FAQ検索
法人ポータルへ移行する方法(9桁のユーザIDをお持ちの方)
バッファローより法人ポータル移行案内のメールを受信した方は、下記手順にて移行手続きを行ってください。1. 移行案内メールに記載されている移行専用ページのURLをクリックします。 2. 旧ユーザ認証画面が表示されたら、登録済みのユーザID(7から始まる数字9桁)と、電話番号を入力します。 ※保守登録システムにログインする際に使用していたユーザIDと電話番号旧ユーザ認証画面3. 利用規約を確...
- カテゴリ:
- 商品全般に関するご質問
【動画】リモートアクセスの設定方法(VR-S1000)
https://youtu.be/JSlP6zX5Dc4124145933【FAQ使用】動画の操作方法再生されない場合はこちら
- カテゴリ:
- 設定手順
VR-S1000を使用してVPN接続したい(リモートアクセス・拠点間接続)
VR-S1000を導入しVPN接続を行う場合、どのように接続するかで設定方法などが異なります。下記をご確認ください。リモートアクセス 外出先から自宅や会社のネットワークに接続する利用条件外出先からリモートアクセスしようとする端末が、インターネットに接続可能であること外出先で使用しているネットワークがL2TP/IPsec通信を許可する設定(または契約)であることVR-S1000のWAN側にグローバル...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
VR-S1000について(よくある質問集)
Q.VPNサーバーとして設定した場合、同時に何台接続できますか。a01A.10台(10ユーザー)まで同時接続可能です。設定画面で登録できるユーザー数/支社数は、最大10ユーザー/10拠点です。 なお、L2TP over IPsec環境では10ユーザーまで接続可能です。Q.フレッツナンバー通知機能に対応していますか。a02A.対応していません。Q.TagVLAN に対応していますか。a03A.Ta...
VR-S1000のログの意味を教えてください/ログ出力例(L2TP/IPsec)
想定するネットワーク構成メインモード&識別子はWAN IPアドレスを使用《L2TP/IPsecサーバー設定》デバッグのポイントまずは、Phase1/Phase2のどこまでできているかを確認→「ISAKMP SA established」「IPsec SA established」が表示されているか確認「IPsec SA established」が表示されていないなら、事前共有鍵/暗号化方式/認証方...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
VR-S1000のログの意味を教えてください/ログ出力例(IPsec)
設定項目と IPsecのプロトコル範囲IKEポリシーPhase1(ISAKMP SA)VPNポリシーPhase2(IPsec SA)にそれぞれ相当する。想定するネットワーク構成メインモード&識別子はWAN IPアドレスを使用デバッグのポイント両拠点のログを、時間軸を合せて見比べるまずは、Phase1/Phase2のどこまでできているかを確認→「ISAKMP SA established」「IPse...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
VR-S1000ログ出力例9~11
ログ出力例 9~11VR-S1000のファームウェアVerによって出力されるログ情報が異なります。 下記はファームウェアVer.2.09以降でのログ出力例です。 No 例 DUT1 ログ DUT2 ログ Web設定 画面 9 失敗例 IKE policy 認証方式が間違っていてつながらない 表示 表示 表示 10 失敗例 ...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
VR-S1000ログ出力例6~8
ログ出力例 6~8VR-S1000のファームウェアVerによって出力されるログ情報が異なります。 下記はファームウェアVer.2.09以降でのログ出力例です。 No 例 DUT1 ログ DUT2 ログ Web設定 画面 6 失敗例 VPN policy 認証方式が違う場合 表示 表示 表示 7 失敗例 VPN polic...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
VR-S1000ログ出力例1~5
ログ出力例 1~5VR-S1000のファームウェアVerによって出力されるログ情報が異なります。 下記はファームウェアVer.2.09以降でのログ出力例です。 No 例 DUT1 ログ DUT2 ログ Web設定 画面 1 失敗例 宛先が実在するが、接続先(DUT2)でIPsec設定がされていない場合 表示 表示 表示 2 ...
