FAQ検索
WNR-5400XE6P/5400XE6シリーズにおける「セット品」と「単品」の違いは何ですか
下記表をご確認ください。<div class="el-table-set" data-scroll="true"> <div> <div> <div> <div> <div class="el-table-set__inner"> <div> ...
- カテゴリ:
- Wi-Fi 6E (6GHz)関連
ネットワークが不安定です/ビデオ通話の映像が止まります(ドッキングステーション)
下記のファームウェアアップデータを適用することで改善する可能性があります。ドッキングステーション Ethernet controller FWアップデータhttps://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62441以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
WLS-ADTのWi-Fi物理層設定にて「OK」ボタンを押しても設定変更できません
Wi-Fi物理層設定にて「OK」ボタンを押しても変化がなく、設定変更できない場合、6GHzのラジオボタンが選択されていない可能性があります。 下記の画面にて、6GHzのラジオボタンが選択されているか確認してください。 選択されていない場合、選択することで設定変更が可能となります。Wi-Fi物理層設定以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ファームウェア Ver.1.19にアップデート後、インターネット通信ができなくなりました(WSR-1800AX4-KH)
手動設定で固定IPを利用している場合は、手順2から実施してください。1. 商品背面のスライドスイッチを「AUTO」に変更し、3分ほど待ち、インターネット接続できるか確認します。 インターネット接続できた場合は、以上で終了です。 インターネット接続ができない場合は、手順2以降を実施してください。 2. 商品背面のスライドスイッチを「MANUAL」かつ「ROUTER」に戻し、以下の手順にて...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
- 今まで接続できていたが、接続できなくなった
中継機能の設定方法(WXR-11000XE12)
answerWi-Fiルーターと中継接続する方法には、EasyMeshを利用するかしないかで設定方法が異なります。EasyMeshとは/topics/utilize/detail/easymesh.html接続イメージ#image設定手順EasyMeshを利用する場合(推奨)設定手順は、2つ方法があります。 ご利用になる設定方法をクリックしてください。有線接続WPSボタンで接続するa011. 現...
- カテゴリ:
- 各種機能の設定方法を知りたい
- 中継機能の設定方法を知りたい
「古いデータベースファイルをリストアしている可能性があります」とログに表示されます
上記のログは、WLS-ADT内の該当のグループ設定が、機器に適用されているグループ設定よりも古い場合に表示されます。 発生例としては、WLS-ADTにて過去に作成したバックアップデータを復元した際などに発生します。 該当のログが記録される場合、以下の手順を実施することで、WLS-ADT内のグループ所属設定の更新・再適用が完了します。1. [グループ設定の作成/編集]画面でグループ設定[○○○]...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
有線LANアダプターのコントロールコードの確認方法
有線LANアダプターのコントロールコードの確認方法については、ご利用の商品の赤枠内の英数字を確認してください。LUA5-U3-AGTE、LUA5-U3-CGTE LUA4-U3-AGTE、LUA4-U3-CGTELUA-U3-A2G、LUA-U3-A2G/C
- カテゴリ:
- 製品関連情報
有線LANアダプターのシリアルナンバーの確認方法
有線LANアダプターのシリアルナンバーの確認方法については、ご利用の商品の赤枠内の14桁の数字を確認してください。LUA5-U3-AGTE、LUA5-U3-CGTE LUA4-U3-AGTE、LUA4-U3-CGTELUA-U3-A2G、LUA-U3-A2G/C
- カテゴリ:
- 製品関連情報
パソコンからWi-Fiルーター・中継機に接続できません / SSIDに接続できましたがインターネットには接続できません(Wi-Fi 6E 対応商品)
パソコンに内蔵された無線LANアダプターのドライバーを更新することで改善する可能性があります。 ドライバーの更新方法については、ご利用のパソコンメーカーまでお問合せください。 内蔵無線LANアダプターのドライバーをアップデートしてもインターネットに接続できない場合は、下記のFAQをご確認ください。無線接続の再設定/support/faq/detail/15291...
- カテゴリ:
- Wi-Fi 6E (6GHz)関連
- トラブルシューティング
Macに取り付けたLANアダプターを自動認識(オートネゴシエーション)に設定し、Half Duplex(半二重)固定の機器と接続すると通信が不安定になります
接続先の機器を自動認識(オートネゴシエーション)に設定してください以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
TPM 2.0に対応したTeraStationはありますか
Windows Server IoT 2022/2019 for Storage搭載の下記WSHシリーズがTPM2.0に対応しています。WSH5620DNS2シリーズWSH5420DNS2シリーズWSH5420DNW2シリーズWSH5420RNS2シリーズWSH5420RNW2シリーズWSH5620DNS9シリーズWSH5420DNS9シリーズWSH5420DNW9シリーズWSH5420RNS9シ...
- カテゴリ:
- 仕様
ARP解決の仕様について
ARP解決可能な環境発信元MACアドレスとARPリプライメッセージのSender MACアドレスが一致ARP解決できない環境発信元MACアドレスとARPリプライメッセージのSender MACアドレスが不一致発信元MACアドレスとARPリプライメッセージのSender MACアドレスが不一致だった場合、このARPリプライパケットは破棄する設計となっています。 以下の機能を使用している機器とスイッ...
- カテゴリ:
- 仕様
ネットアルバムに接続できません(PD-1000/PD-1000Sシリーズ)
連携に使用しているサービス(フォト蔵)の問題により、ネットアルバム機能を使用することができません。 フォト蔵の写真はパソコンやスマートフォンから、フォト蔵のWebサイトにアクセスしてダウンロードした上でおもいでばこアプリでとりこむことができます。フォト蔵のWebサイトhttp://photozou.jp/おもいでばこから本機能は使用できないため、本体ソフトウェア バージョン5.50(2024年1...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
TeraStationのファームウェア更新後、USB HDDへのバックアップが失敗します/書き込みができません
ファームウェア Ver.5.80以降にて対策済みです。 オンラインアップデートでファームウェア更新を行うか、下記ページよりファームウェア アップデーターをダウンロードして、設定用PCからファームウェア更新を行ってください。 TeraStation 5010/3010/3020シリーズ ファームウェア アップデーター (Windows)https://www.buffalo.jp/suppo...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
ArcServe UDPからバックアップを行うと、実データよりバックアップデータのサイズが大きくなります(TS6000シリーズ)
ファームウェア Ver.5.90以降にて対策済みです。 オンラインアップデートでファームウェア更新を行うか、下記ページよりファームウェア アップデーターをダウンロードして、設定用PCからファームウェア更新を行ってください。 TeraStation 6000シリーズ ファームウェア アップデーター(Windows)https://www.buffalo.jp/support/download...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
フェイルオーバー構成中、定期同期実施時にI33が通知されます(TS6000シリーズ)
ファームウェア Ver.5.90以降にて対策済みです。 オンラインアップデートでファームウェア更新を行うか、下記ページよりファームウェア アップデーターをダウンロードして、設定用PCからファームウェア更新を行ってください。 TeraStation 6000シリーズ ファームウェア アップデーター(Windows)https://www.buffalo.jp/support/down...
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい
MacからNASの共有フォルダーのファイルやフォルダーが削除できません
MacのFinderの設定にてプレビュー表示をオフにしてください。設定箇所[Finder]→[…]→[表示オプションを表示]→[プレビュー欄を表示]以上
- カテゴリ:
- トラブルを解決したい