FAQ検索
マウス専用ドライバーをダウンロードしたい
マウス専用ドライバーについて初期セットアップには専用ドライバーは必要ありません。レシーバー/マウスをPC接続するとOS標準ドライバーが自動でインストールされます。インストールが完了するとマウスを使用できるようになります。OS標準ドライバーが自動でインストールされず、マウスが使用できない場合はこちら専用ドライバーをダウンロードすると「機能割り当て」や「横スクロール」などの機能を追加できます(対応商品...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
無線マウス・キーボードのレシーバーのみを購入できますか
無線マウス・キーボードは、出荷の段階で添付のレシーバーとの接続(コネクト)作業が完了している為、添付のレシーバー以外と接続してお使い頂くことはできません。 その為、添付のレシーバーが破損したり、レシーバーを紛失された場合であっても、レシーバーのみを単体でお買い求め頂くことはできません。商品ご購入頂いた際の組み合わせでのみ、接続が可能です。
- カテゴリ:
- 修理・付属品購入
お客様サポートのお問合せ先について
お客様サポートのお問合せ先については下記ページをご覧ください。お問合せ先一覧/support/other/inquiry.htmlゴールデンウィーク、夏季休業、年末年始期間中の営業についても上記ページをご確認ください。
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
横スクロール(チルト機能)を使用するには
スクロールが不安定な場合はこちら/support/faq/detail/16319.html横スクロール機能とは、ホイールを左右に倒すと、画面を左右にスクロールさせることができる機能です。横スクロール機能を使用する場合は専用のドライバーのインストールが必要です。ご利用の商品型番を確認し、下記ページよりドライバーをダウンロードをしてください。ダウンロード一覧/support/product/sear...
- カテゴリ:
- 設定手順
無線キーボード・マウスが認識されません/正常動作しません
サプライ商品のよくある質問はこちら/support/other/faq-supply.html無線キーボードやマウスがパソコンに認識されない場合や正常に動作しない場合は、下記の原因が考えられます。 詳細と、対処方法については、各項目をご確認ください。原因1レシーバー(受信機)がパソコンに正しく接続されていません原因2キーボード・マウスとレシーバーとの距離が離れ過ぎて電波が届いていません原因3電池...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
マウスのドライバーがインストールできません/ドライバーインストール後、正常に動作しません
サプライ商品のよくある質問はこちら/support/other/faq-supply.htmlバッファローのマウスを利用するためには、あらかじめパソコンにドライバーソフトウェアをインストールする必要があります。マウスのレシーバーをパソコンのUSBポートへ接続すると、ドライバーのインストールが自動で開始されます。ドライバーのインストールが完了するとマウスを使用することができます。使用環境によりインス...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
商品の付属品(ACアダプター、リモコン等)を購入できますか
商品の付属品(添付品)は当社の付属品販売窓口にて購入することができます。付属品販売窓口はこちら/support/other/accessory.html購入可能な付属品(添付品)は上記ページに記載のある商品のみです。 記載されていない付属品(添付品)は販売致しておりませんので、予めご了承ください。
- カテゴリ:
- 修理・付属品購入
- 付属品購入
海外(日本国外)へ商品を持ち出す際、該非判定書を発行してもらえますか
当社では外国為替および、外国貿易法等に関する該非判定書を発行しております。 本申し込み受付は、専門の窓口をご用意しています。 該非判定書の発行については、以下ページに掲載しています。該非判定書の発行を申し込むhttps://ssl2.buffalo.jp/buf/psheet/
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
シリアルナンバーの確認方法(マウス・キーボード・テンキー・USBハブ)
商品本体の底面にアルファベットと数字で記載されている6桁の番号がシリアルナンバー(製造番号)です。商品底面に記載されているシリアルナンバーと商品型番例以上
- カテゴリ:
- 仕様
無線マウスの動作がおかしいです/認識されません
サプライ商品のよくある質問はこちら/support/other/faq-supply.html無線キーボードやマウスがパソコンに認識されない場合や正常に動作しない場合は、下記の原因が考えられます。 詳細と、対処方法については、各項目をご確認ください。原因1電池残量が少なくなっています原因2レシーバー(受信機)がパソコンに正しく接続されていません原因3キーボード・マウスとレシーバーとの距離が離れ過...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
無線マウス・Bluetoothマウスのカーソルの動きがおかしいです(カクカクする/遅い/反応が悪い)
