパケットをブロードキャストで送信します。商品はNAS Navigator2から存在確認のパケットを受け取ると、同じくブロードキャストでNAS Navigator2 から指定されたポート宛に応答を返します。