観光客の利便性を高めるため、商店街全域をカバーし、同一のSSIDで公衆Wi-Fiが利用できる環境を整備
岐阜県高山市国分寺通り商店街様

国際観光都市・岐阜県高山市にある国分寺通り商店街では、訪日観光客の行動から、商店街全域で利用できる公衆Wi-Fiの導入が観光客の利便性を高めると認識していました。そこで、国分寺通り商店街は、高山市の新型コロナウイルス感染症対策の事業補助金を活用し、公衆Wi-Fiの環境構築を決断。バッファローの耐環境性能を備えた無線LANアクセスポイントや公衆Wi-Fi導入キットを採用し、高山市内共通で利用でき、屋内・屋外問わず商店街全域で利用できる公衆Wi-Fiの環境を構築しました。
取材協力
飛騨高山ケーブルネットワーク株式会社/株式会社バッファロー・IT・ソリューションズ
施設プロフィール(2021年5月現在)
導入地
岐阜県高山市 国分寺通り商店街
所在地
〒506-0016 岐阜県高山市末広町60
アクセス
JR高山駅そば/コインパーキングあり
URL
https://takayama-kokubunji.com/

お客様インタビュー
高山市商店街振興組合連合会
理事
原 尚之氏
公道でも店舗内でも、高山市共通の公衆Wi-Fiが利用できる環境に。
手間なく公衆Wi-Fiを利用でき、より観光を楽しめる街へ進化を遂げる。
概要
増加する観光客のWi-Fi需要に対応
高山市共通の公衆Wi-Fiが利用可能
QR決済や情報収集には通信環境は必須
手間なく公衆Wi-Fiが利用できる環境を整備
目標・課題
個店頼りではない商店街共通のWi-Fi
高山市共通の公衆Wi-Fiを導入
移動する度に接続をしなおす手間が発生
高山市が展開している公衆Wi-Fiの導入を検討
解決策
耐環境性能を備えた機器を採用
調査・工事はグループ企業でワンストップ対応
耐環境性能を備えた無線LANアクセスポイント
機器選定から施工までをワンストップで実施
効果
観光客の手間が省け利便性が向上
観光が楽しめるようにエリアを拡大
移動中も店舗内でも公衆Wi-Fiがつながる商店街に
インバウンド需要を見据え、エリア拡大へ

2020年12月の降雪時も安定稼働する「WAPM-1266WDPRA」
原氏は「コロナ禍の後、さらに多くの方々に便利に使っていただけることを期待している」と話します。国分寺通り商店街は、手間なく利用できる公衆Wi-Fiエリアを拡大し、より観光が楽しめる街へ進化を遂げました。

公衆Wi-Fi環境の構築に「FS-M1266」を使用。無線LANアクセスポイントには、直射日光に耐える耐環境性能モデル「WAPM-1266WDPRA」を採用し、道路間の無線接続にも利用。PoEスイッチ「BS-GS2008P」から各無線LANアクセスポイントへLANケーブル経由で給電されるため、屋外の配電工事を省略できた。