サプライ商品のよくある質問はこちら/support/other/faq-supply.html無線マウス・Bluetoothマウスの動きが遅い、カクカクするなど正常に動作しない場合は、下記の原因が考えられます。 詳細と対処方法については各項目をご確認ください。原因1.電池が消耗しています。対処法電池を新しいものに交換し、動作を確認します。原因2.無線マウスのUSBレシーバーとUSB3.0商品(ハ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
無線マウスの電源を入れると底面の青色LEDが約1秒点灯してすぐに消え、マウスがつながりません
2.4GHz無線マウスの電源入れたあと、底面青色LEDが1秒ほど点灯しすぐ消える場合は、下記をご確認ください。 原因レシーバー(受信機)がパソコンに正しく接続されていません。 無線マウスに付属のレシーバーがパソコン等のUSBポートに正しく接続されているかどうか確認します。対処法接続してから使用可能になるまで、数分間かかる可能性があります。 時間が経っても認識されない場合は、一度レシーバーをU...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
マウスホイールの動きが上下逆になります
MacやiPadでマウスを利用する場合、スクロールの方向がWindowsで利用する場合とは逆になります。 Windowsで利用する場合と同じにしたい場合は、下記設定を行ってください。Mac「システム環境設定」ー「マウス」にて、「スクロールの方向:ナチュラル」のチェックを外します。iPad「設定」ー「一般」ー「トラックパッドとマウス」にて「ナチュラルなスクロール」をオフにします。iPad設定画面参...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
Windows 10で「WindowsによってPCが保護されました」とメッセージが表示され、アプリを実行することができません
安全なアプリやファイルでも、ダウンロードされた実績が少ない場合や発行元が不明な場合に、Windows のDefender SmartScreenによって「WindowsによってPCが保護されました」と表示されることがあります。 メッセージが表示された場合は、下記手順を行ってください。Windows 10 のアップデート状況によって、表示される画面やメッセージなどが異なる場合があります。1. ...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- エラーが表示される
マウスが正常に動作しません
マウスが正常に動作しなくなった/認識されなくなった場合は、下記よりお使いのマウスのタイプを選択し解決策を確認してください。無線マウス/support/faq/detail/14814.htmlBluetoothマウス/support/faq/detail/16193.htmlSimpringマウス/support/faq/detail/14980.html有線マウス/support/faq/det...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
Chrome OS に対応していますか
Chrome OS に対応している商品は、下記リンクからご確認ください。対応情報(Chrome OS)/taiou/product/search/?type=188&lv1=Chrome+OSご利用の商品・購入予定の商品がChrome OS に対応しているかどうかは、その商品ページの対応情報にてご確認ください。確認手順1. バッファローホームページのサイト内検索で、確認したい商品の型番を検...
- カテゴリ:
- 仕様
マウスの専用ドライバーをインストールしましたが、ボタンに機能割り当てできません。
スクロールが不安定な場合はこちら/support/faq/detail/16319.htmlマウス専用ドライバーをインストールし追加可能な機能は商品ごとに異なります。ご利用の商品が割り当て機能に対応しているかは、取扱説明書、または商品ページにて確認いただけます。取扱説明書ダウンロード/support/product/search/?keywords=&type=manual&cat...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
パソコンをWindows 11 にアップデートしても使用できますか
現在使用中の商品が Windows 11 で利用できるか確認したい場合利用している商品の商品ページを開き、対応情報をご確認ください。1. 商品の型番でサイト内検索を行います。サイト内検索2. 商品の対応情報を確認します。検索結果検索結果例商品ページ例商品ページ例3. 対応情報タブ内のWindowsの項目をクリックし、Windows 11 の行を確認します。対応情報例ソフトウェアの対応情報については...
- カテゴリ:
- 仕様
Windows 10 関連情報
Windows10をインストール・アップデートする前に外付けハードディスク・外付けSSD・USBフラッシュメモリー・カードメディアについてのご注意/support/faq/detail/15792.htmlWindows10に関する情報を以下にまとめました。 ご覧になりたい項目をクリックしてください。Windows 10 対応情報確認したい商品ページの「対応情報」をクリックし、ご確認ください。 ...
- カテゴリ:
- パソコンの設定