FAQ検索
WebAccess i / WebAccess i HD でPDFファイル、Excel/Word(office2007等のxlsx、docx形式を含む)ファイルを閲覧できますか
10MB以下のデータであれば、表示できます。原則としてiPhone(iOS)の仕様に準じます。アクセスする端末側にドキュメントビュアーやプレイヤが必要です。表示品質については、100%の再現を保証するものではありません。「対応していないファイルである可能性があります」と表示される場合は、次のFAQを参照ください。 ファイルに対応したアプリケーションが端末にインストールされている場合、対応アプリケ...
WebAccess i 、WebAccess i HDで、ファイルが使用できません
以下の原因が考えられます。原因1. ファイルのサイズが大きすぎるWebAccess i / WebAccess i HDで、10MB以上のファイルを使用することはできません。 使用できないファイルの容量を確認してください。なお、10MB以上のファイルであっても、動画や音楽ファイルのストリーム再生は可能です。原因2. ファイルがWebAccess i / WebAccess i HDに対応していな...
ワンセグデータをiPhone/iPod touch/iPadへムーブする方法
注意事項商品がiPhone/iPod touch/iPadへのムーブに対応している必要があります。非対応の商品でこの機能を使用することはできません。ムーブ(ダビング)したデータをパソコンへ戻すことはできません。Windowsをアップグレードすると、録画したパソコンが変更されたと判断され、ムーブができなくなることがあります。ムーブ中は、PCastTV3、PCastTV4を起動することはできません。ム...
iPhone、iPod Touch、iPadにムーブする際、2ヶ国語を切替えて視聴できますか。
2ヶ国語を切替えて視聴することはできません。音声は1種類でしか視聴できないため、 ムーブする際にどちらかの音声を選択してからムーブしてください。ムーブ時の音声選択は下記の条件で可能です。フルセグの映像をムーブする場合二重音声放送の二ヶ国語放送、解説付き放送の場合 (マルチ音声放送の場合は選択できません。)地デジの2ヶ国語放送は二重音声放送とマルチ音声放送の2種類があり、番組によって異なります。...
ファームウェアを更新する方法(DH-ONE/IP、DH-MONE/IP)
1.ファームウェアのバージョンを確認する、ちょいテレi 商品をiPhone/iPad/iPod touchに接続します。2.以下のアイコンをタップして、"ちょいテレi"アプリを起動します。 ※図13.ちょいテレiアプリ起動画面に以下のようなメッセージが表示されたら[確認]ボタンをタップします。4.画面の説明に従い、ファームウェア更新を行います。5.更新完了後、ファームウェアバージョンが下記のように...
商品を充電しながらワンセグを視聴できますか(DH-ONE/IP)
本商品の充電中もワンセグ視聴は可能です。しかし、充電中にテレビ視聴をおこなうと、充電完了までにかかる時間は通常時の充電より長くなります。通常時の充電(テレビ視聴をしない状態での充電)は、約2時間必要です。
充電に必要な時間と使用できる時間について教えてください(DH-ONE/IP)
充電完了までにかかる時間(充電時間)とフル充電時における使用可能な時間(使用時間)はそれぞれ以下の通りです。充電時間およそ2時間使用時間およそ2時間30分目安の時間となります。充電時間および使用時間は、使用環境によって変化いたします。
商品の電池状態を確認できますか(DH-ONE/IP)
「ちょいテレi」のワンセグ視聴画面、右下に表示されている"電池アイコン"で現在の電池残量を確認できます。※ iPhone(縦表示)の例電池の残量が20%以下になると、電池アイコンは赤色(※図1)に変化します。※図1
リモートアクセス用ページのパスワードを変更する方法(CS-WV/R1,CS-Xシリーズ)
1.リモートアクセス用ページにログインします。 ログインページはこちら2.[設定]をクリックし、アカウント設定画面を開きます。3.[アカウント設定]-[セキュリティー設定]をクリックし、セキュリティー設定画面の[パスワードの変更]をクリックします。4."新しいパスワードを作成"が表示されます。 下記を入力し、[OK]をクリックすると、パスワードが更新されます。現在のパスワード新しいパスワード(...
商品に保存されたビデオファイルを再生する際の注意事項(CS-WV/R1,CS-Xシリーズ)
リモートアクセスを行った際、ファイル形式によっては再生(プレビュー)を行うことができないため、再生可能なファイル形式に最適化する必要があります。以下の設定を行い、保存されたビデオファイルのトランスコードをします。トランスコード行っても、元のファイルが削除されることはありません。トランスコード中は、ファイル操作が遅くなることがあります。1.リモートアクセス用ページを開きます。 ログインはこちら2....
リンクステーションクラウドエディションとWebアクセスはどう違いますか?(CS-WV/R1,CS-Xシリーズ)
リンクステーション クラウドエディション リンクステーション Webアクセス ポート開放 不要 必要 グローバルIP 不要 必要 多段ルート環境 適用できる 適用できない スピード サーバ...
Pogoplug®とは?(CS-WV/R1, CS-Xシリーズ)
本商品は、自宅に設置したHDDを簡単にインターネットでアクセス可能にするクラウドエンジン社のパーソナルクラウドシステム「Pogoplug®」の技術を搭載。Pogoplug®を利用することで、既存Buffalo LinkStation商品が導入する際に複雑な経路設定を省略することができます。インターネットに接続できる環境で、 PCウェブブラウザーやモバイルデバイスなどクライアントでPogoplug®...
リンクステーション クラウドエディションとは? (CS-WV/R1, CS-Xシリーズ)
導入リンクステーション クラウドエディションを初めて設置する場合でも、ルーター側に複雑な設定せずに、 外部のネットワークからNAS内のファイルへアクセスできます。運用今までの個人向けNAS商品と同様に、ネットワーク上での本商品の設定変更やファイルの読み書き、 あるいはリンクステーション クラウドエディションに保存されているファイルの共有などを行なうことができます。リンクステーション クラウドエ...
リモートアクセス時に、ファイルを参照できません(CS-WV/R1シリーズ)
商品本体正面のランプを確認します。電源ランプが消灯している場合電源ランプが消灯している場合a011.商品の電源がOFFになっていないか確認します。 電源がOFFになっている場合は、電源をONにします。2.電源スイッチがAutoまたはONの状態で ディスクエラーは発生していないか確認します。 ディスクエラー 対応方法 発生していない場合 ...
NAS Navigator2でアイコンが表示されません(CS-WV/R1,CS-Xシリーズ)
本商品が急に接続できなくなったり、正面のランプがすべて消えて、NAS Navigator2からアイコンも消えてしまった場合は 以下の4点をご確認ください。①電源スイッチ「ON」になっていますか ※CS-WV/R1のみ①電源スイッチ「ON」になっていますかa01商品背面の「電源スイッチ」は、[AUTO]、[ON]、[OFF]の3つがあります。 [AUTO(一番上の位置)]になっていると、パソコン...
アクセスする際のパスワードを忘れたときは?(CS-WV/R1,CS-Xシリーズ)
利用ページのパスワードによって手順が異なります。ローカルアクセス用ページのパスワードを忘れた場合ローカルアクセス用ページのパスワードを忘れた場合a011.商品出荷時のパスワードで設定画面にログインできないか確認します。パスワードpassword2.手順1にてログインができない場合は、商品のファンクションボタンで初期化し、商品出荷時のパスワードでログインできるか確認します。初期化は商品の設定情報のみ...