サービス向上のため高速・安定通信に対応した機器でWi-Fi環境をリニューアル。客室から宴会場・会議室まで、ホテル全体を網羅した快適な通信環境を実現
岩国国際観光ホテル 様

岩国国際観光ホテルは、歴史的木造橋として有名な錦帯橋を眼下に見下ろす好立地で毎年多くの観光客が訪れます。また宴会場・会議室を備えた岩国市唯一のホテルとあって地域の利用者も多く、お客様サービス向上のために2015年からWi-Fi設備を導入。しかし、その後の増改築によって既設設備では安定した通信環境が得られなくなったばかりか、速度面・容量面で近年の利用者ニーズへのサービスに支障が出たことから、ホテル内の通信環境をリニューアルへ。これによりホテル内すべてでWi-Fiが利用でき、オンライン会議などにも対応するなど、快適な通信環境を実現しました。
取材協力:
株式会社カシワバラ・コネクト
導入先プロフィール(2022年12月現在)

お客様インタビュー

岩国国際観光ホテル
施設課 課長
松田 一郎氏
Wi-Fi設備のリニューアルにより安定した通信環境で利用者サービスを強化。今後は快適な通信環境のメリットを活かして集客展開を図る
概要
快適なWi-Fi環境を再整備
高速機器でお客様サービス向上
リニューアルにより快適なWi-Fi環境を提供
高速・安定通信のWi-Fi環境の整備
目標・課題
将来的利用者ニーズへの対応
ビジネスとしての誘致活動
増加する利用者ニーズへの将来的な対応
ビジネス利用者を積極的に誘致
解決策
無線LANアクセスポイントの交換・増設
利便性を考えた高速機器の導入
通信エリアをホテル内全域でカバー
リモート配信やオンライン会議も万全の通信環境

法人向けルーター「VR-U500X」の採用でWi-Fi同時利用人数を増やした
効果
スムーズなWi-Fi接続を実現
安定したオンライン会議に高評価
Wi-Fi接続に関するクレームがゼロに
観光客だけでなく地元利用者にも高評価

各フロアの廊下天井裏に設置されている「WAPS-1266」
コロナ感染拡大以降、リモート配信やオンライン会議の需要が増加し、スムーズなオンライン会議ができることが、地元の利用者にも高評価を得ています。再整備された通信環境をアピールして、さらに利用者の誘致に取り組んでいます。

ルーターを「VR-U500X」に交換し、各フロアの無線LANアクセスポイントの機器を「WAPM-AX4R」と「WAPS-1266」に交換・増設。4階フロアは独立した回線を引き込み無線LANアクセスポイントを増設し、そこにパススルー接続した「BS-GU2108」から壁面へLAN端子をひくことで有線LANにも対応している
導入商品