FAQ検索
NAS Navigator2を使用しないで商品の共有フォルダーをネットワークドライブに割り当てる方法(Mac)
1. メニューの[移動]-[サーバへ接続]を選択します。2. [サーバアドレス]欄に「smb://」または「afp://」の後にNAS(TeraStation)のIPアドレスを入力します。3. [接続]をクリックします。4. NASに登録済みのユーザー名(名前)・パスワードを入力し、[接続]をクリックします。5. マウントしたい共有フォルダーを選択し、[OK]をクリックします。6. ウィンドウのメ...
- カテゴリ:
- 設定手順
Macでファイル共有のプロトコル(SMB/AFP)を設定する方法
ファイルを共有するために使用するプロトコルは、下記手順で設定します。1. アップルメニューから「システム環境設定」を選択します。2. 「共有」を選択します。3. 「ファイル共有」が選択されていることを確認し、「オプション」をクリックします。4. 「SMBを使用してファイルやフォルダを共有」や「AFPを使用してファイルやフォルダを共有」を選択し(両方選択可)、「完了」をクリックします。以上
- カテゴリ:
- 基本操作
ブルーレイ/DVDドライブ、外付けハードディスクが認識されているか確認する方法(Mac)
Macに取り付けた外付けハードディスクや、ブルーレイ/DVDドライブが認識されているか確認する方法は、下記をご確認ください。1. 顔のアイコンをクリックして[Finder]を表示します。※図12. [移動]メニューの[ユーティリティ]を選択します。3. [ディスクユーティリティ]をダブルクリックします。4. [外部]に表示されるのを確認します。例1DVDドライブの場合DVDドライブにメディアを入れ...
- カテゴリ:
- 基本操作
他社製Wi-FiルーターとWPSで接続できません/WPSで接続しましたが、インターネットに接続できません(WEX-733DHP)
他社製Wi-Fiルーター(以下、親機)とWi-Fi中継機WEX-733DHP(以下、中継機)をWPSで接続してもインターネットに接続できない場合、 中継機を一旦初期化し、再度親機と手動で接続してください。中継機の設定方法(手動接続)/support/faq/detail/15804.html#a02
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
中継機固有(中継機用)SSID(Extender-***)に接続する方法
Wi-Fi中継機の電波が届く場所で確実に中継機に接続するには、中継機固有(中継機用)SSID(Extender-***)に接続します。EasyMeshで接続されている(※1)Wi-Fi中継機からは中継機固有(中継機用)SSID(Extender-***)は出力されないため、接続できません。2. セットアップカードに記載されている接続先をリストから選択し、[接続]をクリックします。3. セットアップ...
- カテゴリ:
- 接続設定
アプリケーションまたはインストーラを起動するとダイアログが表示され、起動できません(Mac)
1.ファイルから開く方法下記方法が実施できない場合は、アップルメニューから開く手順を行ってください。1. ファイルを、 control キーを押しながらクリックし、「開く」を選択します。2. 以下のメッセージが表示されたら、「開く」をクリックします。 2.アップルメニューから開く方法1. アップルメニューから、「システム環境設定」を選択します。2. 「セキュリティとプライバシー」を選択します。3...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
パソコンから取り外す方法
商品をパソコンから取り外すときは、商品にセットしてあるメディアを必ず取り出してください。メディアをセットしたまま、商品を動かすと、メディアや商品が破損する恐れがあります。パソコンの電源がOFF の場合は、そのまま取り外せます。ケーブルを抜くときは、コネクター部分を持って抜いてください。ケーブル部分を引っ張るとケーブル内で断線する恐れがあります。対応OSは各商品ページをご確認ください。ご利用のOSを...
- カテゴリ:
- 基本操作
Wi-Fi(無線LAN)内蔵パソコンでAOSS接続できません/Wi-Fi(無線LAN)内蔵パソコンで接続できません
主に以下8つの原因が考えられます。a01原因1. パソコン内蔵Wi-Fi機能が無効になっていますパソコンのスイッチやキーを操作し、パソコンの内蔵Wi-Fi機能を有効にしてください。Wi-Fi(無線LAN)内蔵パソコンの無線機能を有効にする方法/support/faq/detail/344.html a02原因2. セキュリティーソフトが影響していますセキュリティーソフトを一時的に停止してから、A...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 接続設定中にエラーなどが出て、完了できない
MacでNASの共有フォルダーをマウントする方法
1. Dock内のNAS Navigator2 のアイコン(※図1)をクリックします。※図12. 共有フォルダーをマウントしたいNAS(LinkStation/TeraStation)のアイコンをコントロールキーを押しながらクリックし、[共有フォルダーを開く] を選択します。3. NASに登録されたユーザー名・パスワードを入力し、[OK]をクリックします。4. マウントする共有フォルダーを選択して...
