教育・研究で使用したHDDを廃棄する際、磁気データ消去装置を活用して機密性の高い研究データや個人情報を 消去。1台で200研究室に対応
慶應義塾 理工学インフォメーション テクノロジーセンター様

理工学研究・教育の現場では機密性が高いデータや個人情報を大量に扱います。ビッグデータの活用やAIの研究も進む現在、情報漏洩はなんとしてでも避けたいリスクです。慶應義塾 理工学インフォメーションテクノロジーセンターは、情報機器の更新・廃棄時、HDDのデータ消去にアドバンスデザインの磁気データ消去装置「MagWiper MW-30000X」を活用してデータを消去。200ある研究室すべての消去処理を処理速度が速い同機1台でカバーすることで運用負荷の軽減に成功しています。
取材協力:兼松エレクトロニクス
概要
HDDの研究データや個人情報を磁気消去して漏洩を避ける
重要なデータを復旧できないように消去してHDDを廃棄する
理工学研究・教育の重要データを消去して情報保護
高性能な「磁気データ消去装置」へ更新し、効率向上
2020年夏、機器の更新に伴って兼松エレクトロニクスから提案を受け、以前の機器と同等以上の機能を持つアドバンスデザイン株式会社の磁気データ消去装置「MagWiper All-In-One MW-30000X」を導入。ノートPCを分解することなく内部のHDDのデータを短時間で消去できる能力の高さ、2.5型HDDであれば最大51台を同時に消去できる利便性の良さで、200ある研究室のHDDのデータ消去を同機1台で対応。各々の研究室の独立性を保ちながら、情報漏洩リスクと運用負荷の軽減に成功しています。
目標・課題
大規模な組織全体をカバーする高い消去能力が必須
消去証明書の発行等、多様なケースへの対応が必要
物量の多さに対応するためには高い消去能力が必須
前述したように、慶應義塾 矢上キャンパスには研究室が200ほどあり、それぞれに十数人が所属しています。単純に計算すると人数は2,000人を超え、研究室ごとにPC、サーバーを購入しているため物量がたいへん多い状況です。使用済みHDDデータを復旧できないように削除して廃棄することが徹底されていますが、「明示的な規則はなく、研究室ごとのリテラシー・運用に任せています」と慶應義塾 理工学ITCの樋山健太朗氏(以下、樋山氏)は語ります。この背景には、一般企業とは異なり、研究を滞らせないことが重要なため、情報セキュリティについては個々の研究やプロジェクトごとにルールを決めている事情があるからです。このため、使用頻度等々を考慮して、キャンパス全体で使用できる高い消去能力を持った装置を用意。適切で一元的なデータ消去手段を提供する必要がありました。
さまざまな使用状況に柔軟に対応できる機能が必要

慶應義塾大学 理工学インフォメーションテクノロジーセンター 樋山健太朗氏
また、運用が異なる複数の研究室が利用することを考えると、研究によっては他の機関等からデータを借りてきたり、個人情報を使用したりすることも想定できました。機密性が高いデータの使用後に情報提供者に消去証明書を提出することもあり、証明書の発行機能を準備しておく必要もありました。
慶應義塾 理工学インフォメーションテクノロジーセンター
1858年、福澤諭吉が開いた蘭学塾を起源とする慶應義塾。日本を代表する未来志向の教育・研究機関のひとつとして知られています。慶應義塾インフォメーションテクノロジーセンターは、慶應義塾に集う人々に効果的な情報基盤を提供して、教育・研究の発展と円滑な運営に貢献するために設立されました。なかでも、矢上キャンパスにある「理工学ITC」は最先端の理工学研究と教育を支える中心的な存在として、研究室のネットワーク、サーバーなどITインフラ部分といった情報基盤の整備、運用管理に加え、システムの開発運用および維持に取り組んでいます。
解決策
最大51台の2.5型HDDを約0.1秒で同時に消去する能力を評価
別売の「磁気消去ログ管理システム」で証明書発行にも対応
導入商品
高い磁気データ消去能力と速さ、使いやすさを評価
消去ログをPCで管理し、証明書の発行も可能に

「MagWiper All-In-One MW-30000X」では、B4/A4サイズのノートPCを大型チャンバーにそのまま入れ磁気データ消去が可能。ノートPCで一般的に使われている2.5インチHDDの場合、最大51台、3.5インチHDDは最大14台に対応する。磁気消去ログ管理システム「OP-MW-LMS」(別売)で消去証明書も作成できる
効果
ノートPCを分解せずにデータを消去できて効率的
研究・学習を妨げないHDDデータ消去フローを実現
廃棄フローの中に自然に入り、管理負荷を最小化
研究・教育機関に欠かせない情報セキュリティ対策

廃棄するノートPCからHDDを取り出す手間が掛からず、スピーディーにデータを消去できる

大量のHDDをまとめてデータ消去できるため、短時間で作業は完了する