PS5を快適にプレイできるおすすめ周辺機器


Wi-Fiルーター
最新規格Wi-Fi 6に対応した無線LANルーター
世界中の仲間たちとのマルチプレイや、ソフトのダウンロード、プレイ動画の配信・共有など、PS5でもオンライン環境は重要な要素です。PS5は、最新の無線規格Wi-Fi 6に対応し、通信速度が速く同時接続にも強いゲーム機です。Wi-Fi 6対応ルーターであれば、PS5の性能をフルに活かし、快適なゲーム環境が実現できます。
Wi-Fi 6対応であるほか、大事なことは、日本国内のプロバイダーが採用するIPv6 IPoEサービスに対応していることです。単に「IPv6対応」と書かれたルーターであっても、日本国内の通信サービスに対応しておらず、インターネットの通信速度が早くならない場合があります。バッファローのルーターは、IPv6 IPoEサービスの動作確認も実施しており、PS5を快適にプレイしていただくことが可能です。
2020年12月時点の情報です。

PS5に対応するおすすめの無線LANルーターはこちら
Wi-Fi 6、IPv6 IPoEサービス対応はもちろん、PS5の動作確認も完了している無線LANルーターです。
主要な通信サービスに対応していますが、対応状況の詳細は「IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト」をご確認ください。
関連情報
外付けSSD
PS5でもPS4で遊んでいたゲームを遊べる
PS4の内蔵ディスクに保存しているゲームを外付けSSDに移動することで、PS5に外付けSSDをつないでPS4のゲームを遊ぶことができるようになります。
また、PlayStation StoreからPS4のゲームや追加コンテンツを外付けSSDに直接ダウンロードすることもできます。
250GB未満のモデルはPS5の拡張ストレージとしてご利用いただけません。容量250GB以上のモデルをご購入ください。
PS5のゲームを外付けSSDにインストールまたは移動することはできません。

PS5に対応するおすすめのSSDはこちら
ヘッドセット・キーボード・マウス
ゲームプレイを快適に
ヘッドセットで仲間と会話しながら協力プレイ
キーボードで文字入力を快適に
PS5でマウスを使う
PS5に対応するおすすめのヘッドセット・キーボード・マウスはこちら
その他のPS5動作確認済み商品一覧は下記のボタンよりご確認ください。