- カテゴリ:
- 機能や性能について知りたい
WindowsからL2TP/IPSecによるVPN接続ができません(VR-S1000)
Windowsのクライアントの場合、下記の暗号化方式・認証方式以外からは、L2TP/IPSecによるVPN接続ができません。暗号化方式3DES認証方式SHA-1Web設定画面の「VPN」-「L2TP/IPsec」を確認し、暗号化方式を「AES」などで設定している場合は、上記の設定に変更してご利用ください。
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
VR-S1000でダイナミックDNSを設定する方法(バッファロー・ダイナミックDNSを使用)
バッファロー・ダイナミックDNSを利用するためには、VR-S1000のファームウェアをVer.2.09以降にアップデートしておく必要があります。 ダイナミックDNSの設定を行う前に、インターネットへの接続を済ませた状態にします。最新のファームウェアをダウンロードする/support/download/detail/?dl_contents_id=606231. 設定画面を表示します。 ブラウザ...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
VR-S1000でダイナミックDNSを設定する方法(DynDNSを使用する場合)
DynDNSを利用したダイナミックDNSの設定方法は以下のとおりです。1.DynDNSの契約・登録(有料)1.DynDNSのサイトへアクセスします。2.「REMOTE ACCESS」の欄の「CONTINUE」をクリックします。画面は2013年12月現在のものです。3.必要事項を入力し、使用許諾・サービス契約・プライバシーポリシー等を確認し、「Create Account」をクリックします。4.下記...
- カテゴリ:
- 設定手順
二重ルーター構成での使用について/VR-S1000のIPSec接続時に使用するポート番号について
VR-S1000のVPN接続は、二重ルーター構成(VR-S1000の上位に別のルーターが存在する構成)でのご利用はサポート対象外です。 VR-S1000を上位ルーターとしてご利用頂くことを推奨しております。参考情報となりますが、VR-S1000のIPSec接続時に使用するポート番号は下記の通りです。UDPポート500(ISAKMP)UDPポート4500(IPSec NAT Traversal用)...
保守に対応していますか(VR-S1000)
VR-S1000は、法人ネットワーク向けデリバリー保守に対応しています。詳細は下記をご確認ください。デリバリー保守の料金や登録方法についてはこちらをご確認ください。
DynDNSについて
DynDNSは、ダイナミックDNSサービスの一つであり、有償($25/年)です。 また、お支払いにはクレジットカード(VISA、MasterCard、Discover、AMERICAN EXPRESS)が必要です。2014年1月現在の情報です。詳しい登録方法はこちら
- カテゴリ:
- 設定手順
IPsecとは何ですか/PPTPとの違いは何ですか(VR-S1000)
IPsecはIKE(Internet Key Exchange)というプロトコルを使用し、VPN装置間の認証と暗号鍵を取り決め、暗号化されたVPNトンネルを構築し、カプセル化したデータを送信します。 これにより、通信路の途中で通信内容を覗き見られたり、改ざんされることを防止します。VR-S1000は、「PPTP」と「IPsec」の2種類のプロトコルに対応しています。 PPTPは送信と受信を一つ...
- カテゴリ:
- 問合せの多いご質問
サポートが終了したOS(WindowsXP/7など)で使用できますか
サポートが終了したOSやブラウザーでの当社商品のご利用については、保証できかねます。 商品が正常に動作しないなどの不具合が発生しても、当社でサポートできない場合がありますのであらかじめご了承ください。また、サポートを終了したOSやブラウザーをご利用の場合、継続して使用することで 脆弱性等のリスクも高まるため、バージョンアップを推奨いたします。参考情報Microsoft ライフサイクル ポリシーご...
- カテゴリ:
- 仕様
パソコンのIPアドレス・デフォルトゲートウェイ・DNSサーバーアドレスの確認方法
OSごとに手順が異なります。 以下より該当するOSを選択し、手順を参照してください。Windows 11/101. デスクトップ画面でカーソルを右上端に移動し、[設定]を選択します。2. [コントロールパネル] ー [ネットワークと共有センター]ー[アダプターの設定の変更]を選択します。3. LANアダプター、LANカード名が表示されている接続アイコン(ローカルエリア接続、または、ワイヤレスネッ...
- カテゴリ:
- パソコンの設定
バッファロー・ダイナミックDNSサービスの対象商品について
バッファロー・ダイナミックDNSサービスの対象商品は以下の通りです。(2024年10月現在)WXR18000BE10Phttps://www.buffalo.jp/product/detail/wxr18000be10p.htmlWXR9300BE6Phttps://www.buffalo.jp/product/detail/wxr9300be6p.htmlWXR-11000XE12https:/...
- カテゴリ:
- バッファロー・ダイナミックDNS