業務支援機器の有効活用を目的に施設内のネットワーク環境を整備。法人向け無線LANアクセスポイントを用いて施設全域に安定したWi-Fi環境を構築
社会福祉法人松原愛育会 障害者支援施設ふじのき寮 様
石川県内で7つの介護・福祉施設および医療機関を運営する社会福祉法人松原愛育会。運営施設のひとつである障害者支援施設ふじのき寮(以下、ふじのき寮)では、生活介護や短期入所を中心としたサービスを提供しています。同施設はベッドセンサーやタブレットの有効活用、また来訪者や職員を対象とした施設内での快適なスマホ利用を目的にネットワーク環境を整備。バッファローの法人向け機器を用いてWi-Fi接続可能エリアを拡張し、施設内全域でつながるWi-Fi環境を構築しました。現地調査・施工は株式会社バッファロー・IT・ソリューションズ(以下、BITS)が担当しました。
導入先プロフィール(2023年8月現在)
法人名
所在地
施設名
障害者支援施設ふじのき寮
所在地
〒920-1146 石川県金沢市上中町ト18番地
お客様インタビュー
社会福祉法人松原愛育会
障害者支援施設ふじのき寮 課長補佐
國田 英之氏
場所を選ばない自由な居室構築や幅広いレクリエーション実施が可能に。
今後も入居者・職員双方にとって快適な施設環境づくりを目指す
概要
施設全域でつながるWi-Fi環境
入居者が快適に過ごせる施設環境に
セキュアかつ安定通信可能なWi-Fi環境に
入居者・職員双方の快適性を追求
目標・課題
Wi-Fi環境を強化・拡張したい
業務機器・端末を有効活用したい
既存ネットワークは電波強度・範囲が不十分
Wi-Fi整備による業務支援機器の有効活用
解決策
DFS障害回避機能搭載の機器を選定
「キキNavi」で機器を一括監視
DFS障害回避機能で複数チャンネルを安定利用
遠隔地からでもトラブル対応可能な体制構築
効果
全域で業務支援機器が利用可能
より快適な施設環境づくりを構想
施設のどこでも業務機器・端末が使えるように
さらなる業務効率化に向けインカムを導入予定
「WAPM-1266R」を適所に設置し全域でつながるWi-Fi環境を構築
施設内の廊下を中心に「DFS障害回避機能」搭載の「WAPM-1266R」を設置。5GHz帯(W53/W56帯)でもWi-Fi停止時間がなく、選択できるチャンネルが増え、幅広いチャンネル設計が可能。また「FS-M1266」を用いてゲスト用Wi-Fiを提供。機器管理には「キキNavi」を活用し保守会社が死活監視を行っている。
Wi-Fi(無線LAN)
有線LAN
HDD(ハードディスク)・NAS
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
メモリー
USBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
ケーブル
マウス・キーボード・入力機器
Webカメラ・ヘッドセット
スマートフォンアクセサリー
タブレットアクセサリー
電源関連用品
アクセサリー・収納
テレビアクセサリー
その他周辺機器
法人向けWi-Fi(無線LAN)
法人向け有線LAN
LTEルーター
法人向けNAS・HDD
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
法人向けメモリー・組込み/OEM
法人向けUSBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
法人向け液晶ディスプレイ
法人向けケーブル
法人向けマウス・キーボード・入力機器
法人向けヘッドセット
法人向けスマートフォンアクセサリー
法人向けタブレットアクセサリー
法人向け電源関連用品
法人向けアクセサリー・収納
テレビアクセサリー
オフィスサプライ
その他周辺機器
データ消去