- カテゴリ:
- 使い方
USBフラッシュメモリーの取り外し方法
Windows 2000のユーザー権限でログオンされた場合、以下の手順で取り外しできません。 パスワード認証画面(2つ目のリムーバブルディスク内の"PASSWORD.exe"をダブルクリックすると表示されます)で [オプション] - [安全に取り外す] をクリックしてから取り外してください。Windows
- カテゴリ:
- 基本操作
ハードディスクの取り外し方法
ご利用のOSを選択し、タブ下に表示される手順を確認してください。Windows電源がOFFのとき特に操作は必要ありません。 パソコンのUSBポートからUSBケーブルを抜き、商品を取り外します。 電源がONのとき Mac1. デスクトップにあるUSBハードディスクのアイコンをゴミ箱にドラッグ&ドロップします。2. USBハードディスクをパソコンから取り外します。
- カテゴリ:
- 基本操作
Macのセキュリティー設定について(みまもり合図)
みまもり合図の機能をお使いいただくためには、お使いのMacによっては、Macのセキュリティー設定を変更する必要があります。 セキュリティー設定はお使いのMacがAppleシリコン搭載か、Intelプロセッサ搭載かによって異なります。 お使いのMacがどちらを搭載しているかは、アップルメニューの「このMacについて」の画面から確認できます。Appleシリコン搭載の場合「このMacについて」の「チ...
- カテゴリ:
- 設定手順
「システム機能拡張エラー」と表示される場合の対応方法(みまもり合図)
システム機能拡張エラーが表示された場合、下記の手順を実施してください。1. システム機能拡張エラーが表示されたら「"セキュリティ"環境設定を開く」をクリックします。または、Macを起動し、「システム環境設定」(※図1)を開き「セキュリティとプライバシー」をクリックします。※図12. 「開発元“DigiOn,Inc.”のシステムソフトウェアの読み込みがブロックされました。」の項目にある[許可]をクリ...
- カテゴリ:
- 設定手順
メール問合せでファイルを複数添付する方法(PCの場合)
1. 添付したい複数のファイルを選択します。[Shift]キーを押しながらクリックすると選択できます。ファイルが離れている場合には、[Ctrl]キーを押しながらファイルをクリックしてください。2. 選択されたファイルの上にマウスポインタを移動し、右クリックします。表示されるショートカットメニューの「送る」を選択し「圧縮(zip 形式)フォルダー」をクリックします。圧縮(zip 形式)フォルダー選択...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
LinkStationをTime Machineのバックアップ先に設定する (LS700、LS700DNBシリーズ)
次の手順で、Time Machine機能を使用してMac内のデータをLinkStationにバックアップします。Time Machineのバックアップ先には、FAT32でフォーマットされたUSBドライブは使用できません。ご注意ください。1. 共有フォルダーをTime Machineのバックアップ先として設定する1. 設定画面で[バックアップ]をクリックします。2. 「Time Machine」の横...
- カテゴリ:
- バックアップ
パソコンをAOSS2でインターネットにつなぐ方法
Wi-Fiルーターの設置・配線を行ってから以下の手順を行ってください。 詳細は、取扱説明書の「設置・初期設定ガイド」を参照してください。WindowsRT、Surface RTではAOSS2はご利用いただけません。下記FAQを参照し手動で接続してください。参考FAQOS標準のワイヤレスネットワーク接続を使用して無線接続する方法下記対象商品以外の機種はこちらで確認ください。
- カテゴリ:
- パソコンを無線でつなぎたい
LUA4-U3-AGTのドライバーをインストールしましたが使用できません(macOS10.10-10.14)
ネットワーク設定画面にてLUA4-U3-AGTのネットワークインターフェース (AX88179 USB 3.0 to Gigabit Ethernet)が表示されているか確認してください。 表示されていない場合は、下記手順に従いネットワークインターフェースを追加してください。1.Appleメニューから[システム環境設定]を選択し、[ネットワーク]をクリックします。2.ネットワーク設定画面にて[...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい