リコージャパン「ITKeeper 無線LANパック」を導入し、広い敷地にWi-Fi環境を構築。 ネットワークカメラを使った映像監視など製造のDX、情報共有の効率化に貢献
ヤマシン醸造株式会社 様

白醤油発祥の地といわれる愛知県碧南市に蔵を構えるヤマシン醸造株式会社。1802年創業の同社は日本一の白醤油生産量を誇ります。約5,000坪の敷地に点在する工場間の移動が負担となっており、IoTによる改善を目的に家庭用Wi-Fiルーターを利用してWi-Fiを構築しました。しかし、各部署ごとに接続を切り 替えなければならず利便性に欠け、通信が安定しないことも。そこで「ITKeeper 無線LANパック」で社内のWi-Fi環境を再構築しました。敷地内の広範囲で快適な通信が可能になり、ネットワークカメラの利用が安定し、調合記録のデジタル保管・共有、チャット活用などIoT・ICT化が急速に進んでいます。
取材協力:
株式会社ビジネスセンター岬屋/リコージャパン株式会社
導入先プロフィール(2023年7月現在)

お客様インタビュー

ヤマシン醸造株式会社
製造部 部長
山田 智二氏(右)
ヤマシン醸造株式会社
技術部
冨永 知穂氏(中央)
ヤマシン醸造株式会社
技術部 課長
兼 営業部 主任
池嵜 重之氏(左)
「ITKeeper 無線LANパック」により遅延・切断なく設備の映像監視が可能に
情報共有のタイムラグ解消でも成果をあげ、さらなる活用に期待
概要
敷地内のWi-Fi環境を再整備
DX推進で業務効率アップに成功
ネットワークインフラを再構築
Wi-Fiの利便性向上で積極活用が増加
目標・課題
カメラで製造の状況確認をしたい
乱立しているWi-Fiを統合したい
広い敷地内で1日に何度もの移動が負担に
安定したWi-Fi環境を広域に構築したい
解決策
「ITKeeper 無線LANパック」を導入
バッファローが調査し施工プラン提案
導入後も安心な「ITKeeper 無線LANパック」
現地調査により確かな機器選定・配置を提案

工場内でネットワークカメラを活用するために「WAPM-1266R」を設置
調査により「WAPM-1266R」11台で敷地全域をカバーするWi-Fiを構築できるとわかり、BITSが施工を実施しました。業務を止めることのないよう、施工は2日間で完了しました。
効果
通信の不安解消で監視の確実性向上
各部署の情報共有・効率化に貢献
Wi-Fi再構築でさまざまな業務効率化に成功
IoT・ICTの活用でさらなる成果に期待

「ITKeeper 無線LANパック」を導入し、約5,000坪の敷地内にWi-Fi環境を構築。安定した通信が可能な法人向け無線LANアクセスポイント「WAPM-1266R」を選定。障害発生時はリコージャパンサービス拠点がオンサイトで保守対応する。